家が痛んできた
2023年の6月で住宅ローンを完済予定。
2006年冬から始めたローンなので16年と半年で完済。
繰り上げの鬼と化したおかげです。
今の変動金利見てると繰り上げとか不要感あるけど、当時は結構金利高かったっす。
その後。借り換えをして1.6パーで10年固定。
固定しなくて良かったよね・・・だって変動1パー切ってるもんね。
でも当時はこんなに低金利が続くと思わなかったっす。
で、そのローンが終わったおうちですが、あちこち痛んできたよ!
断捨離やらインテリアやらにハマって棚付けたりしてたけど、自分じゃできないものもいっぱいある。
1)ガスコンロ⇒2023年に新しくした(17万)
2)1Fトイレ⇒なんか怪しい動きをしている(20万?)
3)排水溝⇒何か梅雨時期に悪臭?今後洗浄予定(5万)
4)外壁と屋根⇒そろそろやりたい(150万予定)
とお金がモリモリかかりそう。
長年乗った珍車とお別れし、去年車を新しくしたのである。
去年もモリモリだけど、今年もモリモリかも?