この前行ったらいなかった稚鮎軍。
夕方いったらまた頑張ってました。勤務時間は夕方なのかな。
大きな網を買ってきて、根こそぎ掬って上流に放したい衝動に駆られる・・・
セブンより早く巣立ったファミマツバメ達。
また行ってみたら・・・前の巣が撤去されています!
非常灯の上と換気口の上にあったのになぁ。
しかし、ツバメさん達は諦めません。別の場所に新しく作ってました。
しかし、何故巣を撤去したのでしょうか。
一番子の時は巣立ちまで放置状態でした。
特に撤去するわけでもなく、糞除けやカラス除けをつけて援助するわけでもなし。
二番子は既に抱卵開始中です。
今さら巣を落としたりしないと思うけど・・・
多分放置なんだろうな。日々巣ができあがるのは見ていてわかるはず。
その段階で巣を落としてないってことは、特に気にしてないと思う。
同じ巣で二番子を育てるとダニ湧くから撤去したんだろうか?