marine*sky+blue

丹沢エメラルドの水

丹沢の方へちょっとお出かけしてきました~。
小さなダムのところにエメラルド色の川があるそうです。
片道4キロ~5キロ歩くっぽいけど、気持ちのいい季節だしチャレンジしてみました。

家から丹沢ビジターセンターまで車で1時間半くらい。
センターの駐車場は満車。そのまま林道へ車で進入。
結構奥まで行けるらしいんだけど、「林道を車で走るな」的な看板が多くて心が折れた。
途中駐車できそうな場所に車を置いて、歩き始める。

林道です。舗装は基本されているところが多くて歩きやすい。
repo_tze2014_001

歩きながら景色を楽しむ。新緑がきれい~。
repo_tze2014_002

モミジ。秋も紅葉で楽しめそう。
repo_tze2014_003

植林されたスギの保安林もありました。
repo_tze2014_004

なんていう山かわからんけど美しい。
repo_tze2014_005

こういう風景って大好き。橋の上歩きたい。方向違うけど。
repo_tze2014_006

なんか咲いてた。見た目は躑躅っぽい。
repo_tze2014_007

ここまで車で来る人結構いるんだなぁ。
repo_tze2014_008

ここから先は車で進めません。
repo_tze2014_009

私達が駐車した場所から30分ほど歩くと、車が駐車できるスペースが。
結構な台数が止まってました。
この辺の川で遊ぶ人もいれば、更に上を目指す人もいるみたいです。

10th結婚記念日

結婚10周年のお食事行ってきました。
よく行くイタリアンです。

ほんとは5月4日なのですが、その日に限ってお店が休み。
なので、1日早くお食事してきました。

repo_mct2014_001

repo_mct2014_002

海老のフリット食べたかったけど、カロリー気になるのでサラダに。
repo_mct2014_003

ここのマルゲリータは今まで食った中で一番美味い。
repo_mct2014_004

メインは仔羊。
repo_mct2014_005

ドルチェ。アイスケーキ。
repo_mct2014_006

ピスタチオのアイス。
repo_mct2014_007

そんなに飲まなかったつもりだけど、ドリンク料が結構かかったな。
しかもジム行った後なのですごい勢いで水分摂取してすきっ腹にアルコールが効いたわ。

プレゼンとは去年もらった指輪以外にバッグを考えてたんだけど・・・
決められニャい!2週間以上メジャー持って悩んだわ。
ケイトスペードのバッグ欲しかったんだけど、サイズが微妙で悩みに悩んで保留中。
先送りにして誕生日に買ってもらうことにする(・д・)

式を挙げて10年。付き合い始めて今年で18年。
なんだかあっと言う間。人生ってホントあっと言う間ですわ。

プラタリウム

mega

またまたプラネタリウム行ってきました。

小学生くらいの女の子達がプラネタリウム見ないで、スマホいじってキャッキャ。
スマホの灯りがこっちまできて眩しいんですよね。
さてどうしたものか・・・ガツンと言うべきか・・・
と、悩んでいたら係員さんがちゃんと注意してくれました。

私はと言うと、途中で力尽きて寝ちゃいました。
内容が子供向けだったので飽きたようです(;´д`)

だめじゃん!

川原でバーベキュー

川原でバーベキューしてきました。

焼くものはお肉とお野菜少々とあさり。
丸ごとなすびを焼いて食べるのが好き(*´∀`*)

repo_srb2014_001

しかーし焼肉も最近胃もたれするのよね。
私は深追いしなかったからいいけど、深追いしてたゆうは胃もたれしてたわ。

相模川の川原でバーベキューだったんだけど、天気も良く人も結構いました。
ただ風がちょっと強かったので髪皿とか飛ばされないいようにするのが大変。

毎年「バーベキューしたいね」と言いつつ、なかなかできてなかった。
夏になると蚊が嫌だし、私にはバーベキューできる時期が少ない。
今年は早めに動いたのでなんとかできました。
でも星見キャンプもするので、あと数回できたらいいな。
お外で食べる食べ物ってなんであんなに美味しいんだろ。

ハトぽっぽ公園花見

多分アップしてないと思うので、ハトぽっぽ公園の桜をアップです。

バイオリンレッスンに行く途中にある公園です。
厚木的には町の中心部近くにあります。
repo_hpp2014_004

三本の桜があって、結構どれも大きめできれい。
repo_hpp2014_006

満開~(*´∀`*)
repo_hpp2014_005

repo_hpp2014_008

repo_hpp2014_009

repo_hpp2014_003

日没間際だったのでちょっと暗いけどきれいデス。
repo_hpp2014_002