marine*sky+blue

お仕事スケジュール

昨日派遣の営業が先方と打ち合わせをしてきてスケジュールもらってきた。

私がここの派遣先がお気に入りなのは以下の点からであるニャ。

1)時給が良い
2)家から近い(チャリで10分弱)
3)午後からの仕事で週2~4日
4)仕事内容が好き
5)上司が良い
6)仕事がきちんと決まってる

特に1~3は大事ニャ。
フルタイムで週5日は身体がもたないのであるニャ。
ここは午後から勤務が多く、しかも週2~4日!

しかーし、送付されたスケジュールPDFを見てみると・・・
10月のフルタイムが・・・9回もアル。
11月は逆に超暇。で12月がフルタイム5回。

ううーん。今さら断れないから行くけどさ、かなり気合入れないとなー。

今回も担当は職業訓練の受講者のためのパソコン講座。
内容は大きく分けて学科と実技があるのね。
私は実技のアシスタントをずっと担当してきた。

学科の先生が辞めたと前の生徒さんから聞いてたけど・・・
何故か今回は前半、私が学科のメイン講師になっているじゃぁありませんか!

なんじゃこりゃぁぁぁぁ!
ここにお世話になって4年くらい経つけど、学科なんて担当したことねーぞ。
IC3とかいう資格対策っぽいけど、学科はしんどいよね・・・
実技の方がみんな寝ないし楽なんだよなー。いや、動き回るのは大変だけどさ。

ちょっと不安だけど今さら断れニャい。
派遣の前に直接先生とやりとりしるし・・・

そうか!なるほど・・・今わかったニャ。
実は帰省するし、最初11月からならできます。って連絡したの。
それでも先生が残念がるのね。
10月だけ新規のアシスタント入れればいいだけだから、なんでだろと思ってた。
先生足の手術したばかりだから、新規のアシより慣れた私の方が安心だからかな・・・
という結論に達した。で、10月からもできますよーと返信してみた。

違ったわ・・・
学科の講座まるごと任せられる人材を新規に派遣から連れてくるのが大変だからだわ・・・

ううう・・・
でも私もメイン講師なんて久しぶりだし・・・心配・・・
これが担当が3コマくらいなら逃げようもあるけど、36コマもある。
私が断ったらスケジュール組み直そうの大変そう・・・

まぁ、先方は私のスキルを知っているわけで・・・
私ができそうもない講座を頼んでくるわけないだろうから、やるわ(`・ω・´)
日々予習に追われる毎日になるけど、11か月ぐうたらしたんだからそれもヨシ!

ただ・・・10月にお試しで初TOEIC受けてみようと思ってたのよね。
このハードスケジュールじゃゴミスコアになりそう・・・
センターで私よりスコアが上だったゆうちゃんが2年かけて650のスコア取ってたから・・・
今からハードに勉強してもどうせいいスコア取れないだろうし・・・今回は冷やかしだなー

お仕事紹介―

いつものトコロからお声かかったニャ。
いつものトコロ・・・というより、かわいがってくれてる先生からニャね。
私がOKしたら派遣会社正式に通すっておっしゃってるニャ。

超うーれーしーいー(*´∀`*)
先生は手術をしてまだ復職してないんだけど、休養中に提案書出して講座を獲得したらしい。

その先生は十歳くらい年上で、女性なの。結構厳しいけれど私は大好き。
先生を嫌ってる生徒さんもいたけど、あの厳しさの良さがワカランとは・・・まだまだニャね。
何より教え方がうまい!質問への対応も的確で、すっごい尊敬できる。

私もいろいろと教える仕事してきたけど・・・
(学生時代は塾講師⇒家庭教師。就職してパソコン講師)
教えるのって難しいニャ。自分がわかっていても人にそれをわかりやすく説明するってのが・・・

超嬉しくてすぐお受けしたいー!と思ったけど・・・10月期と12月期らしい。
ううーん。10月期は実家から帰ってきたばっかりだし。ちょうど修行開始の時期やね。
今までの経験から言うと、10月期(10~12月)と12月期(12~2月)が被る12月は地獄だね。
一人先生辞めてるの生徒さんから聞いてるし、私以外にもう一人アシスタントを呼ぶか・・・
しかしアシスタントがすぐ辞めることが多い。
確かに先生の威圧感ハンパ無いし、少しPCできるくらいで対応できる内容じゃないニャ。

私も最初は大変だったニャ。ブランクあったし、毎日毎日予習予習予習予習・・・
ブランク後に2003を何とか再マスター⇒地獄の2007(変わり過ぎ!)⇒2010
とバージョンアップするたびに対応するニャ。今度は多分2013ニャね。
2003から2007は地獄だったニャね。Officeは97から使ってるけど、2007は変わり過ぎた。
変わり過ぎて、今まで覚えていたメニューバー、ツールバーとかすべて無に帰した・・・

ふにゃ。こんなコト書いてたら2013に対応できるか不安になってきた・・・(;´д`)
でもまだ確定じゃないニャ。
この前もそうだったけど生徒さんの数が集まらなかったら私いらんニャからね。
どうニャろー。集まるニャろか。

今すぐ決められないけど・・・とりあえず12月は引き受けられると返事出しておこうかな。
こうやってアレすると、10月だけ人集まって12月閉講とかなりそう・・・
よくあるパターンニャOrz・・・

でも、もしそうなっちゃったとしても・・・・
私を気に入ってくれて、開講する度に声をかけてくださるのはとっても嬉しいから満足ニャ。
フルタイムじゃないし、私の稼ぎはゆうに比べちゃうとスズメの涙・・・
それでも嬉しいニャ(*´ω`*)
きちんとオフィスカジュアルなオシャレして、メイクして、仕事して、人と関わって・・

だから感謝感謝なのニャ!
先生に返事したら、myパソコンのWordとExcel、2013にバージョンアップしちゃお♪

納品完了~

月曜日に生徒さんと会ってきました。
生徒さんのホームページが完成したのでとりあえず納品したデスニャ。

でもこれは、ゆうにはヒミツ。(ゆうとコミニュケ取れる方は秘密にしてニャね)
だって一番初めに打ち合わせした時、その生徒さんの話したらものすごい嫉妬しちゃって・・・
「言わないでくれたら良かったのに。」とのたまったワケですよ。

つまり、私がWebの仕事したがってるのは知ってる。
でも男性と個別に会ったりするのがイヤ。
かといって、原則私の行動を止めることはできない。
だからいっそ知らない方が良かった。というワケらしい。

奥さんいる男性だし、何ヒトツやましいことなんてないんだけどな。

だから、こっそりお仕事してた。
で、やっと納品完了!!

作ったホームページをすごい気に入ってくれて、私もホッとしたニャ。
アメリカに8年いた人で、英語のページなんかも作成したんだけど、むこうの友人曰く。
「日本で有名なWebデザイナーなの?」

えへっ。てへっ。
超ドシロート、Webデザイナ初仕事の、どぐされ奥ニャ。

この生徒さんは経歴が面白い人で、ボクシングが超強い。アメリカでボクシングのプロやってた。
怪我で今はやめたけど、その後日本の米軍基地で働く。
救急救命士の資格を持っていて、今は病院勤務。
そんな肉体派なヒトなのに、怪奇現象とか好きらしい。
だから私と話合うの。私も怖がりだけど怪奇番組とか好きニャの。更に同じ年齢だった!

おみじくとか絶対引かないんだって。
もし結果が悪かったらその一年イヤだから。
万が一引くとしたら、その年の大晦日に引いて「ああ、今年はこんな感じだったのか」
と、結果を見るだけらしい。
面白いデスよね。あんな肉体派で超強いのに。ギャップがかわいらしい。

なにはともあれ、終了~!とみせかけてまだまだ仕事あるのよね。
お友達だからWeb作成以外の質問にも全部対応してるし、まだまだ気が抜けないニャふ。

お仕事紹介

お仕事紹介してもらったニャ。
不在着信があったの。
いつもだったら面倒だから、かけ直したりしない。

でも今はちょうどお仕事したいと思ってたし・・・
もしかしたら・・・いつもの所からお話があったのかと思ってかけなおしてみた。

内容はいつもの所のPCインストじゃなかったニャ。
でも、なんか取ってみたけど全くもって活用されていない「宅建」を活用できるそう!
ええ~!ちょっと嬉しい!重要事項説明とかしたいーニャ。35条書面、ハァハァ(´д`*)
不動産関係の経験ないし、大丈夫かなぁと心配している私にも大丈夫大丈夫と結構強引。

私はちょっと乗り気になった。
しかーし、契約以外にも、お客様を物件に連れて行く仕事があるようで・・・
つまりは、車。
車の運転があるそう。

あは・・・
ダメじゃん・・・(´・ω・`)

私は営業さんに説明した。

「普通免許は持っています。一時期通勤にも使っていました。でも車の前後左右を万遍なくぶつけた挙句、とどめに隣家の車に突っ込んで以来免許は封印してます。」

押せ押せだった営業さんも、コレを聞いてすごい勢いで撤退して行った。
そりゃそーだ。
誰でもわかる。
「こいつの運転は絶対危ない」

自分でもわかる。
人死に出る前に、免許封印してよかったニャよ!

それに、10年以上前に私の免許取得物語を読んだ方もわかりますよね・・・
あの脱輪っぷりと短気っぷり・・・ハンドルを握っていいタイプの人間じゃない。

ふぅ・・・そろそろ仕事したいニャねぇ。
いつものことニャけど、あまり無職期間が続くと劣等感に苛まれて現実逃避しちゃう。

そんな私を見てゆう曰く。
ゆう「セレブだと思えばいいよ。セレブって働かないんじゃない?」
私「住宅ローンの繰り上げ返済に命懸けてるセレブなんかいニャーい!奴ら現金一括ニャ!」
ゆう「じゃ、お姫様でいいじゃん。なおちゃんお姫様。」
私「油揚げを刻んで4等分してラップにくるんで、ジップロックに入れてストローで空気抜いて冷凍するお姫様なんか、どんなファンタジーワールドにもいニャいもーん!」

と押し問答をしてみた。
とりあえず、仕事探そう・・・(・∀・)

打ち合わせまでに終わらぬ

あああ・・・!
明日打ち合わせなのに何もしてないッ!

一月から取り掛かってすごく頑張ってたけど、生徒さんの務めた企業がブラックで就活やらなにやらで音信不通。
うう~ん。このままやらなくていいのかニャ?
なーんて放置してたら突然連絡来て打ち合わせしたいとのコト。

急に言われてもぜーんぶ忘れちゃったテヘペロッ!

作ったワイヤーフレームもカンプも原本どこにしまったかなぁ。
契約書に見積書・・・・
それからHTMLとCSS本体はどこまで手を付けたっけ・・・?
サーバとドメインも借りたけど、ログインパスワードとかどこにメモした?
cgiとかって準備してたかな?
それからJQuery!
プラグイン使ってもちょっと面倒・・・(;´д`)
あああ・・・1月に最新のSEO対策頭にブチ込んだのにもう忘れたよ・・・

みたいな感じで、全然やる気が出な~い。
打ち合わせ後にスイッチが入るのは自分でもわかってるんだけど、今スイッチ入れないと打ち合わせ後にアレコレ確認するハメになる。
ふにゃぁ・・・
魔窟(家)にいてもゲームとバイオリンとネットしかしないのでPCと書類もってカフェに脱出しようとしたニャけど、風強くて出る気しないニャん。

今日はジムの予定もあるし、絶対間に合わねぇ・・・!!!
さて、今日の夜スイッチが入るでしょうか?
それともピクシー出すためにガンオペするでしょうか?

聞くまでもない問いニャね・・・