marine*sky+blue

現在の体脂肪など

2週間以上ジム通いできなかったので、どうなったか心配。
久しぶりにジムのInbodyで調べてみた。

1)筋肉量・・・ちょっと減った
2)体脂肪・・・ちょっと減った
3)体脂肪率・・・意外と健闘。今までで一番低い。

workout_003

workout_004

体脂肪は39キロの時よりも低くなってました。
まぁ、誤差の範囲でしょうけど。

また次の周期まではせっせと筋トレ頑張ります。
体重は42キロ台後半で落ち着いている感じ。

でも不思議なことに体重も変わらず、体脂肪は減ったのに・・・
何故か全体的に周囲長が増えている。
ウエスト、バスト、ヒップ・・・全体的に。何故だろう?

バストは何故か結構アップしてワンカップアップしたのに更にキツイ。
しかし腹回りもちょっとキツイ・・・
ブラなんか今年の前半に買った奴らキツくて全滅しかけてる。
パンツは無印の3枚1000円とかのはいてるけど、ブラは高いのに!
しかもその高いブラに合わせて買ったお高いパンツまでキツイ!

って、単に肥えただけじゃねーか!!

でも体脂肪減ってるんだけど・・・
筋肉が脂肪に変換されている最中なのかな?

まぁいいわ。あまり気にせず黙々と筋トレに励みます。
ジムって行くのは面倒だけど、行って汗かくとほんと気持ちいいんだよね。

2014年9月食費

9月食費ですー。

alcohol_1409

酒は少なめ。治療中だったからね。
採卵後は腹が腫れて、排尿時が痛かったので酒なんて飲めない。
今は落ち着いたので酒をガブガブ飲んでいる。
治療が始まったら飲めないからね。来月は多分アルコール代上がりそう。

foodCosts_1409

食費はギリギリ5万以内。
主食がちょっと高いなー。多分バーベキュー2回からだと思う。
焼き肉用のお肉は高い!

家計を考える2

なんか家計見直ししたくなった。消費増税もあったしね。
ちょうど去年の今頃にも同じように家計を見直している記事があったよ。

↓去年の
expenses03

expenses04

↓2014年見直し後
expenses05

去年より減ったぞー。
expenses06

ピアノ習うの休止して、外出用の回線を安いのにした。
これなら休出ない時の手取りでも余るし、とりあえずは大丈夫かな。
生活費のレジャー、雑費、書籍、カードは変動が激しい。
住宅ローンは繰上げをするたびにチョコチョコ減ってる。
でも我が家は期間短縮なので、減る額は非常に少ない。

でも、御立派な計画立ててもそのとおりに行かないよね。
まりんが爪研いでボロボロにしちゃった、い草のカーペットを変えたいし・・・
なんかサイズ上がって来てるので新しいブラも欲しい。
バーゲンで安くなってたのでミュール買っちゃったし・・・
ツバメとヒグマとGoogle Analyticsの書籍も欲しい。
9月は星を見に山梨に一泊したかったけど、修行もあるし我慢しようかな。

でも一番大事なのは[固定費を減らす]ことなのだ。
物欲による買い物変動費は別にいいのだ!

2014年8月食費

8月の食費です。

1月の食費を超えちゃいましたー。(;´д`)
我が家は週末に買い出しに行くんだけど、日曜が5回ある時は辛い。以上
foodCosts_1408

じゃ、済まされないです。原因は何だろう。
今月はお互いの実家から野菜来て主食は助けてもらってる。
ていうか、一目瞭然。外食の要素が明らかに面積デカい。
外食だけで3万近いですよ。

ゆうの誕生日食事には行ったけどさ・・・
私の誕生日や結婚記念日だって同じような食事してる。

原因は・・・お祭り2回分+寿司+イタリアン+スイーツ食べ放題
その他、お盆休みでちょいちょいラーメンとかドトールとか食べに行ってる。
結局、[ちりつも]ですな。

でもGW、お盆休み、年末年始は好きに外食しよう!以上!
ご飯作りから解放されて幸せだし、いいじゃんいいじゃんヽ(゚∀。)ノ

alcohol_1408

アルコールも多めですねー。
夏だからいいじゃんいいじゃん、終了(`・ω・´)

ゆうも計測しましたよ

私と一緒にゆうも計測しましたよ。

Inbodyでは体脂肪率や筋肉量から以下に分類される。
肥満/かくれ肥満/脂肪多め/やや肥満/理想/細め/痩せ/筋肉質

私は[細め]だけど・・・ゆうはついに[かくれ肥満]になってた。
体脂肪率は女の私より多くなってるし・・・(;´д`)
見た目は全然太ってないんだけどね。腹回りがちょいポチャなだけ。
筋肉が減って、脂肪に変換されている感じ。

驚くのは過去に一度だけ[理想]になってることがあったこと。
[理想]は筋肉が多くないとなれないので、女の私はなかなか厳しい。
でも[理想]の時でもゆうは腹筋とか割れてなかった気がする。
20歳の時からつきあってるけど、ゆうの腹筋が分割されているのは一度も見たことない。

中高は軟式テニス部で、お父さんと毎日ランニング。
高校時代は部活とランニングの他に友人とバスケしてて、運動量多いのに。
それでも割れない謎の腹筋。

ちなみにゆうの家族は
1)父・・・細い。フルマラソンを走る。トライアスロンもするよ。
2)母・・・細い。多分あまり食べるのが好きじゃない系
3)妹・・・食べるの好きらしいけど、太ってない
4)ゆう・・・いい感じに肥えてまいりました!

私のだらしない兄姉と違って妹さんスリムだし、お母さんもスリム。
お父さんに至ってはものすごい運動量で脂肪を全く寄せ付けない。

忙しいからゆうは運動できないんだけど・・・
このまま突き進むと立派な中年太りになりますな。
私が持たせる弁当と晩御飯は低カロリーなの。
でも会社でお菓子食べたり、晩ごはんの後にお菓子食べながら酒飲んでるの。
毎日疲れてるしストレス溜まってるから、かわいそうで止められないのニャー。