marine*sky+blue

ドラクエウォーク開始

モンハンナウもそろそろ打ち止め感がでてきました。
大型アップデートがあったけど、初期に比べてハンターは戻ってこない。
正直私もちょっと飽きてきた。

というわけで、ドラクエウォークを始めてみた。

こ、これは・・・
結構おもしろい。
かなり情報量が多くて、ミドルシニアにはしんどいけど。

ここんとこ勉強と仕事にかまけて運動不足だったのだけど、四十肩が再発。
2022年の秋に初めて四十肩になり、今ではすっかり良くなってたのに。

やはり運動は重要ですな。
ということで、ドラクエウォークがてらウォーキング頑張る。

目標は毎日5000歩。
家から出ない時は2000歩もいかないことすらあるのですよ。
これは老人になったらヨボりそうな予感。

久々の眼科

長年放置していた緑内障ですが、年齢も年齢なので久々に受診。
たぶんだけど10年ぶりくらい。

緑内障は失明につながる疾病なのだけど、目薬の副作用がイヤなのと差すのが面倒なのと、医者がイヤだったので気が付けば放置。
んでそろそろやばいなと思い行ってみた。

診断はたぶん緑内障だと思われ。
眼圧は16くらい?それほど高くないけど、左目がなんか良くない?
説明されたけど、難しくてわからんかった。
視野欠損は左目の鼻側にある。
でもこれは10年前も同じだった気がする。
つまり、あまり変わってないっぽい?

私的には私の視野欠損はむっちゃ左の顔を枕に押し付けて寝ていたからだと思ってる。
最近はすっかりなくなったけど、若い頃は今より寝つきが悪い日も多く、そういう時は左の顔を下にして寝ると落ち着いて眠りにつけるのである。
かなりの圧力が左の顔面にかかっていたと思う。

というわけで、そん時欠損したのでは?
そして最近はあまり左顔下にして寝なくなったので変わってない気もする。

視野欠損はあるので、目薬はもらってきたけど、さっそくサボり気味。

秋の味覚

もうすっかり秋の空。(秋に撮った写真)

地元の直売所で売っているジェラート。
いつものカプチーノにやきいも味を追加。超美味でした。

デニーズでイモのパフェ食べた。美味しい~。

お芋大好きなのですが、ふるさと納税で買ったお芋超うまかった。

上海ガニ食べにいった

夫が上海ガニ食べたいということで、ホテルの中華へ。


上海ガニ小っちゃ・・・でもそこそこ高い!


北京ダック。皮が厚すぎて北京ダックが入ってるのがわからず。


炒め物は普通に美味しい。

お散歩

小さな公園と川沿いを散歩してきました。
ずっと在宅で作業しているので、たまにはお日様をいっぱいあびないと。

今年も一時期睡眠障害になったけど、朝起きて日光浴びるようにしたら調子がいい。
一週間に一度は日光浴びて体動かさないと。