GWは少しお出かけしました。
ANAインターコンチネンタルでランチビュッフェ。
今回は36Fのイタリアンビュッフェに行きました。
高いところ苦手。36Fとかエレベーター乗るのすら怖いわ。
それにしても東京は何しても高いな。
東京は恐ろしかトコロばい。
次のクラシックは9月15日を考えていたのだけど・・・
その日はMGCじゃないですか。これは見逃せない!
いつもの家近の川に花見に行きました。
今年はなかなか満開になるまで時間がかかりましたね。
夫が出勤時に毎朝チェックしてくれていました。
ほんとは山梨にも行きたかったのですが、鎌倉の後風邪を引いてしまい断念。
新府城跡のそばにわに塚の桜といういい感じの桜があるのです。
そういえば私のPIXTAの写真また1枚だけ売れてました。
嬉しいけど、副収入になるほどのものではないですね。
クマHPの方が全然お金になります。
最近もテレビでヒグマの事件を扱っていたのですが、その当日はすごい数の来訪者が。
嬉しいような怖いような。
その日は一日だけで2600円の利益。
これが毎日2000円の利益が出せれば月6万くらいになるんだけど。
普段は人があまり来ないので全然なのです。ヒグマは少しニッチ過ぎるな。
次は東慶寺へ。
縁切寺として有名なお寺です。
昔は女性からは離婚することができなかったので、離婚したい女性が駆け込むお寺だったとか。映画にもなったようですね。
アジサイで有名で、アジサイの時期には人がたくさん来るようです。
次は浄智寺へ。
浄智寺は岩を掘って観音様や布袋様が祀ってあってとても趣がありました。
人はほとんどいませんでしたが・・・
その後明月院へ行きましたが、閉まる時間直前だったのであきらめました。
本当は鶴岡八幡宮も行く予定でしたが時間的にキツイ。
鶴岡八幡宮は何度も行ったことがあるので今回はやめました。
座禅したいので、北鎌倉また来たいです~。