marine*sky+blue

久々の眼科

長年放置していた緑内障ですが、年齢も年齢なので久々に受診。
たぶんだけど10年ぶりくらい。

緑内障は失明につながる疾病なのだけど、目薬の副作用がイヤなのと差すのが面倒なのと、医者がイヤだったので気が付けば放置。
んでそろそろやばいなと思い行ってみた。

診断はたぶん緑内障だと思われ。
眼圧は16くらい?それほど高くないけど、左目がなんか良くない?
説明されたけど、難しくてわからんかった。
視野欠損は左目の鼻側にある。
でもこれは10年前も同じだった気がする。
つまり、あまり変わってないっぽい?

私的には私の視野欠損はむっちゃ左の顔を枕に押し付けて寝ていたからだと思ってる。
最近はすっかりなくなったけど、若い頃は今より寝つきが悪い日も多く、そういう時は左の顔を下にして寝ると落ち着いて眠りにつけるのである。
かなりの圧力が左の顔面にかかっていたと思う。

というわけで、そん時欠損したのでは?
そして最近はあまり左顔下にして寝なくなったので変わってない気もする。

視野欠損はあるので、目薬はもらってきたけど、さっそくサボり気味。

投資でクタクタ

新NISAが始まり、年初から相場の上げ下げに一喜一憂。
年初一括組はかなりもうけているようで。
私は積立派だったのだけど、一括の方が良かったか?と大焦り。

成長投資枠で慌てて投資信託を追加購入してみたり、ナスダックETFを買ってみたり、訳も分からず特定口座で米国債権ETFを買ってみたりと迷走状態。
下げ相場を待って一括買い!とか思ってたけど、下がらんし・・・
下がらんので待ちきれず高づかみしてみたり、とワケワカメ。
もうこの1ヶ月は大混乱でした。

ETFなんかはタイミングを計って買いたいと思ってたけど、私には合わない
積立設定して放置か、一括して放置か。
とにかく放置タイプということがわかった。

上げ下げとタイミングはかるのに疲れ果てました。
ちょうど1ヶ月悶絶して飽きてきたので、2月からは放置しようと思います。

あけまして2024

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします_(._.)_

年末年始の時間の流れの速さは異常。
ちょっと前まで年末だったのにすぐに年始のお休みも終わり。

2023をふりかえる

・仕事:久々にMOS講座を担当⇒結構大変だった
・同人:2作リリース(もう1作出せそうだったけど税金の関係で年明けに)
・ローン:住宅ローン終了!
・投資:結構勉強した。年始から色んなもの買ってる
・家族:みんなそこそこ健康

投資は今まではファンド一択だったけど、ETFも買ってみた。
NISA講座だけではなく特定も使ってみたり。
色々触って覚えていきたい。

今年の抱負

・仕事:大学は最後かも?
・同人:3作リリース
・住宅:不動産屋に行ってみる?
・勉強:久々に英語開始
・資格:血迷って社労士のテキスト買った。どうした、病んでるのか?
・健康:運動不足気味。週3筋トレ、週3有酸素
・趣味:低山登りたい

年末年始は狂ったように登山の遭難事故調べてた。
一見狂っているように見えるが、私的には通常運転である。
山の遭難の話を読むのが好きなのである。

気になる遭難事故があって、ヤマレコなどで色んな人のデータを見て登山時間を調べたり、国土地理院の3Dマップを見たり、地形図を見たり、当時の報道を探したりしてた。
こういうの調べると時間ってあっという間に過ぎてしまう。

今年は時間をうまく使いたい!

根幹治療後

さて、前歯の4の根幹治療も終わりを見えてきた。
先日は前歯4の土台を作り、次回は歯を作る?

とても良い先生なのだけど、今回は唇の裏を削ったようで出血。その後腫れた。
更に全く痛くなかった4と5の間が水を口に含むと痛い。
4と5の間に歯間ブラシを入れると出血。
え・・・?ちょっと不安。

実は前歯の4は虫歯で治療が必要と言われる前は全く痛くなかった。
しかし治療を開始すると痛み始める。
神経を抜くか温存するかの選択をすることになり、温存を選択。
その後、以前日記に書いた超激痛地獄に。
そして神経を抜いて今に至る。

なんか、前回の痛くなかった歯が治療を開始すると痛み始めたのを思い出して戦々恐々。
このまま出血も痛みも治まるといいんだけど・・・

クリスマスが近づいてきた

またアドベントカレンダー用のチョコを購入。
リンツで24個買うつもりが26個買った。
割引しても3,000円くらいかかった。

リンドールはキツキツだけど何とか入る。

収納した。2人で1日おきに食べる。

今年はクリスマスのいつものホテルのケーキが無くなってた!
隣町に同じホテルがあるので注文しようと思ったら売り切れ。
夫が作るということで練習。

見事に失敗・・・味もいまいち。たぶん生クリームがダメだった。


隣のお家からもらったゆずを風呂に入れてゆず風呂にしてみた。