marine*sky+blue

まりんも一緒に行く

mrn_130821_01

準備万端のキャリーに侵入する花丸まりん様。
衣類が毛だらけになります(;´д`)

出発の当日、朝から私に一切近づかない。
で、列車が運休し行かないことがわかるとベッタリくっつき始める。

やっぱりわかってるんだろうなぁ・・・(´・ω・`)

でも連れて行ったらどうなるかというと・・・
普通の電車でパニックを起こすのである。
キャリーケースの中で汗だくで震えてるの。
北斗星まで行っちゃえば個室だからリラックスしてくれるんだけどね。
本厚木⇒上野までがしんどい。

翌年からは上野までレンタカー借りるようにした。
車だと比較的リラックスしてくれるから。

実家は猫(ΦωΦ)だらけ。現在5匹いる。
まりはよその猫が嫌い。
実家でハーレム状態でもてまくりの空ちゃんが興味を示して近づいてくる。

まりんちゃんは・・・

mrn_130821_02

まりん的攻撃態勢を取る。
初めてまりんとケンカした時お腹見せるから[降伏]なのかと思ったら違った。
↑これがまりん的無敵状態らしい・・・

mrn_130821_03

そしてモテモテ王子空にビンタ!

空はモテモテで女の子にこんなことされたことないからビビってた。
何度もまりんと仲良くしようとアタックしてくるんだけど、まりんは心を開かないのでアル。

私が一日中家にいるならいいんだけど、今回は予定みっちりだったし・・・
空はいいけど、家庭内野良猫達とケンカしたら大変!奴ら爪切ったことないし!
慣れない家で一人で待つより、慣れたおうちでマッタリする方がいいよね。

というわけで、ゆうちゃんに一任して出かけようとしたのでアルニャ。

花丸まりん

先日ワクチンに行ってきたまりんちゃん。
昨日の午後、床に毛が抜けているのを私が発見。
どうしたんだろうと思っていたら、ワクチン打った場所がハゲてる!
しかも後ろ足で掻きすぎたみたいで、血がにじんでる!

びっくりして病院へ行く。
ずっとソフトケースのキャリー使ってたんだけど、最近ハードケースにしたの。
これが本人には良かったみたいでリラックスしてる。

今通っている病院は二つ。
一年に一度健康診断に行くところ。
もう一箇所は結石で定期的に診てもらっているトコロ。
後者でほんとうは健康診断もしてほしいんだけど、いつも激混みなの。

その病院でまりんは[花丸マーク]がついている。
これはとても凶暴な猫につけられる[取扱い危険!]のマークらしい・・・

当初、聞いた私はショックを受けた。
そりゃまりんちゃんは診察台ではフーシャーするよ?
でも気が小さいの。怖がりなの。普段はとてもいい子なの!甘えん坊で超かわいいんだから!
と心の中で憤慨してたワケである。

今日の診察は背中を掻かないようにベスト着せられた。
ベストを着せるだけなのに・・・まりん様大暴れ(ΦωΦ)。
フーシャーだけじゃなく、噛みつきに猫キック・・・ありとあらゆる技が出ました。

まさに花丸マークにふさわしいご乱心&乱闘ぶりでした・・・

もうね、手がつけられない。
私とゆうをろくに認識できず、周りはみんな敵みたいになっちゃってる。

さすがの私もうちのまりんちゃんは花丸マークだわ・・・と認めざるを得なかった。

↓ベストを着た花丸まりん。ベストは嫌がらず着てくれてるので助かる。

mrn_130817_01

↓ちょっとご機嫌ななめの花丸まりん。

mrn_130817_02

↓[まりんも一緒に札幌に行くよ!]キャリーに入って準備万端!

mrn_130817_03

まりんと一緒

原爆の続きは8/9にまたアップします。

まりんと2人でベッドでぐうたらぐうたら。

mrn_130804_01

まりんがヘソ天でぐで~ん中。

mrn_130804_02

そうニャね。暑いニャねー。
まりんは、毛皮来てるもんね。
ぬ、脱がそうか?ハァハァ・・・(;´д`)

mrn_130804_04

まりん「キモッ!」

mrn_130804_03

あるわけないニャしょ・・・
まりんちゃんは一番偉いんだから(*´ω`*)

我が家の権力構造はこうなっとる・・・↓

まりん > なおち >>>>>>> 超えられない壁 >>>>> ゆうち

雑誌より私を見て

就寝前に寝室で寝っころがって雑誌を読む。
すると、まりんがやってきて・・・ドスン!

mrn_130729_01

まりん「雑誌じゃなくてまりんを見なさい」

雑誌の上のどっかり座ってしまうのニャ。

mrn_130729_02

そこで毛づくろいまで始めるアリサマ。

この場合まりんを雑誌からよけようとすると噛まれます。
このまま読み続けるか、移動するしかニャい。
移動すると私にくっついてくるので、雑誌の上からはいなくなる・・・
そしてまたベッドに戻る。で雑誌を読む。
すると私の足元に行く確率80%、雑誌の上に乗る確率20%くらいかな。

※スマホで撮ったのでまりんのかわいさがいまいち表現できてないニャ。

mrn_130729_03

やっぱり一眼で撮ると目がキラキラしててかわゆい(*´ω`*)

まりんとプリンタ

まりんはプリンタが大好きニャ。

昔のプリンタは用紙を差し込むタイプだったニャ。
そのタイプは印刷時に紙がプリンタに吸い込まれていくのが見える。
まりんはそれを見て、ちょちょいするのが大好きだったニャ。

でも、買い替えちゃったニャ。
今度のは用紙が最初から本体のトレイに収納できるタイプ。
つまり用紙を吸い込むトコロが見えない。

mrn_130724_01
見えるのは排出されてくる紙だけ。
給紙の方が面白いみたいで、手は出ない。

mrn_130724_02
排紙が終わって不思議そうな顔。
まりん「??昔はもっとこの機械面白かったニャ・・・」

mrn_130724_03
そのまま待機。
まりん「またいつか面白い動きをするかもしれないニャ。」

このままずっと待機してました。
プリンタ警備員のまりんちゃんです。