marine*sky+blue

新しい先生

去年新しい先生が入った。
新しいと言っても中途で年齢は50歳の男性。

今年に入って私がメイン講師の時にアシスタントをしてくれていた。
特に問題はなかったんだけど・・・

だいぶ練習をしてメイン講師を務めたりするようになったみたい。
初めて彼がメインで私がアシに入ってみたら・・・とんでもない。

1)言葉遣いが汚い
講師に相応しくない単語を使う。「うざい」「ばかやろう」「おまえ」「寄越せ」
生徒さんに対してうざいとかばかやろうとか言ってるわけじゃないです。
自分に対して「ばかやろう」とかメールをHTML形式で送ると「うざがられる」とかそう言った使い方をする。
いずれにせよ講師として品が無い。以前クレームも来ているらしい。

2)無駄話が多い
ネットワークとか情報処理とか詳しいらしいんだけど・・・
無駄な脱線話が非常に多い。
ブラウザの機能の説明で何故か韓国から2ちゃんへのサーバーアタックの説明をする。
偶にならいいんだけど、頻繁に脱線して生徒さんの集中力がきれやすい。

3)アシスタントの邪魔
メイン講師は講師卓にいて、講義をするもの。
アシスタントが教室内を巡回し、遅れている生徒さんや生徒さんの質問に対応。
なのに、メイン講師が頻繁に教室を巡回し、アシスタントの邪魔。
あろうことか、私が生徒さんに対応中に後ろから大声で口を挟んでくる有様。
インスト歴10年以上。
この学校でアシ歴7年の私に対してお前、何様なんだと・・・

4)テキストと重複した内容を板書する
テキストに書いてある内容を板書するので、遅れる生徒さんがいる。
更に操作確認の際にテキストではなくノートを確認し該当箇所が見つけられない。
(テキストは画像があるけど、ノートは文字だけだし)

5)声が無駄にデカイし笑い声がうざい
しょーもないギャグを言いながら一人で受けて笑いながら教室を歩き回る。
笑い声も品が無いし、うるさい!
(隣の教室まで講師の笑い声だけが聞こえているらしい)

とにかく授業に秩序が無い!!我慢できないレベル!!
他の先生のクオリティが高い分、この人の粗さが目立つ。
以前ここに職業訓練に来てて私も教えた女の生徒さんが、今先生になってる。
メイン講師を良くやっているけど、非常にわかりやすい。何の問題も感じなかった。

この男の先生の講義はわかりにくい上にアシがしにくい。
久々に元生徒さんの先生の授業にアシで入ったらやりやすくてびびったわ。

ちょうど上の先生に男の先生の授業はどう?
って聞かれたから全部話してしまった。だって、耐えがたいクオリティなんだもの。
50歳とは思えない落ち着きのなさだし!

ちなみにもしかしたら私にもクレームが来たことないか聞いてみた。
私が自覚している問題点は・・・
生理的に無理な男性には厳しい。あまり近づかない。(じろじろ見てくる。不潔な男性)
生徒さんに好き嫌いが結構ある・・・
変なことをする生徒さんや勝手に進む生徒さんへの注意の口調が厳しい。
かなぁ。

でも今までに一度も来たことがないって言ってもらえて一安心!
対応も完璧だし、絶対私にはクレームが来ない!って先生は言ってくれたけど・・・
今もじろじろ見てくるキモチワルイ男性を避けているんだよね・・・
だってすごい見てくるんだもん・・・あれ、無意識なのかな。

お仕事開始!

12月生の講座が始まりました。
私はアシスタントだったりメインだったり色々です。
人数は久々に多めで、24人。

今日は初めての授業だったのですが・・・
結構、年齢は高めの人が多い!
かなりの初心者のおばさまも多そうなので、これは大変だ。

しかもやっぱり不思議な感じの人がいる。
40代くらいのおじさんなんだけど、むっちゃ見てくる。
男性は数人いるんだけど、その男性の群れから離れて一人で座ってる。
私がその人の対面のPCを自分用パソコンにしようとしたら・・・
もう、ずーっっっと見てるんだよね。しかも独りごと言ってる・・・
キモッと思って別のパソコンにした(;´д`)
それでも見てきたけど、距離が少し開いたのでなんとかセーフ。

職業訓練は二つの人種に分けられる
1)まともな人でたまたま無職だったから来た
2)無職であるべくして無職の人

1)の人はパソコンの覚えも早めで、修了する頃には就職が決まっている。
2)の人は色々キツイ。身なりとか言動とか、ちょっと???となったり。

まぁ県や職安からの委託なので、こっちは基本来るものを拒めない。
なので、仕方ないんですけどね・・・
以前やってた普通のパソコン教室ではあまり変なひといなかったけど・・・
職業訓練には1講座に1~2人くらい変な人が混じってる。

ちょっと色々苦戦しそうだけど、無事終わりますように。

お仕事終わるー

18日で今の生徒さん達の私の担当授業は終わり!
4~6月の三ヶ月の生徒さん達で、もう少しで修了するのだ。

今回はメイン講師だったので、結構大変だった(;´д`)
メイン講師って10年ぶり。
つまり結婚する前のハナシだ。

何をしゃべるかもしっかり考えてないといけないし、緊張するし・・・
授業の予習も今までよりずっと時間かけてやってた。
今考えるとアシスタントの方が楽かも。
でも運動量はアシスタントの方がすごい多くて大変。

でもメインはほぼ常にしゃべってなきゃいけない。
私の操作するモニタが生徒さんのサイドにあるモニタに表示されるので、ミスできない。
あまり難しいことを言うと生徒さんが混乱する。
でも豆知識としてしゃべっちゃうんだよな(;´д`)
これは教師には向かない性格ですな。

今回の生徒さんは少なくて、全部で10人。
多い時は30人いるから、楽チンっちゃあ楽チンでした。

次のお仕事は7月のみ。
同じ職場で同じ内容です。

8月からは修行再開しようかなと思ってまする。

そうえばインドネシアのNitaちゃんが
「日本語の文って漢字と平がな混ざってるけど、どうやって漢字混ぜるの?
どうやって漢字って書けばいいの?」
って聞いてきたぞ。
むむむ・・・改めて聞かれると難易度高い質問だな(;´д`)

自由時間

毎日会社とジムと家を行ったり来たりしているだけの生活の気がしてきた。

自分の時間がないっ!
と思ったので時間割作ってみた。↓フルタイムの日。

sche1310

青が自由時間。いちお3.5Hあるけど・・・
朝の1時間はなんかぼーっとしてたり仕事の準備してるからあまり使えない。

すると2.5Hしかないわけか?ぬぬぬ・・・!
昨日とか狂ったように2Hピアノ弾いてたから、自由時間簡単につぶれちゃう!

私なんて通勤時間たった10分だよ!それなのに、何故時間が足りないのだー。
ゲームやドラマ視聴とかも我慢してるのに!
往復2時間かかる人とか自由時間ないじゃんね。
私なんて9:35に家出て17:00あがりだぜ。超恵まれている環境なのにな。

仕事の後の死んだ魚タイムはほんと朦朧としながらご飯を作ったり何かをしている・・・
あまりにひどい時は意識を失うようにベッドに倒れこみ、1時間後に何とか起きる。

ドラクエとかでHPが1とかでも寝たら全快するのに違和感を感じていた。
でもわかったわ・・・私はHP1になることがあまりないから気づかないだけ。
ほんとにHPが僅かな時の凝縮した睡眠ってすごい。寝るだけで超回復する。
呪いすら睡眠オンリーで解除できそうな勢い。

午後出勤の日↓

sche1310_02

ふむぅ。いまいちでんな。
なんつーか夜の夕食2時間を1時間にできないかな。
下ごしらえとかしてあるんだけど、晩御飯とお弁当とお茶碗洗いすると2Hすぎちゃう。

とにかく、私のタイムマネジメント(笑)はクソですなヽ(゚∀。)ノ

久しぶりのお仕事

repo_10w2013_001

約11ケ月ぶりくらいにお仕事行ってきました!
人数は16人なので、私としては楽チンなお仕事です。
ここでの仕事は私にぴったりなので待っていましたー。
他の事務仕事とか紹介してもらってても断ってたよー。
小田急使って東京になんか出られるか。圧死するわ。

久しぶりにお会いした先生に[髪短いのすごく似合ってる。感じ変わった!]
って言ってもらえてチョト嬉しい。
私は髪をまとめてアップにして仕事したい。実際いつもアップできる短さにしてもらってた。
でも、ショート&ボブフェチな夫が熱烈に髪を切ってくれとうるさいので・・・

生徒さんは前もって先生が[癖のある人が多いよ]っておっしゃってたけどほんとそう。
訓練校には二つのタイプの生徒さんがいる。
1)リーマンショック以降の極端な経済状況の悪化により無職になった人
2)なるべくして無職になっている人

女性は結構普通の人が多いんだけど、男性はなかなか濃い人が多い。
普通の男性はすぐ転職しちゃうからね。
今回明らかに目を引くのが、[僕ちゃんできる]タイプの男性。
私よりちょっと上くらいかなぁ。眼鏡をかけた気真面目そうな男性。

彼の隣に座っている、年配のあきらかにパソコンが出来ない男性がいる。
で、横目で見ながら彼が何故詰まっているか確認する。でも絶対教えてあげない。
それはとてもいいことである。生徒さん同士で教え合うと授業の邪魔になる。
だから徘徊している私を捕まえて質問するのが正しい授業の受け方。

でも彼のすごいところは、絶対教えてあげないのに、私がその年配男性の側に行くと・・・
ぼそっと声を発するのである。私に聞こえるように。何故彼が詰まっているのか。
私が側に行った時だけ[僕ちゃんできる]アピール、まじでうぜぇんですけど。
何度か続いて、あまりに鬱陶しいので[うるさい]と口パクで言ってしまったわ(;´д`)

まだウィンドウ操作とか基礎中の基礎なんです。
そんなんで僕ちゃんできるアピールどうでもいいわ。
パソコンできるつもりなら、そのスキル活かしてとっとと再就職したらいいデスヨ。
なんて思ってしまう極悪なワタシ・・・

なかなか濃いキャラがいっぱいいる10月生だけど、地を出さないようがんばる(`・ω・´)
猫かぶっていると、たいていは好かれるので穏便に仕事ができるのよね。
でも多忙になってくると被っている猫が一枚、また一枚と脱げていく・・・

だって、講師は嫌われ役デスもの。
寝ている生徒さんをおこし、ボーっとしている生徒さんに注意。
授業中に違うことやってる生徒さんすらいるよ。それも厳しく注意。
でもきちんとした生徒さんほど好いてくれるから、いいもん。