marine*sky+blue

お仕事終了お食事

私の大学の仕事が終わったので、いつものイタリアンに。

ウエイターさんにいつもだいたい食べるもの決まってますね。
と言われたが、確かに・・・
20160914001

20160914002

20160914003

20160914004

20160914005

20160914007

20160914006

次行くとしたらクリスマスかな。
今年もあと2ヶ月ちょっとじゃないですか。

年末の面倒なところは、年賀状・・・年賀状書くのが面倒くさいー!
兄は札幌行っちゃったので、年末年始は2人ぼっち。
ほんと気楽で助かる。

なんだか、最近何もかも面倒くさい。
特に旅行業務の試験終わって、大学の再試終わった後はひどかった。
自由になったからアレコレしようと思ってたのに・・・

結局は何もかも面倒くさい病になっていた(´Д`)
1)個別塾面倒くさい
2)バイオリン面倒くさい
3)ジム行くの面倒くさい
4)ご飯作るの面倒くさい(これはいつも)

その後ゆっくりと休んだらだいぶ治ったけど。多分大学の疲れがどっと出たんだな。

今年は10月の姉来訪が終われば自由。
夫だけが帰省するのが、ちょっと不安(飛行機は毎回不安なのだ)
後は個別塾があるだけで、わりと自由。
センター試験が1月中旬なので、頑張らないと。

センターが終われば、ほんと自由。
4月初旬に帰省するかもしれない。大学も4月中旬からあるかも。
でも1月中旬~3月末までは自由!!

誕生日お食事

私の誕生日お祝いを兼ねていつものイタリアンでお食事。
20160601_001

20160601_002

20160601_003

20160601_004

20160601_005

20160601_006

ここはシェフオーナーが1人と、多分共同経営者みたいなウエイターが1人。
後はバイトがいたりいなかったり。

共同経営者っぽいウェイターさんが顔を覚えてくれて結構話しかけてくる。
なにせ私たちの行く時間ときたら開店直後の16時とかなのだ。
だからお客がいなくガラガラ。
18時過ぎてくると結構混むのよね。

れーよんさんと新宿

遡って更新していきます。

5月にれーよんさんと新宿へ行ってきました!
新しくできた新宿バスタ!
20160523_004

私が鳥類にハマっていると知って、フクロウカフェに連れて行ってくださいました~。
初フクロウカフェ!メンフクロウかわゆす^^
20160523_002

フクロウってこの目を閉じた表情がたまりません。
微笑んでいるかのよう。
20160523_003

小さいフクロウさんもいました。触るとフワッフワ。
20160523_005

これは店長さんの私物フクロウだったかな。
20160523_006

きれいな瞳です。
20160523_001

いろいろ散策できて楽しかったです~(´∀`)
食べたかったシュークリームが売り切れてたのが残念。
でもほんとあちこち美味しそうな物が売っていて、目移りしちゃう。
おそるべし新宿!高カロリートラップがあちこちにしかけてある。

普段は新宿に行ってもあまり散策することはないので・・・
色々な物が目新しくて楽しかったです~♪

結婚記念日

5月4日は結婚記念日です。12年目。
行こうと思っていたお店がお休みだったので、よく行く店にランチ。

全盛盛り合わせ。ブリのカルパッチョが美味しかった。
20160504_002

私が食べたスパゲティー。トマトソース好きなのだが、売り切れてた。
なので仕方なく選んだパスタだけど、超美味しかった!
20160504_003

夫が食べたやつ。ミートソース。
20160504_004

ドルチェはムースとシャーベット。
20160504_005

もう一個カタラーナ。どれも美味しかった♪
20160504_001

今年は付き合い始めて20周年になる。
当初はダイヤのネックレスと思っていたけど、節約したい!
繰上げしたいし、秋には車検。
2F寝室に電動シャッターつけたい!(なんか隣の瓦が地震で落ちてきそう)

と節約モードなので今年はやめよう・・・
夫は秋に結婚式したいと言ってるし。いや、もうしたでしょ。
写真だけでもまた撮りたいとか言ってる・・・
勘弁してくれ!40女のウェディングドレスとかどんな罰ゲーム。

自転車壊れ気味だから買おうとしたんだけど、修理行ってみた。
なんかすごくオシャレな自転車屋さんで、今はママチャリ系置いてない。
スポーツ系の高い自転車ばかりで、お高い感じの品ぞろえ。
しかし、6年前に買った時にはシティサイクルも置いてあったのである。
なので、夫が修理に持って行ってみたら500円で直してくれた。

うーん、3万円の支出がおさえられましたな。
夫のチャリのタイヤも怪しくてタイヤ交換(6千円弱)かなと思ったんだけど・・・
何か100円弱の金具買ってきて修理したら直った。
うーん。やはり直せるものは自分で直した方がいいですな。

宮ヶ瀬行ってきた3

少しだけ野鳥も撮れました。

初メジロ!私は目視できなかったのですが、とりあえず撮ってみた。
家に帰って一枚だけメジロが写ってました~。
20160502_022

ホオジロ。これも初めて撮れました!
20160502_023

ウグイスがいる木に粘着してたのですがなかなか姿を見せず・・・
やっと撮れたと思ったらヒヨドリだった!まぎらわしい!
20160502_021

宮ヶ瀬で昨年途中まで歩いた林道を更に行くと・・・
ヤマセミが見えるかもしれないスポットがあるらしい・・・

ヤマセミはカワセミよりかなりレア度が高い。
でも片道3キロ歩くんだよなぁ。
長時間歩くと膝が痛くなるので悩ましい(;´Д`)