お仕事紹介―
いつものトコロからお声かかったニャ。
いつものトコロ・・・というより、かわいがってくれてる先生からニャね。
私がOKしたら派遣会社正式に通すっておっしゃってるニャ。
超うーれーしーいー(*´∀`*)
先生は手術をしてまだ復職してないんだけど、休養中に提案書出して講座を獲得したらしい。
その先生は十歳くらい年上で、女性なの。結構厳しいけれど私は大好き。
先生を嫌ってる生徒さんもいたけど、あの厳しさの良さがワカランとは・・・まだまだニャね。
何より教え方がうまい!質問への対応も的確で、すっごい尊敬できる。
私もいろいろと教える仕事してきたけど・・・
(学生時代は塾講師⇒家庭教師。就職してパソコン講師)
教えるのって難しいニャ。自分がわかっていても人にそれをわかりやすく説明するってのが・・・
超嬉しくてすぐお受けしたいー!と思ったけど・・・10月期と12月期らしい。
ううーん。10月期は実家から帰ってきたばっかりだし。ちょうど修行開始の時期やね。
今までの経験から言うと、10月期(10~12月)と12月期(12~2月)が被る12月は地獄だね。
一人先生辞めてるの生徒さんから聞いてるし、私以外にもう一人アシスタントを呼ぶか・・・
しかしアシスタントがすぐ辞めることが多い。
確かに先生の威圧感ハンパ無いし、少しPCできるくらいで対応できる内容じゃないニャ。
私も最初は大変だったニャ。ブランクあったし、毎日毎日予習予習予習予習・・・
ブランク後に2003を何とか再マスター⇒地獄の2007(変わり過ぎ!)⇒2010
とバージョンアップするたびに対応するニャ。今度は多分2013ニャね。
2003から2007は地獄だったニャね。Officeは97から使ってるけど、2007は変わり過ぎた。
変わり過ぎて、今まで覚えていたメニューバー、ツールバーとかすべて無に帰した・・・
ふにゃ。こんなコト書いてたら2013に対応できるか不安になってきた・・・(;´д`)
でもまだ確定じゃないニャ。
この前もそうだったけど生徒さんの数が集まらなかったら私いらんニャからね。
どうニャろー。集まるニャろか。
今すぐ決められないけど・・・とりあえず12月は引き受けられると返事出しておこうかな。
こうやってアレすると、10月だけ人集まって12月閉講とかなりそう・・・
よくあるパターンニャOrz・・・
でも、もしそうなっちゃったとしても・・・・
私を気に入ってくれて、開講する度に声をかけてくださるのはとっても嬉しいから満足ニャ。
フルタイムじゃないし、私の稼ぎはゆうに比べちゃうとスズメの涙・・・
それでも嬉しいニャ(*´ω`*)
きちんとオフィスカジュアルなオシャレして、メイクして、仕事して、人と関わって・・
だから感謝感謝なのニャ!
先生に返事したら、myパソコンのWordとExcel、2013にバージョンアップしちゃお♪