marine*sky+blue

イイ感じで減少中

体重と体脂肪いい感じに減ってまいりました!

今のところカロリー収支は約-3500キロカロリー。
脂肪に換算すると500gくらい。

だいたい45.2kg/25.7%(体脂肪率)から始めて・・・
現在は44.3kg/24.1%になりました。
とりあえず来週中には44キロきりたいな。

でも体重は減ってもボディラインはなかなかね・・・
あまり力の入れてない腹筋がほんのり割れている・・・
もともと脂肪がついてないので。

その代わり力の入れているケツがでかいままだ!
とりあえず43キロ台になったら、有酸素につぎ込んでいる分を尻太腿にまわす!

カロリー収支を調整しながらやっているので、時々美味しいお菓子とか食べてます。
ずっと食べたかったフロプレステージュのイチゴが乗ったチョコタルト。

美味しゅうございました(´Д`)

ずっと一日二食だったんですよね。

1)昼くらいに昼食
2)夕方に空腹になるのでお菓子
3)夫が帰ってきてご飯(22時以降)

これはダメだわ・・・
特にお菓子のところ。

というわけで、かなり抵抗はあったんですが一日三食にしてみました。
長い間ずっと二食生活してたのです。

1)朝起きてストレッチ
2)朝食(9時か10時)
3)昼食(14時か15時)
4)夕食(20時か21時)
5)0時に就寝

夕食を食べて3時間以上してから寝た方がいいらしい。
なので遅くとも21時には食べ終わりたい。

もう長い間二食生活してたので、ちょっと慣れないな。

ダイエット継続

まだ頑張ってます。
というか始めて間もないので効果が出ない(;´Д`)

7000キロカロリーの体脂肪を燃やすのはたやすいことではない!
食事制限だけだと筋肉も痩せちゃうからね・・・

というわけで、タンパク質をガッツリとって頑張り中です。
主にソイプロテイン飲んでます。楽ちん楽ちん。

こんな感じのスケジュール

朝1時間:ストレッチ・コアトレ・チューブ(主に肩)
夜2時間:ジムでステッパー・マシントレ・バイク

ジムに行けない日は家でバレエビューティフルという自重筋トレ。
あと、踏み台昇降買ったぞー(`・ω・´)
今までは雑誌を束ねた物を使ったり使わかなったり。

ちなみに始めて5日目くらいなんだけど・・・体重増えた。
食事制限はあまりせず(一日1300キロカロリー)、有酸素で頑張ってる。
まぁ、そう簡単に落ちないし、プラマイ1キログラムは気にしちゃいけない。
知ってるけどさ、数値で増えてるとイヤだわ。

でも頑張るぞ!ご自慢のくびれを復活させる!
ウエストはまだ全然OKなんだけど、下腹がね・・・(;´Д`)
下腹が膨らむとくびれがね・・・

というわけで、まだまだ頑張る(´Д`)

ダイエット決意

毎日ストレッチと簡単なチューブトレーニングを始めて1ヶ月。
肩こりはだいぶ治ってきたかも。

センターの猛勉強により肩こりと腰痛に悩まされてるのです。
ストレッチと簡単なコアトレと肩こり対策チューブトレを導入。
だいぶ良くなってまいりました。

しかし!
体重が!!
現在45キロ!!

たいして重くないと思うかもしれませんが、私の全盛期ベスト体重は41キロ。
39キロとかもザラだったわけです。
その私が45キロは重い。肥えた。主に腹回り。

ちんまりと運動していてもラチがあかないと気付いた。
以前46キロになった時はわりと過酷な有酸素して42キロ台までもってった。
脂肪1キロ燃やすのに、7000キロカロリー必要なんだとさ。
確か3年前のダイエット時にもそんなこと言ってた気がする。

7000キロカロリーってさ、一日200キロカロリー減らしても1ヶ月かかっちゃう。
大学授業開始までに43キロ台にもっていきたい。
というわけで、カロリー管理開始しました(`・ω・´)

目標は一日マイナス400キロカロリー。
これだと頑張れば2週間で1キロ近く減らせるかな。

それにしても加齢ってこわいわ。
昔はちょっと太ったなと思っても、ほっときゃ勝手に痩せたのにー。

一日の摂取カロリーは1300キロカロリーくらい。
自然消費が1270キロカロリー。
なので、残りを有酸素と筋トレで減らします(`・ω・´)

本気でワークアウト

1月に1年ぶりにジムの身体組成形で測ってみた。
わたしは1キロ増えたくらい。
夫は5キロ増えていた・・・

なので、まぁあれだけ運動さぼって適当に暮らしても1キロ増ならいいやー。
とか思ってたけど、なぜかここにきて更に1キロ増。

合計2キロと聞くと大したことないかもしれないけど。明らかにキツイ。
ウエスト58のSサイズのスカートやらショーパンやらが・・・

これはやばい。というわけで、10時以降に口に食べ物入れないことにする。
夫の帰宅が遅いのでついつい一緒に食べてしまうんだよね。
しばらくは自分だけ先に食べて夫だけ遅くに食べてたのに・・・
なぜか気がつけば、夜一緒に遅く食べるパターンになってる。
これは体重増加する最もやばいパターン。

ワークアウトも有酸素とかあまりしなくていいやーとか思ってた。
筋トレをしておけばいいやー的な。
でも少し有酸素もまじめにやった方がよさそう。
ご自慢のくびれがなくなってきてる・・・

6月で40歳。
このまま、おばさん道に入るか比較的きれいなお姉さん道に入るか大きな分かれ目。
あまり若造りしたくないので、比較的こぎれいにしてるお姉さんになりたい。

ジム通い再開

すっかりサボっていたジム通いですが、ぼちぼち再開しました。
TOEICも終わったことだし!
ていうか、発表遅いよ!マークシートなんだし、1週間後には結果出してよ!
実際WEBでスコアを確認できるのは試験日の3週間後の月曜日。
つまり、今回の結果発表は2月22日月曜日。待てない!待てないんだよ!

3月の申し込みは1月の結果が出る前に締め切ってしまうので申し込んでおいた。
3月も試験かぁ・・・まぁ4月も受けるつもりなんですけどね。ああ、しんどい。

ジムは運動すると結構時間とっちゃう
1)有酸素(ウォーキング・ジョギング・バイク):30分
2)筋トレ(上半身と下半身の日に分ける):30分
3)ストレッチ:20分
4)入浴と身支度:1時間
TOTAL:2時間20分
これに行き帰りの時間を足すと2時間40~50分
つまりは3時間かかるというわけです。
結構な時間がかかってしまいますな。

しかし、4月からは大学勤務。多分工学系だから男子学生多いだろう。
年齢不詳の若造りとか思われたくないから、少しは何とかしないとね。
地味に腹回りがちょっと・・・あと尻のラインが・・・

服もカワイイ系をいい加減やめよう。ガーリッシュな感じが好きだったけどさ。
もう大学でもシンプルなシャツにひざ丈スカートでいいよ。
ショーパンとかもうやめるわ。だって今年40だし!