大学の仕事がなくなる
学部編成で私が担当していた授業のうち2つがAIの授業に代わるらしい。
つまり、私の授業はなくなるのである。
まだ単位習得できていない2年生以上の学生がいるので、来年度はあるかも。
50歳で大学の仕事は辞めようかなと思っていたのだけど、いざなくなると寂しい。
もう1つの授業は未定。
ありそうだけど、他の2つがなくなったら1つのために出勤するのめんどい。
さて来年度はまだいいとして、次の年はどうしようかな。
教員やるのもありだけど、週1~2日という条件にあるところはないだろう。
同人メインでやるかな。
しかし、同人は水物なので調節が結構大変。
今は売れてないので、扶養内でやっていけてるけど作品数増えたら出ちゃうかも。
万が一作品が当たったら出なきゃいけない。
扶養からは出たくない~。
国保ってクッソ高いし、夫の健保だと高額療養費を更に2万にしてくれるのよね。
悩ましいですわ。