marine*sky+blue

Google sky map

銀河を見に行きたいのだけど、どこにあるかわからないと困るニャ。
肉眼で見える銀河は小さいしもやっとした雲みたいな感じに見えるらしい。

なんか札幌時代にゆうと星を見ようとして買った天体図みたいのあるけど、わからん。

調べると今はすごいアプリがあるじゃないですか!
スマホ対応の[Google sky map]
私が持っているのはゆうのおさがりのxperiaだからアンドロイド。
で、アンドロイド対応のGoogle sky mapを早速DL&インストール。

すごっ!
Google sky mapすごっ!
アプリ起動してスマホを空にかざすだけで、スマホ上に今見ている空の星名とか星座名出る!

↓こんな感じ
Sky-Map

早速東方向の夜空を見てみたよ(`・ω・´)
オリオンのベテルギウスとリゲルは知ってた。
でも恥ずかしながらあんなに輝いているシリウスとか知らなかった。

あと木星見えた!それからふたご座のポルックスとカストルも見えた。
自分がふたご座なのにどれがふたご座の星かなんて初めて知ったよ~。
カシオペアも見えたし楽しい!
もちろん銀河も探しましたよ。
まぁ、自宅付近で見たから何一つ見えなかったけどな。

もし天体観察がライフワークになりそうだったら天体望遠鏡投入するわ!
カメラ撮影の趣味と相まって銀河系撮影が趣味になったら楽しそう~。
でも飽き性は自覚してるので、様子見。
今回は手持ちのしょぼい双眼鏡で挑む。
で、見えなければもうちょっといい双眼鏡買う。
んでムラっときたら天体望遠鏡に手を出す。

でも冬は寒いし、夏は地獄的に蚊に刺されるし趣味にするにはちょっと辛いかも。

今はモンハン放置して星のことばかり調べてる。
今月のニュートンとか買ってきて読んじゃった。ハッブルの本も欲しい~。

モンハンはね・・・一緒にやっているフレさんの進度が早すぎる。
バトオペの頃から黙々とプレイし続ける人だったからHR上がるの早い早い!
その人に合わせるとゆうが全くついていけない~。
仕方ないのでゆうに合わせてマッタリ進むことにしたわ。

そんなことより銀河銀河!ダークマター!スーパーローテーション!
ゆうの仕事が落ち着けば、早速今週末行きたいなぁ!
どうせ見えないだろうけどニャ・・・
いやあきらめちゃダメ!肉眼でも見えるよ、きっと!