marine*sky+blue

バッグに攻撃まりん

私のバッグに攻撃をしかけるまりん様。

むっちゃ噛んでます。
20160702_001

むっちゃ蹴ってます。
20160702_002

「何か悪いことした?」って顔。
20160702_003

だらーんとしたおみ足。
20160701_002

夏用ベッドでくつろぐまりん様。
20160701_001

れーよんさんと新宿

遡って更新していきます。

5月にれーよんさんと新宿へ行ってきました!
新しくできた新宿バスタ!
20160523_004

私が鳥類にハマっていると知って、フクロウカフェに連れて行ってくださいました~。
初フクロウカフェ!メンフクロウかわゆす^^
20160523_002

フクロウってこの目を閉じた表情がたまりません。
微笑んでいるかのよう。
20160523_003

小さいフクロウさんもいました。触るとフワッフワ。
20160523_005

これは店長さんの私物フクロウだったかな。
20160523_006

きれいな瞳です。
20160523_001

いろいろ散策できて楽しかったです~(´∀`)
食べたかったシュークリームが売り切れてたのが残念。
でもほんとあちこち美味しそうな物が売っていて、目移りしちゃう。
おそるべし新宿!高カロリートラップがあちこちにしかけてある。

普段は新宿に行ってもあまり散策することはないので・・・
色々な物が目新しくて楽しかったです~♪

風邪ひいたー

今日は小田原でおでん祭り。
行くのを楽しみにしてたのに風邪をひいてしまった!

でもおとなしくて、少しでも体調良くして明日は行くぞー。
と思って検索したけど、風邪の平均治癒期間は1週間~10日間なのね・・・

[年を取ったなと思ったこと]
1)寝つきが悪い
2)免疫力とストレス耐性が低下

もちろん腹が出てきたとか、外見上のアレもあるけど・・・困るのは上の2つ!

寝つきが悪いのは、「寝なきゃ」と思った時。
翌日に試験があるとか、出かける予定があって早く寝たいと思ったら終わり。
全く寝れなくなり、翌日モーローとして試験や旅先に行く羽目に。

免疫力が弱いのとストレス耐性が低下している。
そのため、ストレスに晒されると免疫力が低下しすぐ風邪をひく。
今回の風邪の原因は超受けるんだけど・・・

姉が母と喧嘩し、愚痴を言うために私に電話してきた。
しかし最終的に私も姉と喧嘩になり、その数時間の喧嘩でやられた。
むっちゃストレスだったみたいで、喉からやられて発熱。
数時間の喧嘩のストレスで風邪を引くってどうなの・・・

しかもそのストレスの原因の姉が10月末にうちに来て、6泊する。
ここでもまた風邪引きそうだな。

[最近の体調壊した例]
1)名古屋に一泊⇒外泊で半年咳
2)姉と日帰り旅行+世界体操で徹夜⇒風邪
3)去年の帰省⇒胃腸炎
4)大学の仕事⇒半年咳

外泊とかハードなスケジュールの旅行(日帰りでも)でやられる。
帰省も結局はストレスフルで、やられる。
免疫力を強くする方法をちょっと検索してみる(`・ω・´)

2016年9月光熱費

1日24時間ある。
そのうち睡眠は7時間。残りは17時間。
家事(掃除洗濯食事)に3~4時間。
残りは13~14時間。

この13~14時間全部勉強に使えればいいのに。
しかし、実際は5時間が精一杯。
残り8~9時間何してんだ?

最近は3時間はジム。1時間はネット。
仕事があれば2時間くらい仕事。
残り4時間。これを勉強に使いたいところですな。

光熱費。今年も夏が終わり電気代も落ち着きそう。
energybill_1609

今年は緑色のラインだけど、例年より7~8月低い!
電気代確か下がった気がする・・・
energybill_1609_02

今年はエアコンつけっぱなしで寝ることも多いから心配だったんだけど。
今まではタイマーセットして、暑くなったらつけて、寒くなったら消して・・・
を寝ながら繰り返してた(;´Д`)

月別の電気代比較。やっぱり冬が高いなー。
2FPC部屋のエアコン暖房とコタツなのかな。
mon_elec_1609

ガス代は圧倒的に増える。1Fリビングにガスファンヒーターがあるので。
mon_gas_1609

2016年9月食費

大学の仕事が終わったらアレもコレもしようと思ってたのに・・・
なかなか時間が取れない!

とりあえず来週は人間ドックに行ってくる(`・ω・´)
歯も抜くぞー。この前親知らず抜いてすっきりした!
もう一個かみ合わせに関係ない変なのあるから抜いちゃう!

なかなか大掃除が進まないのが困ってます。

日々英語と日本史の勉強に追われている・・・
これに現代社会が追加されるとか想像もつかない・・・
更に体重が増えていたのでジムに真面目に通ってます。
7月8月はサボりまくりで月1回しか行ってない(;´Д`)

ちなみに夫は血圧があがっちゃってきたので真面目に運動。
自分だけこっそり4キログラムもやせてたわ。

久々に食費をアップ。なかなか5万きれない!!

お酒はムラがあります。ビール類だけなら割とやすい。