marine*sky+blue

宅食頼んでみた

宅食を頼んでみました~。
いろいろ試してみたいんだけど、とりあえず冷凍できるものから。
毎日ホカホカの届けてもらえるのもいいけど、受け取るのが面倒。
まとめて冷凍を受け取って、食べたいときにチンする方が性に合う。

まず試してみたのは、「日清医療食品」がやってる「食宅便」

こんな感じで冷凍パックされてくる。
3

↓ハンバーグ
2

↓しょうが焼き
1

ご飯とみそ汁は自分で作る予定。
だいたいおかずだけで100後半から200前半のカロリー。
とてもヘルシーですな。そこにみそ汁とご飯のカロリーを加算。
私の食べる量はだいたい250カロリーくらいかな。
おかずと合算しても450カロリー。これは低い。

ちなみに先日モスチーズバーガーとポテトSとクラムチャウダーを食べた。
カロリーは800キロカロリー。しかも脂質がたーっぷり・・・38グラム。
宅食の方はハンバーグおかずで脂質が10グラム。

価格は宅食は一食570円。ご飯とみそ汁は別だけど。
モスはだいたい700円くらいっすね。
やっぱりファーストフードはたまーにしか食べない方がいいな。

後は味ですな。これで不味かったら泣ける・・・

10月からの仕事

いつものPCお仕事ですが、10月中旬から勤務予定。
ソフトがOffice2010から2013に変わる。

我が家のPCも変えねばなるまい・・・
パワポも欲しいので、26,000の出費を覚悟していたのだけど・・・

なんと夫の会社を通じて購入したら、1500円になった。
え?千五百円?
桁が違わない?
最初1500円という数字を見て「値引きが1500円か。ショボ」と思った。
違った、ソフト自体が1500円だった。
しかもダウンロードしてみたらAccessついてた。
Accessついてたら4万超すはず。
それが1500円ってどうなってんのぉぉぉ?!
とにかくラッキーでした(*´∀`*)

で、見てみた。
なんか、結構画面が変わっていて微妙にショック。
アイコンが平面すぎてかわいくない。
指導前にある程度使っておかないとなぁ・・・・

何で訓練止めるかもしれないのに、今になって新しいソフト入れるんだろ。

というわけで、今日はテキストを取りに行ってきます。
開講前にただでもらえるんだけど、先に目を通しておかないとね。
うーん。ただでさえ忙しいのに、更に忙しくなってまいりました!

TOEIC受けるの12月にしようかなぁ・・・
さすがに次回の11月で840を達成できる自信ないしな。
840達成したらTOEICから引き揚げて・・・
英検と日本史・地理・現代社会に行きたいのだ。

840達成したらダイヤのネックレス欲しいな。1粒ダイヤで1カラット。
クリスマスに合わせて、購入したい。

お金の計算

実家に帰っている間に、金銭感覚が微妙になって帰って来た。
9月分は家計簿も結構アバウトにつけてしまった。
で、先月の繰り越し分は5万。これは特に問題なし。

しかし、今月の給与が入って(先月と同じ)、固定費を抜いて・・・
変動費を抜いた計算をして、余るお金がおかしい。17万余る。
財形で抜いて、別途貯蓄してである。おかしい。

たとえば、休出をいっぱいしたとかならまだしも、給与額はいつもと同じ。
なんだろう・・・
何か計算するものを忘れているような気もする・・・

わーい♪お金いっぱい余った。何かに使おう!じゃなくて・・・
危険だからよけておこう(`・ω・´)

欲しい物は色々あるんだけど・・・
1)ソニー純正望遠レンズ11万⇒10万よけてある
2)防犯カメラ5万⇒5万よけてある
3)夫自転車⇒3万よけてある
4)ブラとバッグと香水

ブラはお気に入りのがくたびれてきたので。
バッグは一昨年かったアニエスのがまだ同じ形売ってた。
勤務用に最高なので、色違いを買おうかなと。

香水は気に入ってたバーバリーのベビータッチが廃盤に。
しかし、最近調べると復活してるっぽい。だから欲しい。

夫は更に4Kテレビを所望中。
それは高すぎるので、無理。却下。

TOEICで800達したら携帯買おうと思ってたんだけど、やっぱりやめよ。
新しいカワイイの欲しいんだけど、契約プランを上げないとダメなのだ。
800達したらのご褒美は何にしようかな。

早く期間が終わらないかな

今後まだ10月と11月と指導があるわけだが・・・
絶対にドタキャンがまだある気がする。
ドタキャンによるダメージはほんとハンパ無い。
正直悪いご家庭ではないが・・・早く指導期間が終了してほしい。

私は予定が狂うの大嫌いである。
先日は病み上がりでTOEICの勉強もしてない時期だからまだ良かった。
しかし、TOEICの勉強中であれば・・・
おいおいおいおいおい・・・この無駄な2時間で勉強できたじゃねーか!
私の時間を返してくれ!!と立腹するはずである。

地味にカテキョ疲れたな。
冬休みに入る頃にまた生徒増やそうかなーと思っているけど・・・
塾講師の方がいいな。しかし授業準備の忙しさはハンパないしな。

ところで、給与は入金口座のデータがうまく伝わってなかったみたい。
生徒さん紹介時に銀行口座のデータを渡したんだけどな・・・
お給料入ったらスパークリングワイン欲しいな。
甘口のスパークリングでカンパイしたい。
胃腸炎の治癒おめでとう!的な。
でも今度は夫が風邪っぽい・・・

そういえばG3のレベル6を作ろうとバトルメモリーを使った。
100個近く貯めこんでた。本命のパジムはレベル2が完成した後音沙汰なし。
もう3ヶ月くらい1枚も出てない。1枚も出ないのでバトルメモリーも使いようがない。
どうせ出ないだろうと踏んで、G3にすべてつぎ込んだ。
その翌日パジムLV3が出始めた。ひどすぎるよね・・・(´・ω・`)
絶対狙ってやっているよね・・・(´・ω・`)

うーん。モチベが急に・・・

ものすごい勢いでモチベーションが下がって参りました。
なんつーかカテキョのですよ。

実は昨日もドタキャンだったのだ。
身体が弱い子なので、以前にも一度こういうことがあった。
前回は生徒さんの甘えっぽいところもあり、どうなんってんだと思った。
親が甘やかすからダメなんだ。

今回はこの子のミスではない。お母さんのミスである。
何故かというと前もって連絡してくれと言ってある。
家を出る前であれば、どうにでもなるわけである。
しかし、生徒さん宅についてからのキャンセルは本当に冗談ではない。
ドアツードアで片道1時間ですよ。つまり往復2時間が無駄になる。

以前にも急に調子が悪くなったことがあって、お電話来た。
家を出る前であれば、全然問題ないんですよ!
今回は具合が悪くなったけど、何とか大丈夫そうに見えた。
しかし、やっぱりダメだったとのこと・・・

お母さんは大変申し訳なさそうに、授業をしてくださったことにしてください。
とおっしゃるけど、そういうの好きじゃない。振替可能なら振り替えたい。

あー、もうちょっとやる気なくなった。
中間テスト用にガッチリスケジュールを組んだのにな。
日にちがずれると私の授業でやる内容も宿題に出す内容も変わってきちゃう。

悪いご家庭じゃないし、私のことをすごく気にってくれている。
先生には本当に感謝していますと。熱心に語ってくれる。
申し訳ないがもう一人の理数の先生は私と比較され、解雇されたっぽい・・・
今日から新しい先生が来るとのコト・・・

何が辛いって、その後お母さんは駅まで車で送ってくれた。
しかし、その後雨が降り、チャリに乗れなくなり、家まで歩いたわけですよ。

病み上がりで身体はだるいし、頑張れば20分のところ、疲労困憊で30分以上かけて。
もうクッタクタだし、ほんと何のために行ったのって感じ。

その日はかなりの頭痛だった。
低気圧の時に頭痛になりやすい。生徒さんもそうだとのこと。
しかし、私は頭痛と病み上がりの病体を押して仕事に行ったのだ。
で、このアリサマ。

授業もあれこれ準備して行ったのになー。
ほんと困ったもんだ。
しかし、やる気を失ったのはこれだけが原因ではない。

給料が振り込まれなかったことである。
問い合わせが面倒くさい・・・どうしたものやら。
別に私の給与は生活費に算入されないからいいんだけどさ・・・
口座に入れっぱなしだからいいんだけどさ・・・
入るものが入らないってのはちょっと困るぞよ。