marine*sky+blue

満開の桜

またまた小鮎川に行ってきました。
小田原は天気が悪かったのであきらめて、バーベキューしてました。

20160406-002

今日は雨上がりで天気もいいので、空の青に桜が映えます。
20160406-001

20160406-003

20160406-004

20160406-005

20160406-006

20160406-007

20160406-009

桜はほんと一瞬ですね。
北上して追っかけるか、高地に向かうか長時間楽しむ方法がない。

今年初バーベキュー

思い立って今年初のバーベキューしてきました。

かなり急に思い立ったので、地味な内容ですが美味しかった♪
20160403-001

この時期は混んでますね~。
桜も満開なので、河原はすごい人!
しかも学生が多い!

みんな飲み過ぎなので、吐いてる子もいる。

怪しいデブが目の前をふらふら通り過ぎた。
こ、これは・・・!と思っていたら滝ゲロ。
夫は目をそらしていたらしいが私は見てしまいましたよ!

再び小鮎川

また小鮎川に近づいてみました。今日は寒い!

でも桜は8分咲きくらいにまでなってます。
20160401-002

この白い桜は満開。
20160401-003

桜並木もいい感じに。これはエドヒガンっぽい。
20160401-004

スズランスイセン。
20160401-005

20160401-006

カワセミと桜!
20160401_001

ジョウビタキ。マニュアルフォーカスで撮ってみた。難しい。
20160401_002

お魚ゲット。
20160401_003

桜はほんとあっという間ですね。
できれば小田原にも行きたいけど、天気予報が微妙。

2016小鮎川お花見

小鮎川付近の花見に行ってきました~。
夫は会社サボりです。

満開とまではいかない感じでした。
早くて5分くらい。遅いものはまだ2~3分くらいでしょうか。
20160330_010

20160330_009

20160330_008

20160330_007

20160330_005

20160330_006

20160330_004

20160330_003

20160330_002

20160330_001

Gレンズで桜を撮るのは初めて。結構撮りやすかったです。
そういえば、Eマウントのテレコンが発売するそう!
待ち焦がれてましたが、なんと特定のレンズにしか対応してないらしい。
それもテレコンと一緒に新発売。
70-200mmのF2.8を出すそうで・・・超欲しい。でも25~30万弱だろうな。

Banquet

840達成したので、Banquet行ってきた。

よく行くイタリアンである。結構混むので開店直後を狙う。
20160222001

バレンタインも合わせた。手袋買ってプレゼント。
ZOZOTOWNで半額になるまで粘った。TAKEO KIKUCHIの手袋。
20160222002

まだ隠し持ってたGODIDAのチョコをあげた。
20160222010

これもGODIVA。
20160222011

バーニャカウダ。
20160222003

エビ。
20160222005

ピザ。
20160222004

シャンパン。
20160222006

肉料理。サーロイン。
20160222007

サングリア。
20160222008

ドルチェ。
ここは外れがない店だが、このドルチェは口に合わなかった。珍しい!
20160222009

その後酔ったままコジマ電機へ。電子手帳が見たくなったのだ。
で、その後まだ微妙に酔ったままスタバへ。そしてやっと帰宅~。

もうちょっと飲み食いできたら楽しいのにな。
すぐ酔ってしまうし、すぐおなかいっぱいになってしまう。