marine*sky+blue

ジム通い再開

すっかりサボっていたジム通いですが、ぼちぼち再開しました。
TOEICも終わったことだし!
ていうか、発表遅いよ!マークシートなんだし、1週間後には結果出してよ!
実際WEBでスコアを確認できるのは試験日の3週間後の月曜日。
つまり、今回の結果発表は2月22日月曜日。待てない!待てないんだよ!

3月の申し込みは1月の結果が出る前に締め切ってしまうので申し込んでおいた。
3月も試験かぁ・・・まぁ4月も受けるつもりなんですけどね。ああ、しんどい。

ジムは運動すると結構時間とっちゃう
1)有酸素(ウォーキング・ジョギング・バイク):30分
2)筋トレ(上半身と下半身の日に分ける):30分
3)ストレッチ:20分
4)入浴と身支度:1時間
TOTAL:2時間20分
これに行き帰りの時間を足すと2時間40~50分
つまりは3時間かかるというわけです。
結構な時間がかかってしまいますな。

しかし、4月からは大学勤務。多分工学系だから男子学生多いだろう。
年齢不詳の若造りとか思われたくないから、少しは何とかしないとね。
地味に腹回りがちょっと・・・あと尻のラインが・・・

服もカワイイ系をいい加減やめよう。ガーリッシュな感じが好きだったけどさ。
もう大学でもシンプルなシャツにひざ丈スカートでいいよ。
ショーパンとかもうやめるわ。だって今年40だし!

ねこあつめ2

ねこあつめ続けてます。

とりあえずレア猫も全部あつめたので、たからもの集め中。
20160120_011141

何度も来訪した猫が、自分のたからものをくれるのです。
結構猫好きのツボを確実に衝いてくるゲームです。侮れない。

そういえば清原が逮捕されましたね。
私はニュースキャスターが「ただいま新しいニュースが入りました。元プロ野球選手の清原・・・」まで言ったときに「清原自殺したー!!!」と思ったので、覚せい剤で良かったです。良くはないけど、死ぬんじゃないかと思ってたので、ちょっと安心した。
いやいや、前から使ってたでしょこの人。
むしろ捕まるの遅かったくらいだわ。と思ってしまった。

TOEIC受けました

3回目のTOEIC受けてきました~。
会場は前回と同じ相模原の大学でした。

今回のTOEICは私的には・・・
Part1) 簡単
Part2) ぬぬぬ・・・
Part3) 普通
Part4) 普通
Part5) 普通
Part6) 簡単
Part7) 簡単

やっぱり鬼門はPart2のよう。
今回は前回のような鼻水野郎もいなかった。
ただ横の若い女の子が常に髪の毛をいじっていた。ぐねぐねぐねぐねしてた。
音を出さないだけいいけど、目ざわりっちゃー目ざわり。

まぁそれはいいとして、Part2は難しかったなぁ。
もう少しだけ集中力をアップできればあと5問くらいはいけそう。

Part7が今まで受けた中で明らかに簡単だった。
今まではトーイッカー達が激難とか評価している回にあたった。
問題の冊子をめくると次々と現れる長文に何度も心が折れかけたわけである。
今回はするすると読める長文が多くて簡単だった。
まぁ、平均点も上がるので私のスコアもそれに従って落ちるわけですが。

ただ、簡単だったせいか油断しまくって。
「ふーっ時間内に解き終わってしまったぞ!さてさてPart5でも見直すか」
なんて余裕ぶちこいてたら、終了の合図間際に一パッセージ飛ばしてるの気付いた。
シングルパッセージの最後はたいてい難しいから飛ばしてたんだ。
慌てて5問塗り絵した・・・もっとスピードあげてたら全問解けたのに。

正直これは点数が出てみないと本当にわからない。
840行ってそうな気もするけど、行ってなさそうな気もする。
1月は慌てて受ける学生が少ないようで、平均点も高そう。

3月4月は問題改変前の駆け込み需要があるから、そこで頑張るかな。
というわけで、数日休んだらまた勉強再開しよう・・・ああエンドレス・・・

家庭教師終了~

家庭教師が無事終了しました~。
8月から担当しているので約6ヶ月間の勤務でした。

最後にチョコの詰め合わせをもらった。
20160117_002

ベルギーのチョコレートメーカーらしい。美味しく頂きました。
20160117_001

あとかわゆいひつじさんのルームシューズをいただいた!
もこもこで超暖かい。
20160117_003

受験は無事終わり、高校に合格したとの報告をもらいました!
おめでとう!!
お部屋は教科書類もごちゃごちゃだったんだけど・・・
後半はすっきりして数学検定の参考書とかあった。
多分中学校はもうあまり行かないから、高校入学までに検定でも受けるようだ。
あと2ヶ月あるもんね。少しでも何か勉強するのはいいことだと思う。

とりあえず一安心&一段落!

ねこあつめ

「ねこあつめ」というスマホのアプリ始めました。

スマホのアプリは私の最も苦手とするところです。
古い機種だからすぐ重たくなるし、かなり興味のないジャンル。

昨年、帰省した際も姉や友人が「ねこあつめ」をやっていたけど、興味なし。
しかし、なんかムラっときて今回インストールしてみたらハマった。

えさを置き、猫のおもちゃを置いて猫を招き寄せます。
ケーキの箱に一匹入ってますね。
20160117_152018

いっぱい集まってきました。
20160117_190818

庭先だけじゃなく屋内を拡張できます。

遊びに来てくれた猫がにぼしを置いていってくれます。
普通のにぼしと金のにぼし。
金のにぼしは滅多に置いていってくれないので、なかなか集まらない。
拡張するのには金のにぼしがかなり必要。
というわけで、さっそく課金して金のにぼしを購入した。
金に物を言わせて速やかに猫を集めるという汚い手段にでました。

屋内の様子。
20160119_234320