TOEIC2017年3月の結果
先月受けたTOEICの結果出ました・・・
私的にはたいした根拠もなく、今回900超えちゃってんじゃね?
とか思ってたっす。
でもぉぉぉぉ、そんな甘いもんじゃぁねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
くわぁぁぁぁぁ!!!
だいたいあと2問だよ!あと2問で900行ったんだよぉぉぉ。(一問5点くらい)
うぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!
正直リスニング480はこれが私の限界。満点が495だからね。
むしろ、昨年旅行業務とセンターにかかりっきりの割によくやったよ!!
しかし、リーディングがこの有様。
ほんとリーディング伸びないな。
多分だけど、アビメ送られてきたらわかるけどさ・・・
Part5と6がいっちゃってんだと思う。
Part7は手ごたえあったし。速読力あがってるし。
こりゃー、900超えたいんならPart5、6対策しなきゃあかんですな。
あああ、それにしても900は高い壁だなおい。
ちなみに夫は535くらいだったらしい。前回655だから落ちてますな。
私は昨年3月の860がマックス。昨年4月が830でそれが最後。
約一年ぶりに受けた割に最高得点から30点伸びたのは褒めてあげたい。
ラストより60点伸びたし。
しかし、なんでリスニングが伸びたのか全く分からん。
最近は全然英語の音源も聞いてないし・・・
でもなぜか自信はあった。特にPart3と4はかなりイケた。
多分だけど、長文読解鍛えたことによる、設問先読み速度アップだと思う。
Part5と6は速読プラス文法知識が必要。
そこを軽くしか流してない私の鬼門である。
わかってんなら対策すりゃーいいのにね。てへ。
逆にいえば、Part5はあげやすいところやで。ちゃんとやれば。
Part5満点狙いで行けば、900超えますな。
ところで、どうしよう。明日が5月のテストの締め切り。
受ける気しない・・・だって上がる気しないもん。
4月は帰省と大学で忙しいし・・・
5月はやめようかな。