marine*sky+blue

ゼロ・グラビティ

映画を見てきました。
ゆうは映画好き。私はそうでもない(;´д`)

2000円近く払って2時間拘束されるの好きじゃない。
当たればいいけど、外れると喪失感ハンパないニャ。

最後に劇場で2人で見たのは「ブレイブ・ワン」という映画。
ジョディ・フォスターが主演だったんだけど、ちょっと暴力表現が・・・
巨大スクリーンでの暴力表現はしんどかった。
というわけであれ以来行ってない。

今回は宇宙脳になっているところ、宇宙に関する映画だったので行ってきた。
「ゼロ・グラビティ」というサンドラ・ブロック主演の映画です。

感想は・・・うーん。内容があまりないかな?
久しぶりの映画で期待しすぎたかな。
もっと主役を掘り下げて欲しかったな。
でもハッブルやISSが出てきたり、ソユーズに乗ったり。
宇宙脳の私には興味深い映像でした。
地球の端から太陽が顔を出すところなんてすばらしい!

映画を見る前にちょっとご飯を食べました。

repo_emv2014_001

ドリア熱々過ぎて口の中皮剥けた。゚(゚´Д`゚)゚。

グラタン作った

久しぶりにグラタン作りました。
何故久しぶりかというと、手間がかかるので避けてしまう。

具を炒めて、ホワイトソースを作って、マカロニを茹でる。
んで、全部混ぜ合わせてバター乗せてオーブンに。
具とソースとマカロニを用意するのにコンロ3つで同時進行。実に面倒。

でもよく考えたら・・・
普段だって米炊いて、みそ汁作って、副菜作って主菜作る。
同じくらい面倒だわ。

新しいオーブントースターを秋に買った。
今までのトースターは同時に二個入らないので、一個ずつやってた。

↓縦型二段なので二つ入るよ(`・ω・´)
repo_glt2014_002

(※右に写っているカゴは私が実家から最近強奪したもの。
キッチンペーパーを乗せて焼いたトースト乗せて食べる。
その後ペーパーを捨てるだけでOK。
今までは陶器の皿で食べて皿洗ってたので実に面倒。)

↓でも新しいオーブンちゃんは焦げ目がこんなふうについたよ(´・ω・`)
repo_glt2014_001

うーん。いまいち?

Our Sun

ゆうが会社休んでちょこっと病院へ。
24Fにあったので、診察後写真撮ってみた。

repo_elc2014_001
隣町中心部なのに畑いっぱい。市街化調整区域ー。
西を見ると太陽さんが沈みそう。でも雲に隠れてる。

repo_elc2014_002
御姿あらわした!赤くてきれいーニャ(・∀・)

repo_elc2014_003
今日も地球をいっぱい照らしてくれてありがとう~。

余り沈む間際の太陽って見られない。
私の部屋は西側なのだが、西にハンパにデカイマンション建っちゃった。

金星がみたいーヽ(゚∀。)ノ
とだいぶ前から騒いでいるのですが、マンションのおかげで宵の明星が見えない。
しかーし、今現在は明けの明星になっているらしい!
朝方ですか・・・ラブジョイをあきらめた今、朝はしんどいなー。
また宵の明星に変わる時を待つしかない(`・ω・´)

ゆうピザ

ゆうがピザ作ったニャ。
repo_ypz2013_002

ホームベーカリーで生地を作って、ソースも作ってたニャ。
repo_ypz2013_001

ウマかったニャ。
でもチーズがちょっといまいち?

チーズとかついつい安いの買っちゃうけど・・・
成城石井とかで舶来物のクソ高ェチーズ買ったらもっと美味しいのかな。

プラネタリウム[彗星]

repo_pnr2014_001

今日はプラネタリウムを見てきました。
内容は[冬の星座]と[彗星]です。

冬の星座はオリオン座付近を説明してました。
ベテルギウスさんの名前の由来は[巨人の脇の下]とか言ってた。
え?そんなロマンもへったくれもない由来なの?
オッサンのワキの下が超新星爆発するの?
なんかいやんな匂いがしそう。

冬の星も夏の星も含めて一番お気に入りはやっぱりシリウス!
全天で最も明るい恒星(太陽除く)だし、色が青白くてきれい。
名前の由来は「焼き焦がすもの」らしい。
よかった。オッサンの股の下とかが由来じゃなくて・・・

彗星の方はいろいろな過去の彗星も紹介してたんだけど・・・
もったいない!当時は星に興味がなかったから全然見てない!
かなりキョーレツなの見れたらしいのに~(´・ω・`)

やっぱりアイソンは仕方ないとしてもラブジョイは見たかったな。
次の彗星に期待する(`・ω・´)

200円ぽっちで50分程度楽しめました。
小さなプラネタリウムでプログラムも少ないけど、また見てくる!