marine*sky+blue

クトゥルフの目玉

宅地造成に勤しみ、ちょっと地下に潜って帰ってきたニャ。
もう日が暮れてしまったので、我が家でマッタリするニャー。

その間にホットケーキを解凍して食べようとしたニャ。
電子レンジにお皿を入れてふとテレビの画面を見ると、なんか超でかい目玉に襲われとる。

え?
ちょ、誰w

勝手に我が家にアポなしで侵入しないで欲しいんですけどw

名前を見ると[クトゥルフの目玉]
これは・・・ボスさんじゃないですか・・・!!
超うざいんですけどw
土地開発の重労働で疲れてるんだから、夜くらい家でゆっくりさせてケロにゃ。

それにしても、ありえないーニャ。
アポなしお宅訪問は彼氏彼女の関係でも避けるべきニャ。
玄関前で「来ちゃったvv」ですら反則なのに、屋内に侵入するとは言語道断!
とか思って駆逐しようとするけど、強いニャ。

NPCとか攻撃手伝ってくんないの?!
腹立ったので、目玉をバカンドンハウスに連れてく。
傍観してたNPCも攻撃受けてたわw
ちょっと満足ニャ(*´∀`*)

結局倒せなかったニャー。
夜になると「じゃあくな視線がなんちゃら・・・」とか言って出てくるニャ。
困ったもんニャ。宅地造成は一旦停止して、ボス攻略頑張らないと。

新築の家に2

前回の続きニャですけど・・・
6Fの新築に満足してルンルン気分でちょっくら木を伐採に行ってたニャ。
「商人がきた」的なメッセージ入ったニャ。
嫌な予感して家に帰ったら、6FのMY新築に商人が住みつきやがったニャ・・・・
その後更にナースも住みつきやがったニャ・・・

どうしても我慢ならなかったので、バカンドンハウスを増築して部屋数を増やした。
そして何とかハウジング機能をマスターし、バカンドンハウスにNPCを全員移転。

ふぃー!
MY新築ハウスから全NPCの駆除完了!
スッキリしたーニャ(*´∀`*)いい汗かいた!

・・・・・・・・・・・・・・
ところで・・・・・・・・・・
このゲームの楽しみ方ってこれであってるニャ?

そういえば最近家のすぐ周辺には悪魔の目玉とかゾンビとか出なくなったニャ。
昔は毎晩ドアのとこまで来てたのに。
夜になると他のNPCはちゃんと自分の部屋入るのに、バカンドンだけがチョロチョロ出てくる!
バカンドンの徘徊癖が我慢ならニャーい!

で、私はちょっと離れたところまで行って、ゾンビとか目玉とか連れて帰ってくるニャ。
するとバカンドンがちゃんと自分の部屋入るニャ。

ふぅー!
徘徊老人を隔離完了!
スッキリしたーニャ!もう出てくんニャよ!

・・・・・・・・・・・・・・・
やばいニャ・・・・・・・・・・
このゲームおもしろすぎるニャ⊂(^ω^)⊃ 

フレさんに聞いたトコロ、ボスとかもいるらしいニャ。
そんなのそっちのけで今は大規模宅地造成に夢中ニャ。
もっとデカイ家建てるニャので、山を切り開いて宅地にしないとニャ。
平らな所は盛り土ニャ!切り土や地盤改良も大事ニャね!
(なんか・・・宅建の勉強した時のこと思い出すニャ・・・宅地造成等規則法とかあったニャね。
私も立派なデベロッパー(開発業者)ニャね・・・)

でも今は新築は我慢ニャ。
もっといい建築材料が今後作れるはずニャもの。
今作っても同じようなのしかできニャい。レンガとかもっといっぱいできるまで我慢。
今は設計と宅地造成に勤しむニャ・・・・ニャニャニャ・・・・

新築の家に

テラリアというゲームをやり始めたニャ。
フレさんから話を聞いて面白そうだったので体験版やったらハマったニャ。
オンラインでフレさんと一緒にプレイできるらしい!楽しみ~(*´∀`*)

せっせと掘って鉱石探すのも面白いけど・・・家建てるのにハマってしもたニャ。
ゆうと一緒に4階建ての家を建築開始!
始めたばかりにしてはなかなか良い家ができたーニャ(*´ω`*)

でも、私達の家のつもりで建てたのに・・・ガイドが住みついてしまったニャ・・・
邪魔だから、ちいさい掘立小屋みたいの建てて追いやろうとしたけど・・・
引っ越ししてくれニャい・・・

百歩譲って、私の新居に住んでもいいニャよ?
でも困るガイドなんニャ。名前はブランドン。バカンドンと呼んでるニャ。
だって、夜ゾンビとか出てるのに徘徊老人のように家を出たり入ったりする。
そして、家の中にゾンビを入れちゃうニャ。

バカンドンが家の中にゾンビ入れちゃうから、私は地下室を作ったニャ。
そこにワークベンチやかまどを作って引きこもって作業するニャ。
もちろんゾンビ除けにドアもつけたニャ。

バカンドンがあまりにおバカなので、悪いとは思いつつ・・・
その辺の穴に落ちたチャンスを狙って上から石ブロックで塞いだニャ・・・
バカンドンすまんニャ。夜はそこにいてくれ・・・

でも翌日ゲーム開始したら、引田天功のように脱出してまた私たちの家に・・・

仕方ない・・・この家はバカンドンにくれてやるニャ。
近くに更にでっかい6Fの家を建築してるニャ。
私はそっちに移るニャ。
屋上は庭園にしたいニャー。

6Fの新築物件に満足して屋上庭園から飛び降りたニャ。
死んだニャ。
あまり高すぎる家は・・・ダメニャのね・・・

※調べたらハウジング機能とかいうので、NPCの家を指定できるらしいニャ。
でも使い方わからんのニャ。

すっごいスナ

ゆうと夜メインアカで戦ってたニャ。
一、二戦目は無人で負けたニャ・・・
自分もニャけど、味方がボロボロ落ちたニャ・・・
敵はなかなか強いニャ・・・

その後山に変えて再戦ニャ。
敵のメンツはほぼ同じ。うちには新しいスナが入ったニャ。
中佐02、ジムスナLv7。
ジムスナⅡが多い昨今、ジムスナって久しぶりに見たニャ。

戦い始めてすぐわかる。
何?何なのこのスナ。

「あーん、これからドム削るの面倒だなぁ」って思ってたら、一瞬でドムが煙噴く。
「え・・・も、もしかして・・・このドムいただいちゃって・・・ハァハァ(;´д`)」
みたいな感じで結構美味しくいただけるニャ。
とにかくチュンチュンチュンチュン当てまくるの。
敵の汎用がすぐ落ちるか煙噴く。
私がバズ当てられない敵にもすごい勢いでライフル当てて煙出すニャ・・・

12,000対3,000くらいで勝った・・・
さっき苦戦した敵のメンツなのに・・・
一人いるだけで戦況が変わるタイプの人やね・・・

三戦したけど、全部圧勝させてもらったニャ。
彼は総ダメと撃破とアシストが三戦とも一位だったわ。
私は二回、二位だったから称賛し合って、格闘から守ってお礼言われたの。
こ、これは・・・フレ申請しても・・・いける・・・?
と思っちゃった。強い人を見るとムラムラ病だからニャね。

すっごい悩んだニャ。
あたしが今までフレ申請したのは格闘王子と汎用王子のみ。
数か月ぶりに申請したくなったけど・・・メインアカだし・・・フレさん増やしたくないし・・・
でもこんなスナイパーさんいたら戦いが楽になるなぁと思ったニャ。

でも結局やめたニャ。
もしご縁があったニャらば・・・また会うこともあるニャ。
名前覚えたし・・・その時また考えるニャ。
人に頼ってばかりいないで、自分の腕を上げることが最優先だしニャね。

でも本当に謎。どうしてあんなに簡単にライフル当てられるんだろう?
点差ついて攻めて来れなくなってアーチの向こうからチョロチョロ見える敵も狩りまくってたニャ。
支給は無くなってたし時間遅かったけど、そのスナの腕前見たさに夜更かししちゃった。
多分今まで見たスナの中で文句なしで最高だニャ。

敵も引きこもる

この前敵が強すぎて味方と一緒に拠点にひきこもった話を書きました。
今度は逆バージョンですニャ。

平日深夜にフレさんとゆうと遊んでたニャ。
するとフレさんが自分のフレさんを呼んだニャ。
フレさん曰く「強いよ」とのこと。
BD3が神らしい。でも今日はジムストニャ。

で、戦闘開始。
すぐわかった。すっごく強いこと。

敵側の撃破は一体くらいなのに、こっちは3,000超とか。
で、敵が姿を消す。
回線切ったのかなと思ったんだけど、ちゃんと5人全員の名前ある。
敵拠点に近づくと誰もいない・・・・ように見えた。

しかし、中に入ってみると息を潜めて3人いました。(2人はリスポン待ち)
動かないと赤い矢印出ないからね・・・・
みんな拠点に引きこもって隠れてたんだわ・・・(´・ω・`)

そのまま凹り続け点差は更に開く。
敵は拠点から降りずどこか遠くから細々と降りていく。
敵が降りた地点に群れる味方の人達。

私はWRで動きが遅かったため、単独でドムに遭遇。
ドムは私を見て速攻逃げた・・・いや、私は強くないんニャよ?

トリプルスコアで終了ニャ。
そのフレさんのフレさんは4つ星で一位。

ニャー!あんな風になりたい!

ちょっと客観的に見てみる。自分のダメなトコ。
1)バズが当たらない時はトコトン当たらない
2)猪気味
3)すぐ熱くなり、敵だらけの中継地点にもリスポンしちゃう
4)ドムと砂に絡み過ぎて、格闘を処理するのを忘れる

こんな感じかなぁ。
もう中佐になったんだしフレさん達の迷惑にならないようにしないと。

そういえば、HKの人また誘ってきたわ。テラリアの体験版やってたのに。
きっとあのバッタモン中国語が通じて、彼は大尉になったんだろうと思ったの。
でも中尉のまま誘ってきてたわ・・・
やっぱり通じてなさすぎたか・・・(;´д`)