marine*sky+blue

プリンタに我慢できない

もう我慢ならんo(`ω´*)oうちのプリンタ!

年末に年賀状印刷しようとしたらインクが出なくて悶絶!
何度ヘッドクリーニングをしても全然出ない!
まだ残っているのに全色新しいインクに交換して何とか回復。

そして昨日自作ダイアリーを作ろうと印刷しようとしたらまた目詰まり!
つーか、年賀状印刷しただけで純正インク半分以上逝っちゃったよ。
で、ヘッドクリーニングをしたら、ライトシアンが逝った。
一色出なくなると新しいインク入れるまで全く印刷できない・・・

もう堪忍でき~んヽ(`Д´)ノ!

とりあえずライトシアンamazonで注文した。
黒はまだ出ないけど、一個黒のストックがあるんだよね。
また残っているのに取り換えコースか・・・

でもダイアリーを印刷したらもうおサラバニャ!
EPSONのインクジェットは私にはもう耐えられない。
つーかインクジェットはもういらん。

カラーレーザーにしよう。
今までレーザーはスキャナがついてないから諦めてたけど、別途購入する!
もうほんとね、印刷したいときに機能しないプリンタによるストレスはハンパない。

ちなみに昨年買った今年用のダイアリーは飽きた。
1)A5だけどカバーのせいかA5よりデカく感じる
2)やっぱりリングノートの方がいい
3)バーチカル・・・最初の1~2ヶ月で力尽きた(暇人にバーチカルは不向き)

で、今から手帳買おうとしてもないんだよね。気に入るようなものが。
なので2012年までは自作手帳使ってたから今年も作る。

年間とマンスリーを作ってセプトクルールのA5に貼りつけ。
ウィークリーは手書き。ノート使ってるからフリースペース多くて便利。
あとはシール入れポケットとかペタペタ貼って、付箋ストック貼って完成。

今年のマンスリーには満月と新月の日をアイコンで表示した。
天体観測に向く日がわかりやすい(*´∀`*)

ゼロ・グラビティ

映画を見てきました。
ゆうは映画好き。私はそうでもない(;´д`)

2000円近く払って2時間拘束されるの好きじゃない。
当たればいいけど、外れると喪失感ハンパないニャ。

最後に劇場で2人で見たのは「ブレイブ・ワン」という映画。
ジョディ・フォスターが主演だったんだけど、ちょっと暴力表現が・・・
巨大スクリーンでの暴力表現はしんどかった。
というわけであれ以来行ってない。

今回は宇宙脳になっているところ、宇宙に関する映画だったので行ってきた。
「ゼロ・グラビティ」というサンドラ・ブロック主演の映画です。

感想は・・・うーん。内容があまりないかな?
久しぶりの映画で期待しすぎたかな。
もっと主役を掘り下げて欲しかったな。
でもハッブルやISSが出てきたり、ソユーズに乗ったり。
宇宙脳の私には興味深い映像でした。
地球の端から太陽が顔を出すところなんてすばらしい!

映画を見る前にちょっとご飯を食べました。

repo_emv2014_001

ドリア熱々過ぎて口の中皮剥けた。゚(゚´Д`゚)゚。

グラタン作った

久しぶりにグラタン作りました。
何故久しぶりかというと、手間がかかるので避けてしまう。

具を炒めて、ホワイトソースを作って、マカロニを茹でる。
んで、全部混ぜ合わせてバター乗せてオーブンに。
具とソースとマカロニを用意するのにコンロ3つで同時進行。実に面倒。

でもよく考えたら・・・
普段だって米炊いて、みそ汁作って、副菜作って主菜作る。
同じくらい面倒だわ。

新しいオーブントースターを秋に買った。
今までのトースターは同時に二個入らないので、一個ずつやってた。

↓縦型二段なので二つ入るよ(`・ω・´)
repo_glt2014_002

(※右に写っているカゴは私が実家から最近強奪したもの。
キッチンペーパーを乗せて焼いたトースト乗せて食べる。
その後ペーパーを捨てるだけでOK。
今までは陶器の皿で食べて皿洗ってたので実に面倒。)

↓でも新しいオーブンちゃんは焦げ目がこんなふうについたよ(´・ω・`)
repo_glt2014_001

うーん。いまいち?

私達の地球について2

grb02-02

なんかこういうのまとめていると・・・
朝や夜があることも宇宙と関連してるんだなぁと改めて実感。
朝になれば東から太陽が昇り、夜になると西に沈む。
こんな当たり前のことも地球が回っているからなんだよね。

地球の自転速度もちょうどいい感じだよね。
ハビタブルゾーン(habitable zone)に地球があることも奇跡。
でもこの自転速度も奇跡だなぁ。

・地球は約24時間に一週自転している
・自転速度は赤道付近で時速1700km

新しい毛布

まりんに新しい毛布を買いました(*´∀`*)
アクリル毛布が好きなので、鍋用にもあったら喜ぶと思いまして。
mrn_140122_02

mrn_140122_01
この猫柄好き。シュールでキュート。

mrn_140122_04
鍋にいつもの湯たんぽをセットして、毛布をしく。
そして猫が入ってくつろいだら包んじゃう!

mrn_140122_03
かわいい猫ハルマキの出来上がり~。
気に入ってくれたようです。

でもやっぱり私のフリースに入りたがるんですよね。
入れてあげてもいいんですけど・・・・
3.5キロくらいの物体を首からぶら下げるので肩がこる!

今日は御給料日ー。
ゆうが忙しすぎて手続きが遅れち今月住宅ローン控除分が振り込まれた。

毎年30万くらい入るんだけど・・・今年は13万!
今年から0.5%だったわー。今まで1%だったのよー。
住宅ローンの年末残高も減ってきてるし、もう、あまり控除当てにできんな。
つーか、あと3年で終わるのよね。控除・・・

さてさて繰上げどないしましょ。
いつも年始の繰上げは控除におんぶにだっこだからなぁ・・・
昨年末の金の使い方は異様に荒かったし、繰上げと貯金がキツイ(`・ω・´)

いい加減休出フィーバーでゆるゆるになった財布のヒモを引き締めないと!