marine*sky+blue

佐川男子

佐川男子とか聞いたことあるニャ。
なんかよく知らんけど、イケメンの配達員とかかニャ?
本屋で本の表紙だけ視界に入ったニャ。

うちに来る佐川さんは元気で礼儀正しい女の子がメインニャ。
たまに無駄に親しげなオッサンもくるニャ。
配達員は女性の方が百倍いいニャ。
イケメンより郵便局のオバチャン配達員の方が好きニャ。
あいつら感じいいニャ。

まぁ配達員の人数ハンパなさそうニャから、分母でかくてもイケメン分子ムッチャ少ないニャ。
とどのとまりは確率的に我が家に来ることないニャ。

ところがある日ピンポーンされてモニターを見ると、佐川の服着たイケメンが立ってるニャ。
想定外にも確率が高かったようニャ・・・!
礼儀正しい高身長のイケメンニャ。

まぁ、確かにイケメンニャッた。
でもうちの配達員はいつものおにゃのこニャ。
あの子がいいニャ。

するとよりによって、20kgの猫砂頼んだ時にその兄ちゃんが来たニャ。
小さい荷物ならドアから手出して受け取れるニャ。
でも20kgニャ!
これは玄関に置いてもらうしかないニャ。

というわけで、
私のロングブーツ×3・ハーフブーツ・パンプス×2・ブーティ―・ショートブーツ、更にゆうのスニーカー×3でカオスな玄関に通す羽目になったニャ。
廊下はちょっといい感じに猫毛とホコリの複合体が散見されていたニャ。
その上、私は超モコモコのパジャマのままニャ。これ着ると普通の服着れないニャ。
そのくらい暖かいニャ。
パジャマの上に猫にひっかかれてあちこち飛び出たフリースを着ていたニャ。
更に朝からガンオペしていたから顔も洗ってないスッピン顔ニャ。

結論。
佐川男子反対!
イケメンを我が家に寄越すなニャ!
無駄にしゃっちょこばるんニャよ!
かわいこちゃんかおばちゃん寄越すにゃぁ!

以上、ダメ人間の絶叫でしたニャ(^ω^)

テレビ壊れた(´・ω・`)

フレとゆうとプレイ中に突然我が液晶テレビが黒くなったニャ!

PS3が死んだか?
最近酷使しすぎてるニャから!

ゆうのモニタを見ると、私のMSが奇妙奇天烈な動きをしてるニャ。
画面見えなくて焦った私が必死にコントローラーいじってるからニャ。

ああ・・・
そうニャ・・・
わかったニャ・・・
PS3じゃないニャ・・・

これはテレビが逝ったニャ・・・・

以前から不調を訴えていたのに、無視したからニャ・・・・

とりあえず画面見えないと操作できなくて、そのままいたら美味しくいただかれちゃうので回線切る。
圧勝していた戦いだったから良かったニャ。

終了後、ゆうからチャットで謝罪。
そしてモニターを買いに電気屋に猛ダッシュニャ!

テレビを買い替えるのは今はシンドイからとりあえずPCモニタ買って繋げたニャぁ。
テレビ修理めんどいなぁ。
大きめの液晶ってどうやって修理すんニャろ?
持っていけるのかニャ?

数万はかかるニャねー。
ニャニャニャ・・・・

初詣

ちょっと遅れたけど、地元の一宮に初詣に行ったデス。

今年のおみくじは、吉以上を狙ったんニャす。

で、「吉」引きました!
満足ニャッ!

時々御祈祷的なヤツを受けるんニャすけど、ここのご祈祷は凄まじいニャ。
厄除けとか、家内安全とか、商売繁盛とかのご祈祷を頼むんニャけど、でかい神社なので流れ作業感ハンパニャっす。

まず、名前と住所を用紙に記入する

ご祈祷の内容を告げる

料金を支払う

大きな待合室で待つ

人数がたまったら(あるいは前のご祈祷が終わったら?)複数が連行される
たぶん一気に100名以上行くと思うニャ

手を清め、白い着物着る

祈祷する部屋の隣の部屋に溜められて、白いバッサバッサ
たくさん人がいるので、バッサバッサが全然頭上でしてもらえないニャ

本殿で祈祷開始
多いときは三人の宮司さんが同時に読み始める
え?この早口に同時三人でカミサマ聞き取れんの?

祈祷終了し、玉串を捧げる

帰り際にお札とかお神酒とかもらう

以前地元で受けたご祈祷と違い過ぎてビビったニャ。
願い事は世界平和と今と同じささやかな幸せニャ。

初めての筋注

生まれて初めて筋肉注射受けたニャ。
注射は苦手ーニャ。
筋肉注射は静脈より痛いと聞いているので恐れおののいていたニャ。

二回全身麻酔で手術した時も、全麻の前に筋注あったニャ。
私はネットで調べまくり、筋注じゃなくてもその薬剤を点滴に入れることができるという情報を入手したニャ。
看護士さんに頼み込んで筋注断ったニャ。
怪訝な顔されるけど、痛いのはお断りニャ!
ただでさえ、その前に超絶痛い前処置されて痛みに悶えながら手術までの数時間待たないとならんのニャ。

つまりはそのくらい筋注が怖いのですニャ。
にも関わらず、今日ものすごい勢いでぶっ刺されました。
見苦しく抵抗を試みたんニャすけど、ものすごいルーチンワーク的動きでブスっとニャ。

あれ・・・?
思ったより痛くニャい・・・・・?

結局大したことなかったですニャ。
大人が見苦しく抵抗するもんじゃないですね。

ジムのお風呂

毎年冬季は休むスポーツジム通いデスが、今年は継続中!
家で入ると寒いからジムでお風呂入っちゃうのデス。

一人では何もできない私ですが、さすがに4年くらい通ってるので今は一人で行ってます。
ゆうちが忙しすぎて、ジムの営業時間内に帰ってこれないのデス。

で、運動の方は全然してません。
ジムに行くときはたいていカフェやバイオリンの帰りだったりするので荷物が多い・・・!
PCを持っていたり、参考書を持っていたり、バイオリンをしょっていたりするのです。
だからシューズが入らない><

ジム用バッグはレスポのオーバーナイターなので結構でかいんだけど・・・・
1)バスタオル&フェイスタオル&替え下着
2)コスメ・ケア用品・カーラー
3)トレーニングウェア(トップス&ボトムス&ソックス&スポブラ)
4)パソコン(Ultrabook)&マウス&USBメモリ&Ipod
5)手帳・ノート・筆記用具・参考書等
6)シューズ

さすがのオーバーナイターでも無理ですわっ!ウィークエンダーにするしかない?
これにバイオリンがプラスされるともうちょっとした演奏小旅行だよ。

オーバーナイター↓

ウィークエンダー↓

だから、何が言いたいのかと申しますと・・・
靴を持っていくのが難儀なので、結局フロ入って帰ってくるだけなのデス。
ちなみにロッカーはゆうちが借りていて私のシューズも入ってる。
でも、男性更衣室にあるので取りに行けない。
レンタルシューズは210円。うーんもったいないですニャ。

そろそろ運動しなきゃヤバイ!
だって、ウエスト58cm未満がキープされてるから何も思わなかったです。
夏バテ以来体重が減っちゃって困ってたくらいだし・・・
でも下腹部・・・下腹部に何か入ってるよママン。多分エイリアン的なもの。
というわけで、明日から運動がんばるぞ!