marine*sky+blue

ガラケーまりん写真3

結構ガラケーにまりんの写真がまだあった。
まりんが赤ちゃんの時にデジいちあったらなぁ。
死ぬほど撮りまくったのに・・・!

ガラケーまりん写真2

カンガルーまりんシリーズ。
赤ちゃんの頃からエプロンやら胸元にやら入れてたから今でも入ります。

ちょっとブラとか見えてるけど、画像荒いから許したって。
見てみぬ振りしてケロ。
どうしてもまりがデカくなってくると服がのびてしまう(;´д`)

ガラケー空シリーズもあるですよ↓

空ちゃんは今年ついに10歳。
今はおしっこに潜血が出ちゃったり、お耳が腫れちゃったりして治療中。
まりんと違って病院でもご乱心せず良い子らしい。
でも定期的な通院はストレスになるから早く良くなるといいな。

ガラケーまりん写真

昔のガラケーで撮ったまりんの写真がありました。
まだ赤ちゃんの時の写真もあってかわゆい(*´∀`*)

まりんは赤ちゃんの時は結構神経太かったんですけど・・・
年々神経が細く繊細かつ凶暴になってきました(;´д`)

動物病院の先生も「ロシアンはそんなかんじ」と言ってたので、遺伝的なものなのかな。

まりんを買った日・・・我が家までは車で2~30分。
ちょうど私が退職したばかりで、お餞別にもらった猫グッズ。
その首輪をつけて箱に入れて車内でその箱をだっこ。
空の時は箱の中で大騒ぎしたのに、まりんは静かすぎる・・・

心配になって箱を見ると、箱の中でぐうぐう寝てた。
いただいた首輪は小さいまりんには大きすぎて、まりんのお腹までいってた。

赤ちゃんの時は病院も平気だったし、車も平気だったんだけど・・・
今では病院では大暴れ、車も怖いみたい。
更に最近困ったことに、爪切りで暴れるようになってきたよ・・・(;´д`)
なだめすかしてやってるけど、うちのお姫様は気が難しい。

でもこの気難しさと凶暴さがまた萌え(*´∀`*)なんだけどね。

春よ来い

もうなんか春が来た気になってルンルンし始めてたよ(*´∀`*)

でも来週の天気予報見たら、テンションだだ下がり・・・↓
weather1403

なんじゃこりゃぁ( ゚Д゚)
週末なんて真冬並みの気温じゃありませんか。

というわけで、春はまだ来ニャい・・・

mrn_140303_01
まりん「まだまだ寒いよね」

mrn_140303_02
まりん「まだ猫鍋から出にゃいからね」

ほんとまりんの言うとおりだわ。
まりんは猫鍋から・・・私はこたつから脱皮できないわ。

でも下旬には桜が咲くもんね。
今年は去年ほどは行けないけど(ゆうが3~4月超多忙らしい)、少しはお花見したいな。

あと星ですよ星!
春になると夏の天の川が見え始めますよ!
夏の天の川タン、ハァハァ(*´д`*)

春の足音

朝晩はやっぱりまだ寒いけど・・・
昼間は暖かくなってきましたね~(*´∀`*)
エアコンなしでも過ごせるようになってきた。

でも我が家のまりん様はまだまだこんな感じ↓
mrn_140221_01
まりん「春はまだ来ニャい・・・」

でもあと少しで3月だよ!桜が咲くよー。

mrn_140221_02
まりん「そんなことよりお腹すいた・・・」

と、食欲の春のまりんさんです。
4月1日で8歳。今年は獣医さんに診てもらって、歯石取ろうかな。
歯石から炎症起こして歯を抜かなくちゃならなくなることもあるからね。

でも・・・全身麻酔なのよね。それが心配(´・ω・`)