marine*sky+blue

朝の攻防

ゆうが地元の事業所に戻ってから毎朝・・・
私の横で繰り広げられる攻防戦・・・

都心通いから地元チャリ通に変わったわけなので、家を出る時間も起床時刻も遅くなる。
するとまりんが、朝早くからゆうを起こしにかかるのですニャ。

まりん「いつも起きてる時間過ぎてるニャ!」

必殺顔面肉球ふみふみ攻撃。
ゆうはまりを手でよけたりして逃れようとするがまりんの攻撃はシツコイ。

ふとんに潜って防御するも布団の上からふーみふーみ。
ふーみふーみ。
ふーみふーみ。

こんなんが1時間くらい続けられているようですニャ。

土曜日はどうなんだろうと思ったら、不思議なことに起こしにかからないんですよね。
前日に私が「明日は土曜日土曜日土曜日」とまりんに何度も言い聞かせたからかも。

Happy 7th Birthday

今日はエイプリルフール。
ということはまりんの誕生日ニャ。
今年で7歳。猫としてはそろそろいい年になってきたニャね。
低空飛行だけど健康でいてくれてありがとう。
ずっとずっと一緒にいようね。

mrn_130401_01

まりんの誕生日ということは同時にそらの誕生日でもあるニャ。
そらというのは私が千葉で飼った猫で、実家に帰省時に預かってもらったの。
そしてそのまま実家で溺愛され、最終的に実家に譲渡したのであるニャ。
ブログ名の「marine*sky+blue」のmarineはもちろんまりんのこと。
skyはこのそらのことであるニャ。

mrn_130401_02

そらは9歳。
いいおっさんになってきたけど、実家でかわいがってもらってます。

(さらに…)

まりんのゲボ

猫とはよくゲボを吐く生物ですニャ。毛玉吐くからニャね。

今日はなんかゆうが寝坊している。
いつもならもらえるはずの朝ごはんがもらえないようでまりんがゆうに絡みまくっている。
私の頭をまたぎながらゆうのベッドへ⇒餌を催促⇒あしらわれ私の頭をまたぎサイドラックへ
また私の頭をまたぎながらゆうのベッドへ⇒餌を催促⇒あしらわれ私の頭をまたぎサイドラックへ

というのを繰り返していると、目が覚めたニャッ!
何度も顔面を猫またぎされちゃ目も覚めますニャッ!

何とか起きて一階に行き、餌をあげて水を変える。
その後また私はベッドへ。
毛玉が溜まっていた&勢いよく食べたせいもあり、ゲボを吐く音が・・・

あああ・・・・
今は無理・・・
起きてからやるニャ・・・今は勘弁ニャ・・・

で起床後、片付けてたらなんか食べた量の割には少ないなぁと思っていた。

ま、まさか・・・この前のようにブーツに吐かれたか!?
なんてあちこちゲボを探すも無し。

そしてその後発見。
な、なんと・・・!!!

猫トイレに吐いてあった!!!

なんておりこうさんニャ!
この前もこんなことあったニャ!
全ゲロは無理でも数ゲロはきっちりトイレに吐いてあった!!!

まりんは天才ニャ!!!

ヘルスウォーター

repo_htw_1301

前から気になってた「ヘルスウォーター」を買ってみた。
猫が水をガブガブ飲むようになる・・・というハナシ。

うちのまりんは尿がちょっとでもアルカリ性に傾けば、ストルバイトが。
ちょっとでも酸性に傾けば、シュウ酸カルシウムが出ちゃう。
で、時々膀胱炎を起こすのニャ。

だからお水はいっぱい飲んでほしい(・∀・)

というわけで、評判のコレを買ってみたニャ。

結果・・・・
飲まないわけじゃないが、とりたてて飲むわけでもない!
という感じだったニャ。
まぁ単なる水入れですわニャ。

トイレの水が好き

mrn_130116_01
お手洗いが終わってドアを開けると、すごい勢いで駆け込んできます。

mrn_130116_02
まりん「水出なくなった。もっかい出してニャ。」