marine*sky+blue

筋肉・体脂肪グラフ

体脂肪と筋肉量のグラフ。
ジムのInBodyで計測した数値をグラフ化してみました。

初めて計測したのが2009年。
体脂肪は緩やかに増加し、そして今年に入ってから減っています。
筋肉量は2009年の初期ボーナスで増えて減ってまた増えて・・・
そして今年減量によって減った後プロテイン+筋トレによって増えています。
woukuot_001

2014年分だけ抜粋。
woukoutを開始したのは真ん中くらいにある4月から。
woukuot_002

次の目標は体脂肪9.5キロに。
筋肉を32キロ超に。

有酸素はちょと強度上げてみる。顔は赤くなるけど乾燥はおさまったし。
筋トレは体幹にもマシンを投入。初期ボーナスで増えないかな。
それからバレビュ(バレエ・ビューティフル)も週2~3日実行。
バレビュキツすぎてついついジムの筋トレだけで終わらせちゃう。

一日の摂取カロリーは1,300~1,400を目標。
多分私の基礎代謝+生活代謝は一日1,300くらい。
で運動消費カロリーを300~400にして毎日マイナス300~400を目指す。
で体脂肪を月に1キロ~1.5キロ減らす。

この体重で絞り込むのって結構大変。
ネットでピザな人達が1ヶ月で5キロ痩せた!
とか言ってるの見るとあせるけど、気にしない方が良い。

私の身長に対しての標準体重は約51キロ。実際の体重は43キロ。
ジムで言われる目標体重は48.5キロ。
やっぱり毎日計測する体重が気になるけど、体重は気にしないようにしないと。
ぶっちゃけもう43キロ切るの難しい。
体重は減らないものと割り切って、体脂肪と筋肉量だけ気にするようにしよう。

私を知る周りからはダイエットなんて止めな!ただでさえ細いのに。
なんて言われるけど、んなこたーない。

↓見て。この体脂肪率。見事に中年太り進行中だったでしょ。
woukuot_004

家庭用のだと23~24%で出る体脂肪率もジムだと厳しい・・・
29%とか脂肪が3割占めてるってことじゃないですか。

短いスパンで見てみた。緩やかに減ってますな。
woukuot_003

逆に体脂肪が増えていくありさまを見てみたかった。
2013年ってInBodyで計測してないのよね。自宅で体重も測ってないしさ。

滑稽なのが、ずっとジムで体重計に乗っている人達見て心の中で笑ってた。
「デブは大変ですなw私は体重なんて測らなくてもいつも同じだからw」
とか思ってたらこのアリサマですよw
今は湯上り後に必ず計測。納得いかない時は排尿してまで計測するからなw

ワークアウト3ヶ月経過

4月の上旬からワークアウトを開始し、3ヶ月経過しました~。

結果ですが・・・
1)体重⇒2.5キロ減
2)体脂肪⇒3キロ減
3)筋肉⇒1キロ増
4)体脂肪率⇒5%減
です。

実寸は
1)バスト⇒維持
2)ウエスト⇒5センチ減
3)下腹⇒6センチ減
4)ヒップ⇒6センチ減
5)太もも⇒4センチ減

だいたい月に1キロ体脂肪を減らしている感じですね。
体重は筋肉も増えてきているので、減らすのあきらめました。
理想は体脂肪があと2キロ減って、筋肉があと2キロ増えたらいいけど・・・
なかなか難しい~(´・ω・`)

でも2009年から時々計測していた中で体脂肪率は体重が39キロ台の時より低い!
筋肉量はその時より3キロ多いし、計測してきた中でも一番多い。
というわけで、やり方はそれほど間違っていないだろう。
でも中高運動部入ってた人はもっと筋肉量多いんだろうな。
仕方ない。「部活とかナニソレ拷問」と思って帰宅部一筋だったんだから(;´д`)

維持期に入りたかったけど、もう一ヶ月ほどこのペースで頑張ってみる。

体幹の筋肉が少ないみたいなんだけど、自重トレじゃいまいち増えない。
腹筋は線入ってるんだけどなー。中央部縦線と腹斜筋の縦線。
仕方ないので体幹にもマシンを導入してみる。

内蔵フラッシュがないぞう

すっかりα7無印にココロ奪われ始めていますが・・・
α7シリーズは内蔵フラッシュがないのね。

この年になるとやっぱりフラッシュ欲しいよね。
フラッシュで色々飛ばしたい何かがあるんじゃないかと思われ。

仕方ないので外付けフラッシュのことを調べてみる。

どうやら3つほどあるらしい
1)HVL-F43M
2)HVL-F20M
3)HVL-F60M

3番はデカいし高い。
価格コムとかでは1番を進めている人が多かった。
で、調べてみたら・・・

a7_flash01

ちょw
これも十分でけーわw

内蔵フラッシュに毛の生えたもので十分なので2番にしようかな。

a7_flash02

ちょw
一番小さくてもこれなの?

これつけて首からぶらさげるの無理じゃない?
いちいち人物撮るたびにフラッシュ取り付けるの面倒だし・・・
ていうか、これだけでかいフラッシュだと顔が白とびしないのかな。
そりゃー、ちょっと飛ばしたいものもあるけど、目も鼻も口も飛んだら困る。

ちなみにKISS X7は内臓フラッシュがある。

SONY DSC

内蔵フラッシュいいよねぇ・・・

ちょっと待て。初心に帰ろう。何故カメラが欲しいのだ?

1)もっと高解像度感のある写真が撮りたい⇒だからフルサイズ
2)フルサイズの一眼だと重い⇒だからフルサイズのミラーレス⇒α7シリーズ

撮りたいものは
1)巨木
2)星

ってことはKISSじゃ今持ってるのと変わらないしな・・・

電気屋巡り

α7Sが見たくて電気屋巡りしてきました。

ソニー デジタル一眼カメラ「α7S」ボディ ILCE-7S

しかし二店回っても置いてあるのはα7の無印のみ。
操作性はいまいちわかりにくい。
せめてα7Sは無理でもα7Rが見たかったなー。

実際店舗に行って実機を触ると・・・α7よりも・・・

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7-1855ISSTMLK

KISS x7に釘づけ。

だって、すごい小さくなってるし!(私の持っているのはKISS x2)
レンズ二つついて6万台で買えるもん。
本体だけで22万するα7より全然お得すぎて目が奪われる・・・
軽さもα7より軽いし!

正直カメラに疎いから、フルサイズとかISO40万もいらないんじゃね?
とか思い始める始末・・・
KISSなら今の封筒貯金で買えちゃうし!

とか言って2か月後にはどっちにも興味示さなくなってそうだなー。
今あるので十分!とか言ってそう。

でも不思議だな。携帯で6万台は高い!!と思うのに・・・
カメラで6万台は安い!買うしかない!って思っちゃう。

更にカメラで20万台は高い!と思うのに、パソコンだとやすっ!と思う。
私の中では パソコン>カメラ>携帯 なのだということがよくわかる。

なんか調べてたらα7無印のレンズつきセットが結局良さそうだなぁ。14万だし。
7Sは私には高スペック過ぎるということが今わかった。←遅すぎ

器の小さい夫婦

バトオペしているとよく夫婦喧嘩を始める。
私は連敗し支給を消費するともう戦闘をやめたい。備蓄使うほどでもない。
でもゆうはどうしてもその敵にリベンジしたいと粘る。

同じ部隊に連敗して私はやめようとしたのに、ゆうがまだやると粘るのでケンカ。
そもそもその敵に負けたのだって中継でゆうが無防備にMS降ろして奪われたから。
敵が複数いる中継でMS降ろすなんて私にはありえない。

唯一残った味方もゆうが出撃準備完了し、新しい支援が入ったら出て行った。
だってその支援・・・無課金なんだもの・・・
他のメンツはパワードジムとBD1とガンダム。
自分がホストなら蹴るけど、敵がホストなので蹴れず・・・
仕方なく私も出撃。いつもは一人で抜けちゃうんだけど、まぁあの部隊ムカつくし。
部隊名の顔文字が何かふざけた感じで、更に怒り倍増。

早速その無課金スナが拠点リペア。その上体力満タンになっても動かない。
私とゆうは遠い目で言った。「ああ・・・スパイですか・・・」←すぐスパイを疑う2人。
私は決めた。残り30秒切ったらあの無課金に下格入れまくってやると。

しかしその無課金が動かなくても3000点差で勝っている。
もう必死で味方がどういう動きをしているか把握してない。
レーダーの無課金の動きをチェックするのと目の前の敵をとにかく斬るので必死。
パワードジムとかなりかち合ったけど仕方ない。

無課金が動き始め、結局6000点差で勝った。
最後敵部隊の重ザクを残り数秒で殺った時は笑い声出たね。喉から。
デスパ妻のガブリエルが喉で笑うんだけど、あれ出た。初めて。

結果はBD1が一位で二位のパワードジムが総ダメ。私は三位。
無課金は安定のビリでしたよ。
多分パワードが良かったんじゃないかな。敵を確実に足止めする汎用。
敵もズゴをやめて別機体になったのがいたから機動力落ちてC取れなくなった。
だから単品でこっちに乗り込んできて一体ずつやられていくダメなパターン。
こっちが拠点で2分動かない奴がいても痛くなかった。

2人とも気分よく部屋を出てビールで乾杯したんだけど・・・
このゲームって本性出るよね。
温和な夫がここまで負けず嫌いで粘着質だとは思わなかった。
味方に何か言われるとすぐやり返すのもオドロキだった。

今ゆうは階級下げたいので「負けてくるー」とか言って一人で出撃する。
なのに負けはじめると腹を立てて何度もやり返そうとする。何なんだ。

私はだいぶ丸くなって昔ほどこのゲームでムカつかない。
コントローラーも投げないし、同じ敵に連敗すると別の部屋で憂さ晴らしする。

でもビール飲みながら「あの部隊ざまぁw」と言った回数は・・・
ゆうの「だから出撃して良かったしょ!」と同じくらいだったわ。

器が小さくてお似合いの2人ですな(;´д`)