marine*sky+blue

2014年12月光熱費

2014年12月の光熱費です。

結構健闘した方かなぁ。
energyBill_1412

ここ3年では一番低い。
energyBill_1412_01

1Fはガスファンヒーターとコタツ。2Fはエアコン。
今年は足元に電気ストーブも買ってみた。
来月になったら電気ストーブ使った料金も含まれるかな。

2014年支出

2014年の支出をグラフ化してみましたー。

2014_expenses

50万超の月が5ヶ月以上もあります。
繰上げと貯蓄は除外しているので純粋な支出のみ。

ふむ。やはり無駄が多そうですな。
全部を30万弱で統一できたら貯蓄いっぱいできる!

しかし、貯蓄にこだわるのはやめました。
まぁ年間130~150万くらいで我が家はいいと思うですよ。
繰上げも100~120万くらいしてるし。
後は好きに使ったらいいのですよ。
個人消費が落ち込むと日本経済も困りますしね。(←いつもの定番の言い訳)

2010-2014食費

2010年から今年の食費のグラフを作ってみた。
地味にこうやって年毎にチェックしたのは初めて。

foodCosts10-14

すっごく驚きました(;´д`)
2010-2011に比べて、2013年は20万も多く使ってるじゃないですか!

2013年の秋から急に太り始めて、「加齢」と騒いでましたが・・・
ただむっちゃ食ってるだけじゃねーか!

主食で野菜とか多めに摂るようになったので主食がアップしたかと思ってた。
アップしたのはアルコールと外食!
これ、ちょっと減らした方が良いかもね・・・(;´д`)

アルコールは昔はほとんど飲まなかったんですよね。
お鍋とたこ焼きする時に飲むくらい。
なので、夫の発泡酒代だけかかってた。
ここ数年私がアルコール飲む楽しさを覚えてしまったので、嵩むわけだ。

外食はなぁ・・・仕方ない気もする。
2人ともすごく楽しみにしてるし。

2014年12月食費

12月の食費です~。
クリスマスがあった割には4万円台をキープしたので健闘したかな。
たぶんちまちま行く外食が少な目だったと思います。

foodCosts_1412

お酒は結構行きましたね。
ちまちまスパークリング飲んでたからなぁ。
alcohol_1412

1月はお歳暮で日本酒セットもらったから、そっちを飲むぞ。
でも日本酒あまり最近好きじゃないのよね。昔は好きだったんだけど。

↓年間の食費は61万6千円。下のグラフと表は理想の食費。
foodCosts_2014

61万6千円から平均を出すと月5万1千円です。
目標より1万高いなー(;´д`)

あと、理想より外食の占める割合が大きいですな。
平均すると毎月約1万8千円外食してることになります。平均すると安いけどさ。
だって、イタリアンとか言ったら普通に1万超えちゃうし仕方ないよね。

時々行くラーメンとかバーミヤンとかやめられないし!
外食は仕方ないよ!お寿司だって食べたいよ!
というわけで、まぁいいんじゃないでしょうか。
外食減らすくらいならお菓子減らそう。
お菓子の代わりに米だ、米を食うんだ!

新しい先生

去年新しい先生が入った。
新しいと言っても中途で年齢は50歳の男性。

今年に入って私がメイン講師の時にアシスタントをしてくれていた。
特に問題はなかったんだけど・・・

だいぶ練習をしてメイン講師を務めたりするようになったみたい。
初めて彼がメインで私がアシに入ってみたら・・・とんでもない。

1)言葉遣いが汚い
講師に相応しくない単語を使う。「うざい」「ばかやろう」「おまえ」「寄越せ」
生徒さんに対してうざいとかばかやろうとか言ってるわけじゃないです。
自分に対して「ばかやろう」とかメールをHTML形式で送ると「うざがられる」とかそう言った使い方をする。
いずれにせよ講師として品が無い。以前クレームも来ているらしい。

2)無駄話が多い
ネットワークとか情報処理とか詳しいらしいんだけど・・・
無駄な脱線話が非常に多い。
ブラウザの機能の説明で何故か韓国から2ちゃんへのサーバーアタックの説明をする。
偶にならいいんだけど、頻繁に脱線して生徒さんの集中力がきれやすい。

3)アシスタントの邪魔
メイン講師は講師卓にいて、講義をするもの。
アシスタントが教室内を巡回し、遅れている生徒さんや生徒さんの質問に対応。
なのに、メイン講師が頻繁に教室を巡回し、アシスタントの邪魔。
あろうことか、私が生徒さんに対応中に後ろから大声で口を挟んでくる有様。
インスト歴10年以上。
この学校でアシ歴7年の私に対してお前、何様なんだと・・・

4)テキストと重複した内容を板書する
テキストに書いてある内容を板書するので、遅れる生徒さんがいる。
更に操作確認の際にテキストではなくノートを確認し該当箇所が見つけられない。
(テキストは画像があるけど、ノートは文字だけだし)

5)声が無駄にデカイし笑い声がうざい
しょーもないギャグを言いながら一人で受けて笑いながら教室を歩き回る。
笑い声も品が無いし、うるさい!
(隣の教室まで講師の笑い声だけが聞こえているらしい)

とにかく授業に秩序が無い!!我慢できないレベル!!
他の先生のクオリティが高い分、この人の粗さが目立つ。
以前ここに職業訓練に来てて私も教えた女の生徒さんが、今先生になってる。
メイン講師を良くやっているけど、非常にわかりやすい。何の問題も感じなかった。

この男の先生の講義はわかりにくい上にアシがしにくい。
久々に元生徒さんの先生の授業にアシで入ったらやりやすくてびびったわ。

ちょうど上の先生に男の先生の授業はどう?
って聞かれたから全部話してしまった。だって、耐えがたいクオリティなんだもの。
50歳とは思えない落ち着きのなさだし!

ちなみにもしかしたら私にもクレームが来たことないか聞いてみた。
私が自覚している問題点は・・・
生理的に無理な男性には厳しい。あまり近づかない。(じろじろ見てくる。不潔な男性)
生徒さんに好き嫌いが結構ある・・・
変なことをする生徒さんや勝手に進む生徒さんへの注意の口調が厳しい。
かなぁ。

でも今までに一度も来たことがないって言ってもらえて一安心!
対応も完璧だし、絶対私にはクレームが来ない!って先生は言ってくれたけど・・・
今もじろじろ見てくるキモチワルイ男性を避けているんだよね・・・
だってすごい見てくるんだもん・・・あれ、無意識なのかな。