marine*sky+blue

モンハン3rd

mh3rd-01

MHF-Gのテストプレイで実はティガと戦えなかった。
ハンターランクが51からで、私は50で寸止め。
何故ならば公式のミラボレアスが倒せなかった・・・

2ndGでミラボレアス出せなかったのよね・・・だから初戦闘だったわけで。
ゲーム下手な私たちが初の相手をすぐ倒せるわけもなく・・・
テストプレイが終了してしまったニャ。

だからティガと戦えなくて消化不良。PSPと3rdを引きずり出してみた。

で、まずはアイルーの可愛さに改めて悶絶する。
フロンティアはアイルーとの触れ合いが少なすぎる!!

3rdはまず、ソロプレイで2匹も戦闘に連れて行ける。
しかも武器とか防具とかも着せ替えできる・・・かわええ・・・
育成もできるし、なんか罠しかけたり回復したりするスキルも覚える。

農場でも触れ合いもいっぱいあるぞ!
モンニャン隊とかさ・・・超かわええんですけど・・・

なんかやばい。3rdでnew gameやりたくなってきた。
しかしそんな私を見てゆうがこうのたまう。
[3rdやるなら4やろうよー]

は?(・д・)
4だったら3DS二台も買わなきゃいけないし・・・!
今あるものを利用して楽しもうって意識がないのかしら。

ピアノレッスン

repo_pan2013_001

楽器演奏が趣味のひとつなワケですが、日々のバイオリンの練習だけで手一杯。
にも関わらずピアノまで習い始めて練習に時間を取られ過ぎる・・・!
だからピアノはもう少しやったらやめようかな。なんて思ってた。

しかし、ピアノの先生とお話をしていたら・・・
ご主人が大きな病気をし、手術が無事終わったばかり。
2人いる息子さんのうち大学一年生の息子さんが自閉症で将来が不安。
下の息子さんは薬学部に行きたいと言い始めた(年間270万の学費)
そしてご本人は胃を壊してただいま細胞診中・・・

なんて話を聞いてしまった。
線の細い50代の女性でなんでもフレンドリーに話してくる方。

私の前の時間の小学生も中学受験で忙しくなりやめるらしい。
2ヶ月休んで復活した私に「戻ってきてくれて本当に良かったです」
なんて言われたらやめられないー。というわけで、もうしばらくは続ける予定ニャ。

でも、センセ。今多忙なんでもう少し自宅での練習短くしてもいいーニャ?
ピアノのセンセは結構スパルタなんですよね。
時間を捻出して何とかこなしていっても第一声が[全部弾きましたか?]
え?全部とか無理ですけど・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ヴァイオリンと違って楽譜読むの時間かかるし、暗譜するのだって大変なワケで・・・
多分普通に弾いてるからできると思われてるんだけど・・・
ものっそい時間をかけて楽譜を暗譜しているんですよー。
経験あると言っても独学だったしもう何十年も前なんですよー。
そこを勘案して、初心者みたいに扱って欲しいんだけど・・・

でもちょっとは厳しいくらいの方がいいのかも。
だって新しいバイオリンの先生ったら・・・
[子供はきっちりやった方がいいですけど大人の方は別にいいです。
それより楽しく弾きましょう( ^ω^ )!」ってノリ。

わたし・・・基礎をキッチリやって、末永くバイオリンを弾きたいの。
むしろピアノは冷やかし。自分で何とかなるし・・・
でもバイオリンは先生が頼みなの・・・独学では不可能な楽器なのよー。
もっと厳しくして!と思ってしまう・・・

サンドイッチ

repo_sdw2013_001

久しぶりにホームベーカリーを使ってパンを焼いた(ゆうが)
先週のパンは耳が固かったニャ。
ホームベーカリーのパンは耳が固いのニャ。
というわけで、今回はソフト焼きみたいなコースで焼いてもらった。

見た目は↑の写真。うーん・・・いつものとたいして変わら無さそう。

それを使ってサンドイッチを作ってくれた。

repo_sdw2013_002

美味しいけどやっぱり耳が固いー。
なんとかやわらかく焼く方法ないのかしら。
うちのベーカリーではソフトコースみたいのが限界っぽい。
もっと新しいのは耳やわらかコースみたいのがあったりするらしい。

夏の終わり

repo_sky2013_001

まりんの尿検査行ってきましたー。1~2ヶ月に一度尿を見てもらいます。
本体は連れて行かなくていいので、本体も私達も先生もみーんな気がラク。
花丸様がご出陣あそばいますと流血沙汰になるからね。

病院のカフェ行こうかと思ったけど、2~3人待ちだったので待合室へ。
でもココからが長かった。カフェ行けば良かったかも。

今日は真夏日。10月なのに30度超えたよ。
入道雲なんか撮影してみたりして。明日からはまた平年並みに戻るらしい。
夏の終わりの空をパシャリと撮ってみた。

今年はアレルギーが少なめで楽チンな夏だったな。

それから・・・特記すべきコトがまだある。
でも書かない。言わない。まだ油断できない!
私達は決めている。あのセリフを言うのは、本当に夏が去ったと感じられてから!
じゃないとその言った日がXデーになるのだ。

そのセリフは来たるべき時が来たら・・・
ビールジョッキで乾杯しながら、満面の笑みを浮かべながら言うわ。

モンブランタルトー

repo_mbt_001

郵便局に荷物を持って行ったら・・・パンフが目に入った。
美味しそうなモンブランタルトの表紙!
思わず手に取り、自宅に帰り思わず注文。
思わずって言うか計画的犯行ですな(;´д`)

だって今モンブランにハマってるんだものー。
そして疲れてるから甘いものが欲しいんだものー。

repo_mbt_002

味は最初甘すぎかなぁと思ったけど、美味しかった(*´ω`*)
断面を見てもらうと白いクリームが入ってるのだが、あれが甘い。
あの辺スポンジだったら更に良かったな。でも美味しかったですー。

平日はフルの時は仕事と家事で手一杯。帰ってきたらご飯と死んだ魚の目。
午後からの時は午前は家事で手一杯。帰ってきたらご飯と死んだ魚の目。
というわけで休日は平日できないことをやるしかない!
生徒さんのWEBページの設定&返信や、クマサイトの更新&返信。
妹達への英文返信もあるよ!英文は死んだ魚状態では不可能だもの。
そして11時にはおねむになるのでアル・・・実家にいた時並に規則正しい生活だよ!
規則正しいっつーか疲労で力尽きてベッドに落ちると、意外に朝目が早く覚めてオドロキ。
一度この生活壊すと、多分数日グロッキーになるからこのまま頑張る!