幼鳥のムギちゃんと有名な池田さん。
池田さんはテレビに出てたようで有名なペンギンらしいですね。
写真持ち込みは禁止だったので撮れなかったのですが・・・
別料金500円で飼育している動物たちの側にいけるツアーに参加。
セイウチとゴマちゃんとペンギンとオタリアの側にいけました。
ペンギンと写真を撮ってもらえてまた別料金払えば購入できるので購入。
ゴマちゃん達には餌をあげることができたし、ペンギンに触れて大満足。
オタリアはオスの兄弟がケンカしそうでちょっと怖かったです。
ショーをやるプールの右サイドはペンギンさん達の楽屋。
さっき一羽しか走らなかったけど、数羽いるじゃないですか。
途中からやってるショーをサイドから見ました。
アシカがシャボン玉を作ってます。
バンドウイルカさんはお兄さんとのコミュニケが上手くとれてない。
ショーに出たくない時もあるのよね。
ショーの舞台裏をちょっと垣間見てしまった(;´д`)
バンドウイルカがなかなかメインのプールに出たがらなかったのが印象的。
そういえば、昔鴨川シーワールドでシャチを見た時・・・
シャチとトレーナーとのコミュニケーションが上手くいってません。
的な放送がショーの最中に流れてたなぁ。
狭いプールでスタンバイさせられて結構過酷な労働だよね。