marine*sky+blue

まだ桜は元気です

まだ見頃っぽいので、朝散歩してきました。

まだきれいですね。
20150402_004

フッサフサやで。
20150402_001

20150402_002

20150402_003

これはNEX-3Nで撮りました。
花見の時はα7持って行ったけど、写真の仕上がりが全然違ってびびった。

このサイズだとあまり気になりませんが、デカいサイズだとかなり違います。
そういえば去年の夏にα7買っているので、α7での撮影は初めて。

ちなみにNEXでも桜取るのにプログラムオート使えなかった・・・
毎年こうだったかしら・・・

ちなみにα7Ⅱなるものが発売されたようで。
でも気になるのはα5100。AFの早さがハンパ無いらしい。

2015相模川花見2

花見の続きです。

お弁当もどきを持参した。
お弁当セットはアフタヌーンリビングで一目惚れして買った。
しかし今まで一度も使ったことがないような気がする・・・
20150331_010

何故ならば・・・三段なのですよ。
私のスキルでは三段の弁当を満杯にするのは困難。
20150331_011

お向かいの大奥様からお赤飯をいただいたので詰めてみた。
後はデパ地下で買ってきた物を詰めただけ。
何一つ自分で作ってニャい。
20150331_013

平日だけど花見客がいます。夫は午後から出勤します。
20150331_012

20150331_014

20150331_015

水のように流れる桜。
20150331_016

満開ですよ。
20150331_017

20150331_018

20150331_019

川には鯉がいます。鯉が好き。きもいので。
アオウオやソウギョはもっときもいので好きです。
20150331_020

まったりと楽しめた花見でした。
やっぱり激混みの東京に遠出するより近場が楽チン。

そういえば、最近東京に出てないなぁ。だんだんものぐさになっていく・・・

2015相模川花見

花見行ってきました~。
今年は余力がないので、近場オンリーで済ませる予定。

頻繁にチェックしていたので、ピッタリ満開。
20150331_003

20150331_001

20150331_004

天気と気温にも恵まれました。まさに絶好の花見日和。
20150331_002

20150331_005

見事に満開です。
20150331_006

すごく素敵な道なんですけど・・・
細い道なのに結構なスピードで走る車がいてちょっと怖い。
混んでいる道路を避けて中道として使っているんでしょうけど、せめて徐行しろ。
20150331_007

20150331_008

桜のトンネル。
20150331_009

川にツバメがきているかと思って望遠持って行ったのに一羽もいなかった・・・
夫曰く「通りすがりのツバメ達だったのかもね」

確かに!そのまま近隣に営巣していると何故か思い込んでたわ。
もっと北上するツバメ達もいるよね・・・

朝の散歩2

そろそろツバメたんが帰ってくる季節ですな。
ツバメたんハァハァ・・・(*´д`*)

桜が生えている川沿いにツバメが結構いました。

今年初撮影のツバメさん。小さいので赤丸で囲んだ。
20150329_002

お帰り~!!突然ですが、うちに来ませんか?
20150329_003

単焦点50mm持って行ったので、これが限界。次は望遠持ってくる。
20150329_010

飛びながら水浴びです。
20150329_011

数匹いましたが、餌捕ったり水浴びしたり。
20150329_012

小さいけどカモ。カモはツバメとは逆でこれから日本を離れますね。
20150329_013

隣のお宅のツバメはまだ帰って来てない。
しかし、隣のお母さんから話をきいたところ・・・
今年はこれから外壁の塗り替えをするので巣を撤去するしかないそう。
帰って来る前に撤去しないと卵産んじゃったら撤去するのかわいそうだよね。

隣のツバメさん、うちに来ませんか?
今ならもれなくストーカー妻が付いて来ますよ。

朝の散歩1

桜がボチボチ咲き始めたので朝散歩がてら見に行きました。

つくし。
20150329_001

桜もだいぶいい感じになってきました。あと一息ですな。
20150329_005

つぼみが多い木もまだ結構あります。
20150329_004

いい感じですね~。
20150329_006

桜に巻きつくヘデラ系の植物。むしりたい。
20150329_007

桜を撮影するもが難しい!毎年こうだったかな?
プログラムオートで撮るだけの簡単なお仕事が通用しない。
久しぶりにマニュアルで撮りました。
20150329_008

スイセン。春の桜はどれも質素で清廉でかわゆいです。
20150329_009