Yezo Brown Bear Lab

4)ヒグマに遭ってしまったら

遭遇してしまったら

それでもヒグマに遭ってしまったら、落ち着いて行動しましょう。
以下はヒグマと一定の距離がある場合の対処法です。

絶対に背中を向けて走って逃げない

背を向けて走って逃げた場合、かなりの確率でヒグマはあなたを追いかけてきます。 人間の足ではヒグマから逃げられません。絶対に走って逃げないでください。
ヒグマは時速50キロで走ることが可能です。

クマ対処法 ヒグマ対処法 背を向けて逃げない

ヒグマがこちらに気づいていない⇒静かに後退して立ち去る

まずは、クマがこちらに気づいていない場合です。
音を出して、ヒグマにあなたの存在を気付かせる必要はありません。 様子を窺いながら静かに後退して去りましょう。

ヒグマに気づかれてないからといって、その場に留まるのは危険です。 可及的速やかに立ち去りましょう。

クマ対処法 ヒグマ対処法 静かに後退

ヒグマがこちらに気づいている⇒目をそらさず声をかけながら後退

クマがこちらに気づいていても落ち着きましょう。
まずはクマの様子を窺ってください。
向こうもあなたを確認しています。

目をそららず、両手をあげながら声をかけます。
声の音量は普通程でよいでしょう。
ヒグマにあなたを認識させます。
ヒグマの通り道を塞いでいたり、あなたの出方を窺っているかもしれません。後退するとヒグマが立ち去ることもあります。

距離がある際にヒグマが立ちあがっても慌てないでください。こちらの様子を窺っています。

クマ対処法 ヒグマ対処法 声をかけながら後退

ヒグマを興奮させない

この時点でヒグマを無駄に興奮させてはいけません。

たいていのヒグマは人間を認識すると立ち去ります。
こちらが背を向けて走って逃げたり、大声をあげてヒグマを刺激しないようにしましょう。

クマ対処法 ヒグマ対処法 クマを刺激しない

死んだふりはしない

昔から言われている[死んだふり]ですが、クマは死体も食べるため有効ではありません。

ただ横たわるだけでなく、うつ伏せになり、手で頸部を保護するという手法を北米では推奨しています。 北海道でも推奨している自治体や団体もあります。

クマの目的によっては助かることもあるかもしれませんが、場合によっては危険だと思います。

クマ対処法 ヒグマ対処法 死んだふりをしない

5)ヒグマが近づいてきたら
この時点で残っているヒグマはあなたに近づいてくる可能性が高いです。 でなければ、まだ声を出しながら後退していてください。 そして、

同じカテゴリーの記事

出没地域に行く前に
2)クマ出没地域に行く前に
クマ対処法 ヒグマ対処法 山菜採り、キノコ狩り
1)まずはじめに
ヒグマが近づいてきたら
5)ヒグマが近づいてきたら
ヒグマに遭遇しないために
3)ヒグマに遭遇しないために