クリーピングタイムの種を買いっぱなしだったので、植えてみた。
クリーピングタイムは這うようなタイムで、ハーブの一種。
葉っぱのにおいが結構好きです。
夏のガーデニングは難易度が高いので、秋から春にかけて楽しむことにした。
でもまだ今の季節でも蚊に刺されちゃうんだけどね。
今日もお庭いじってたら、一瞬で刺されちゃった。
今秋はアリッサムとビオラを植えた。かわいくて小さくて好き。
我が家で夏を越すのは不滅のアイビー。
ワイルドなストロベリー。それからネメシア。
ネメシアちゃんは無事に今年も夏越してくれました。
ワイルドストロベリーは・・・私が採卵手術後動けなかった時に枯れた。
夫に念入りに頼むの忘れてた。
でもその後また復活してた。ほんとワイルドだわ・・・
体操種目別は、加藤君と内村がメダル獲得しましたね。
加藤君が平行棒で取れて良かった良かった。
正直床は内村出しとけばメダル獲れたと思ったけど(;´д`)
内村はカッシーナとコールマンを繋げてきましたね。
リューキンをやると聞いていたので、ハラハラしてました。
リューキンと言えば、2011東京世界選手権でリーバが落下したイメージ強い。
でもその前に中国のジャンが落ちたので、内村はリューキン抜いたと思った。
でも本人曰く、その前の倒立がハマらなかったので、できなかったとのこと。
倒立ハマってたらやるつもりだったところがスゴイな~。
ホント毎回思うコトは「内村は本当にすごい」、必ずそう思わさせられる。