marine*sky+blue

北海道のクマ

以前記事に描いたことがある体長70mもある秋田のクマ。

今度は北海道でもでかいのが発見された。

150~200メートルらしい。でかいね。

こんな感じになるらしい。

梅雨は明けたのでは?

梅雨は明けたはずなのに関東はジメジメ・・・
でも暑いほうが嫌なのでちょっと助かる。

暑いと庭に出るのが嫌になるんですよね。
猫の額ほどしかない庭なんだけど。
ちょっと植物に水をやるだけで蚊にさされまくるし。
夏になると夫に水やりを頼むんだけど忘れたり、水の量が足りなくて枯れたりする。

というわけで、今年は自動水やりシステムを導入。

こんなのを外の蛇口につける。決めた時間に水を給水してくれる。

で、上の機械と穴が開いていて散水するホースを普通のホースとかでつなぐ。

これが便利。
朝6時と夜6時に4分間散水する設定にしてるけど、ちゃんと動いてくれてる。
今年の夏はこれで乗り切るぞ~。

漫画そのあと

漫画は今はちょっと進んでいない。

先週の木曜日くらいに色々考えて、もともと考えていたプランを再考してみることに。
2022年明けはとにかく英語とWEBをしっかりやる予定だった。
それがマンガを描こうとしてすっかりサボリまくり。

しかしマンガが思ったより売れず。
でも嬉しいレビューもらったり、評価も悪くないので次作を描き始めた。

ところがどっこい。
先週からほぼ売れてないのに、土曜日になぜか★2がついてしまう。
★2はかなりのショック。売れてるならいいけど販売数が一日0とかなのに。
更に月曜日に★1が・・・・(★5が一番評価がいい)
何で売れてないのに変な評価ばっかり増えるんじゃ。

発売後売れてる時には★5とか4ばかりで、何で売れなくなって販売数も0なのに1がつく?
(ちなみに購入した後はいつでも評価可能だから時間差もあり)
私の漫画そんなにダメだった?
それとも悪意があるんだろうか?
そう思ってたらやる気を失ってしまった。

もし悪意がなく本当に面白くなかった場合。
1.作者が自分で受けるネタを盛り込み過ぎて読者が理解できていない
2.ギャグが多すぎ
3.エロくない
4.エロ率が低い
5.ストーリーがいまいち

こんな感じかな。
ほんと他の作品はエロだらけなんですよ。
だからエロエロを期待している女性陣からするとエロくないんでしょうね。

で、私が色々考えていて発表したいストーリーはあまりエロ成分がない。
そこに苦労してエロをねじ込んだのにそれでも足りないのかも。
エロ8割とか描きたくない。ストーリーが進まないもん。

なんか、私の描きたいものとは違うって気づいてきた。
自分の作品をエロで汚したくない。
というわけで、少し頭を冷やすことにした。

1.WEBと英語はちゃんとやる
2.漫画も描くけど、自分が何年も温めてきたものは描かない

自分が大切にしてきた物語はドエロを求めている人にはうけないし、汚したくない。
だからうすっぺらいドエロを描く(年1~2作)。

でも私の作品を面白いって言ってくれる人もいるんですけどね。
ちょっと主戦場が違うのかも?
かといってどこで描けばいいのかわからんけど。
昔はTLもここまでドドエロではなかったようだけど、もうダメだし。

新車の納車

そういえば車を買ったの忘れてた。
昨年の12月くらいに購入したんだけどすぐ手に入らない状態だった。
7月下旬にやっと納車できそうな雰囲気。

買ったのは新車でヤリスクロスというトヨタのSUV。
SUVのわりに安いし、見た目も気に入った。
何と言っても幅が広くないのがいい。

敷地内の駐車スペースが結構せまくて、一時期欲しかったハリアーやエクストレイルだと幅が広くて通行しにくくなる。
ヤリスクロスは今の車と同じ幅なのである。

惜しむらくは色。
なんかいい感じのシルバーとかが良かったんだけど。
たとえばレヴォーグとかにあるいい感じの色↓

あるいはダークなグレーとか。
しかし、ヤリスクロスのシルバーは明るすぎる。
他のカラーはなんかべたっとした色ばかりでいまいち。
結局ブラックにしたわ。
ブラックは汚れが目立つから面倒なのよね。

長く乗った車とお別れは寂しいけど、最新機能がついた車は嬉しい。
色んな安全装置ついてるし。

何もする気がおきない

すっごい集中して頑張ったけど、思ったより結果が出なかったので脱力。
何もやる気が起きない・・・

人と比べてしまってダメ。
自分がレビューもらったりいい評価もらってうれしくなったと思えば・・・
こんなのが1万売れたのかとショックを受けたり・・・

すぐ次回作描きたかったけど、少し休もう。
でも落ち着いたら必ず描こう。
だって失うものは何もないんだし。

紙もインクもトーンもいらない。
余って持て余した時間を使ってお小遣いになればいいわけだし。

しかし、頑張った分反動がすごく落ち込んでいる。
というわけで、無料占いとかやってみてる。

無料占い

自分は西洋占星術ではもやっと占えるんだけど、四柱推命で占ってみた。
無料の生年月日入力するやつ。

急に実力以上のものを発揮しようとしても、運が味方してくれなければ思うように行くはずがありません
そう焦らずに、目の前にある問題を一つずつ解決することに努めてください。あなた本来のペースを取り戻せば、近いうちに幸運に導かれます。

やみやたらに「こんなことではダメだ」と焦ってしまう場面が多いかもしれません。周囲の誰もがすごく見えたり、身近な人の欠点ばかりが目についたり……こうした傾向があるのなら、それはこの運気の悪い影響だと考えてください。
もちろん反対に、現状に満足しない向上心もあなたには芽生え始めています。

一方仕事については、コツコツと実力を蓄えるべき時期だと考えてください。確かになかなか目に見える評価にならないため、「やっても無駄かなあ」「方向性間違えているかなあ」などと不安になるかもしれないですが、それはまったくの見当違い。努力はきちんと報われますから、一歩一歩踏みしめるつもりで進んでください。

焦らずじっくりと状況を見極めたうえで、変えるべきは変え、維持するべきは維持する。それがあなたに求められる姿勢です。
2023年1月5日ころ。特に仕事面での充実には特筆すべきものがあり、地位ややりがいはもちろん、待遇面でも現状より大幅に状況がよくなりそうです。場合によっては、あなた自身の手で事業を興(おこ)し、“一国一城の主”として成功を収めるかもしれないですよ。

「どうでもいいや」「まあいいか」という言葉を口グセにしてください。
完璧主義なところのあるあなたは、時々そうやって自分自身で力を抜いていないと前のめりになりすぎて頑張りすぎたり視野が狭くなったりしてしまいます。
さぼるくらいであなたにはちょうどいいのですよ。

侮れない。結構当たってる感じがする。
他の人がすごく見えたり、自分でこれじゃダメって焦ってる。
あとは完璧主義すぎていつも持て余してる。
自分の中でも大きな欠点なんだけど、力を抜かないとね・・・