marine*sky+blue

ゴミ屋敷?

ドラクエウォークしてたら、なんかゴミ屋敷っぽいの見つけた。
家自体はきれいだけど、大量のごみのようなものが敷地内に。
でもあえて近くに行って観察するのもなんだから、近づかず。

数日後夫がテレビでわが市のゴミ屋敷が特集されているとのこと。
調べたらこの前通った家だったわ!
特集されるほど有名(?)なところだったのか。
近隣にこういうのあると困るよね。

我が家は周りに恵まれているとは思う。
しいていえば・・・
東隣のご家族は庭の手入れがあまり行き届いてないので、ツル科の雑草がうちの金網に巻き付いて取れないくらいかな。
その前のご家族はお庭をきれいにされていたので、荒れたお庭を見るのは少し寂しい。

最近は南隣のおうちの線香臭が我が家のリビングに流れ込んでくるのが気になる。
でも息子さんを亡くされたとのことだから、気にしてはいけない。
うちだって、私の凶器的バイオリンがうるさかったかもしれないし。
夫が狂ったようにパスタを作ってた時もニンニク臭すごかっただろうし。

マンション熱が冷めてきた

マンション熱冷めてきました。

新鮮さを感じたいなら今の家を色々改造すればいいじゃん。
昨年の年明けから結構改造していた。
洗面所の棚を捨てて、今流行りの壁面収納をDIYしてみたり。
玄関に置いておいた洋服掛けを撤去し、コート掛けを壁につけてみたり。
狂ったようにフェイクグリーンを置いてみたり。

夫婦それぞれ結構断捨離も頑張りました。
特に夫はミニマリスト気取りの部屋になってきた。

今年は少し大きめのフェイクグリーンを追加。
更にソファを変えようと画策中。

やっぱり持ち家はいいわ。だってここ、家賃タダだよ。
まぁ不安要素は色々あるけど・・・下の2つは特に気になる。
1)川がめっちゃ近い
2)近所の家と近すぎる(最近線香のにおいがしてくる。線香火災怖い)

その他は
1)戸建てはマンションより防犯性が低い(最近強盗多いし)
2)庭の手入れがめんどい
3)マンションに比べて断熱性が低い

でもいいとこも結構ある。
バイオリンとかマンションだったら始められなかったし。

最近我々を心胆寒からしめたのは・・・
熊本かどこかの地震でマンション建て替えが必要になった話。
一度退去して建つの待ってたけど、建たなかった。
資産価値はゼロになった。みたいな話。
怖すぎて今でも本当の話かと疑いたくなる。
その点戸建ては建物逝っても土地は必ず売れるという点でちょっと安心。

とにかく家賃ゼロをもっと満喫して、その分投資に回したい。

電気圧力鍋で作った大根の煮物

結局以下の圧力鍋を買った。

圧力機能はいらんと思ってたけど、便利だった。
やっぱり大根とか火が通りににくいものが数分で柔らかくなる。

大根とイカの煮物作った!

イカ丸ごと欲しかったけど、いつものスーパーになかったので冷凍カットのイカ。
それでも美味しかった。
今年は大根食べまくるぞ。

写真を撮るのを忘れたけど、他にも肉じゃがとか豚汁とか作った。
惜しむらくは肉が固くなるということ。
圧力かけず後から入れた方がいいのかも?
でもまだ使いこなせていない。

電気鍋

最近の料理はとことん手抜きである。
豆腐丼⇒みそ野菜うどん⇒豚丼⇒カレーうどん
これしか作らないのを数ヵ月繰り返している・・・
作らない日は冷凍パスタ。安くてうまい。

寒くなってきたらおでんとか煮物が食べたくなってきた。

ホットクックに興味津々。

買いそうになったけど、材料と調味料の量が決められてるのが気になる。
レシピを見るとおでん用の大根10cm?
2人だったら20cm以上食べたい!
よくわからんけど、あまり融通きかさそう。

というわけで、電気鍋でいい気がしてきた。
気になったのは以下の2つ。

圧力機能いらないのよね。
というわけで、前から欲しかったこれはどうだろう。
鍋、焼肉、たこ焼きできるし。

しかし、残念ながらタイマー機能がない。

というわけで、これ買おうと思います。

現在のマンション移住計画

この家にはあと10年くらい住みたい。
ほんとはもっと長く住みたいけど、以下の点が気になる。

1)川がむっちゃ近い(台風や線状降水帯が怖すぎ)
2)夏暑く、冬寒い
3)日当たりがいまいち
4)近所がちょっと気になる

川の近さは異常。しかもオーバーフローしそうな地形。
若いうちはいいけど、年取ったら避難とかしんどい。
何か今の戸建てって建売でも結構断熱効いてるらしいね。
私は一応注文住宅なのだけど、とにかく冬寒く夏暑い。もうこれにつきる。

日当たりがしんどる。
夏とか春秋は気にならないけど、1~2月あたりは憂鬱になるレベル。
近所のおうちから時々大きな声が聞こえてきたりするのが気になる。
家も近いし火災も気になる。

というわけで、10年後くらいにはマンションに移動したい。
今の市か隣の市で築15~20年くらいの3~4LDKの70~80㎡くらいを狙う。
今年の冬はSUMOでマンションチェックをずっとしていて115㎡の家もいいなーとか思ったけど・・・
そんな広い家、暖房効率悪すぎだろということで、70~80㎡くらいがいいな。
今の家を売って、それを元手に持ち出しは1,000万くらいにしたい。
でも今の家、売れるかな。
同じ自治会の方が今年は引っ越しするということで、物件情報がSUMOに掲載されてたけど2ヵ月以上経った今でも売れず・・・
我が家も売れないかもしれない。