marine*sky+blue

川沿いの鳥たち

桜も散ってしまいました。

鳥たちが桜の絨毯のそばでウロウロ。
これはムクドリ。
20160409-001

スズメ。
20160409-002

カワセミ。さかいさんかなぁ。
20160409-003

最近このへんで「でかお」を見る。
でかおとはでかいカワセミである。
昨年見た明らかにでかいカワセミが今年もいたので。

満開の桜

またまた小鮎川に行ってきました。
小田原は天気が悪かったのであきらめて、バーベキューしてました。

20160406-002

今日は雨上がりで天気もいいので、空の青に桜が映えます。
20160406-001

20160406-003

20160406-004

20160406-005

20160406-006

20160406-007

20160406-009

桜はほんと一瞬ですね。
北上して追っかけるか、高地に向かうか長時間楽しむ方法がない。

5回目のTOEIC

TOEIC受けてきました~。
しばらく受ける予定がないので、とりあえずさらばです。

Part1:難しくね?
Part2:普通な気が・・・
Part3:無理です
Part4:易しい?
Part5:普通
Part6:易しい?
Part7:むずかしー

という感じです。Part3がとにかく難しかった。
Part7も10問近く塗り絵。
今回で5回目だけど、今まではスコアを下げたことがなかった。
でも今回は下げちゃうかもなぁ。
まぁ、仕方ないよね。
3月は大学のストレスであまり勉強できてないし・・・

とりあえずTOEICの試験はしばらくお休み。
英検準一級の単語帳買ったから、それをちまちまやり始めようかな。
大学の仕事に慣れるまでは英語の勉強はスローペースでも良しとしよう。

何でもかんでもやろうとして身体壊したら困る。
今日は大学のストレスから発症した頭痛がPart3で大爆発。
めまいとともに設問が揺れて見えたわ。おかげさまでPart3大爆死。

疲れたにゃー。早く大学の仕事終わらないかなー。

厚切りジェイソン見た

厚切りジェイソンが厚木に住んでいることは知ってました。
というか、夫は見たことがあるらしい。

で、ついに私もそれらしいのを見ましたよ。

1)背が高い(推定183センチ以上)
2)栗色の髪の2~3歳くらいの娘さんをだっこ
3)帽子は目深にかぶっていた

娘さんの顔は見えなかったけど、きれいな髪の色だなと思ってチラッと見る。
すると抱っこしてる男性の顔が厚切りジェイソンぽかった。
テレビで見るより身長が高い!

平日の夕方17:00くらいでしたけど、のんびり町を散歩してました。
英語しゃべってました。当たり前だけど。

頭痛

頭痛とはあまり縁のない体質なのですが・・・
毎日締め付けられるような頭痛に悩まされるように。

調べてみたところ、緊張性頭痛なるものらしいです。
原因はどうやらストレス。
最近肩こりもひどいし、首も痛い。

うーん。困ったもんですなぁ。
昨日ジムに行って運動するとだいぶ良くなったけど・・・
頑張って定期的に肩こりほぐさないと。

まぁ巨大ストレッサーな大学の授業がなくなれば消えうせそうですが。
とりあえず7月いっぱいは大学の授業あるんだし、あと4ヶ月頑張る!
8月と9月はちょこっとだけ資格対策があるけど、まぁそれも乗り越える。

その9月の仕事終わったら、ちょっと休みたい。
ほんとストレスに弱い体になってしまって困る(;´Д`)
ストレスで腹痛・ストレスで頭痛・ストレスで不眠気味。
結構図太いんですけど、繊細な部分も割とあるのです。

毎年春になるとわっくわくなのに、今年はいまいちわくわくしない。
とにかく大学の授業が滞りなく進みますように・・・