marine*sky+blue

10th結婚記念日

結婚10周年のお食事行ってきました。
よく行くイタリアンです。

ほんとは5月4日なのですが、その日に限ってお店が休み。
なので、1日早くお食事してきました。

repo_mct2014_001

repo_mct2014_002

海老のフリット食べたかったけど、カロリー気になるのでサラダに。
repo_mct2014_003

ここのマルゲリータは今まで食った中で一番美味い。
repo_mct2014_004

メインは仔羊。
repo_mct2014_005

ドルチェ。アイスケーキ。
repo_mct2014_006

ピスタチオのアイス。
repo_mct2014_007

そんなに飲まなかったつもりだけど、ドリンク料が結構かかったな。
しかもジム行った後なのですごい勢いで水分摂取してすきっ腹にアルコールが効いたわ。

プレゼンとは去年もらった指輪以外にバッグを考えてたんだけど・・・
決められニャい!2週間以上メジャー持って悩んだわ。
ケイトスペードのバッグ欲しかったんだけど、サイズが微妙で悩みに悩んで保留中。
先送りにして誕生日に買ってもらうことにする(・д・)

式を挙げて10年。付き合い始めて今年で18年。
なんだかあっと言う間。人生ってホントあっと言う間ですわ。

インボディ計測

1ヶ月ぶりにジムの「インボディ」という機械で身体組成を計測。

体重は2キロ減。
体脂肪は1キロ減。
筋肉は・・・0.5キロ減。

ニャぁぁぁぁぁ?!
筋トレしてんのに筋肉減りよったわぁヽ(゚∀。)ノ

減量しながら体脂肪だけ減らすのって難しいらしい・・・
しかしこれは困る。

というわけで、プロテインを購入してみた。

100%ホエイプロテイン 1kg(チョコレート味)

シェイカーはDHCのヤツにしてみた。
DHC プロティンダイエット 専用シェーカーコップ

味はうまくもないしまずくもない。
しかしこれを飲んだらゆうが腹を下してた。
私18年この人見てきたけど、腹下して悶絶気味なの初めて見たかも。
おそるべし、プロテイン!

でも慣れたら腹下さなくなったよ。
筋トレ後にがんばって飲んでマス。

ワークアウト経過報告

私の体重の場合1ヶ月で1~2キロの減量がちょうどよろしいかな。
あまり急に体重減らすと老けるし、気をつけないと(`・ω・´)

4月はほぼ2キロ減量で維持中。

やってるのはカロリー管理と有酸素運動と筋トレ。

カロリーって結構難しいのね。
今まで何くってもたいして太らなかったからホント大変。

↓バーベキューした日
201404026

豚バラなんぞ食べるから脂質が大変なことに。
脂質って意識してなかったんだけど、結構取り過ぎが多い。
たんぱく質取ろうとして納豆や豆腐食べても、ヤツら結構脂質入ってるんですヨ。
だから気が付いたら脂質が多くなっちゃってる。

一番調節しやすいのが炭水化物。ご飯とかパンだから簡単に調節できる。
一番摂取が難しいのがタンパク質。肉を家で食べないから魚か大豆しかない。
何か気が付いたらいっぱい摂っちゃってるのが脂質。

食べたものを入力すると点数を出してくれるのだが、↓は比較的点数が良かった日。
20140501

2014年4月光熱費

光熱費です。
ガスも電気も順調に下がってきています。

energyBill_1404

energyBill2013-2014_01

電気代は夕方になると玄関前の白熱灯が自動点灯になってました。
6時間点灯して、その後人が近づくとセンサーが反応し点灯。
6時間点灯するのがもったいないと思ったので、設定を変更。
人が近づく時だけ点灯するようにしました。

かわりにソーラーで転倒するライトを購入。
光は弱いけど、何もないよりいいかなー。

タカショー ゴルト ランタンソーラーライト

プラタリウム

mega

またまたプラネタリウム行ってきました。

小学生くらいの女の子達がプラネタリウム見ないで、スマホいじってキャッキャ。
スマホの灯りがこっちまできて眩しいんですよね。
さてどうしたものか・・・ガツンと言うべきか・・・
と、悩んでいたら係員さんがちゃんと注意してくれました。

私はと言うと、途中で力尽きて寝ちゃいました。
内容が子供向けだったので飽きたようです(;´д`)

だめじゃん!