marine*sky+blue

いつもの美容院

前回ひどい目にあったので、いつものトコ行こうと決意。
金ケチって失敗したら意味ないしニャ!
金払って向こう数ヶ月メスガッパにしてもらうなんて、いったいどんな類の修行?!
いくらあたしがM気味とはいえ、無理だニャ!最大級のドMじゃないと・・・!
だから今回はクーポンなくても行くよ!
と思ってネットから予約してたら、いつものクーポンあった・・・
ただちょっと探しにくかった・・・
もしかしたら前回もあったんじゃね?

相変わらずおまぬけなわたくしですが、今日のはパンチがきいていたよ!

■おまぬけポイント
・美容院のカード忘れた
・現金の用意を忘れた⇒ゆうのカード家に置いてきた⇒自分の口座からおろすハメに
・ヘアスタイルのカタログ印刷したのに忘れた

こんな感じ。
いつものことニャけど、ほんと下準備が悪い。

結果はやっぱりピントがあったカットとパーマをしてくれた。
ワンカール入れてもらったニャ。これでブローしやすくなる!
前の縮毛がキツ過ぎてあまりかからなかったけど。

今度は伸ばそう・・・
短い方がカワイイカワイイとそそのかされて、サービス精神でボブにしたけど扱いにくい。
せめて毛先は喉仏までないと。

桜開花

毎年在原業平の気分になっちゃう春ですが・・・
もう開花始まりやがったニャぁ!!

今年は早いニャ!
まったくもってココロの準備ができていない・・・(*´ω`*)
どうしよう・・・

満開って今週末くらいにきちゃう?

ええっ?!
うそでしょ!!
いやぁぁん!!
無理無理無理!!!
もうちょっと待って・・・!!

なんて騒いでも仕方ないですニャ。
咲くものは咲くし、散るものは散るニャ。

というわけで、今週末どこに行くか考えないと。
今年の目標は花見7回だからね。ハードニャよ。

ちなみに私の花見の定義
1)30分以上鑑賞
2)飲食どちらかを実行(飲食禁止の場所ではもちろんしない)
3)カメラで30枚以上撮影

これですニャ。
並木道だと飲食が難しいので、なんかテキトーに飲むヨーグルトとかストローでちゅうちゅうするのもありにスル(`・ω・´)

ドイツ帰りの友達

ドイツ人と結婚した地元北海道の友達が、多分成田で乗り換えるので会おうとFBにメッセくれてた。

しかーし、最近ガンオペに夢中でPCの前にあまり座らない私が気づいたのは、予定の日の翌々日。
というわけで、会えなかったよー。゚(゚´Д`゚)゚。
びえええんニャ。

最近結婚したばっかりだから、ドイツでの生活ハナシ聞くの楽しみにしてたのにぃ。
その子は中学校時代の友達で、学区で一番良い進学校に行き、早稲田に入った才女。
英語も話せるし、ドイツ語だってすぐ覚えちゃうだろうニャ。

ドイツいいニャ。
その子曰く、北海道ほど雪も降らず、関東よりは降り、仙台くらいと言っていたニャ。

冬のドイツハァハァ・・・
飛行機恐怖症の私が行くのは不可能な地・・・
ウラヤマシス。

行方不明

二回ほど丸井の組曲へ行ったニャ。

すっごいかわいい春物のショートパンツがあったニャ。
色がいいんニャ。
パステルカラーのグリーンで、ベージュと合わせたら絶対かわいいーニャ。

でもお値引されていても、ちと高い。

二度はあきらめたニャ。

で、今日三度目の正直で買いに行ったニャ。
あれ来て、春の桜旅行に行くーニャぁ!

しかし、もうマネキンが着ていない・・・・!
店員さんに問い合わせるも全然わからないっぽいニャ。
え?だって先週の金曜日にあったよ。
今日月曜日ニャよ?

結局見つからなかったニャ・・・・

帰ってきてZOZOTOWNとかで探したけどないーニャ。
あぁ、旅行のコーディもう頭の中で決まってたのに・・・!
ゼロからやり直しーニャ。

旧作はアウトレットに降りるかなと思って、調べたけどオンワード樫山はアウトレットモールに入ってないニャぁ!!

逃がした魚は大きく見えるニャ。
あの微妙なニュアンスのカラーじゃないといやーニャ!

恐怖の検査

避けて通れるなら通りたい恐怖の検査がありますーニャ。

今日は採血だったんニャすけど、ついにその今日の検査の説明受けました。
看護士さんの説明、

「検査前2時間は食事をとらないでくださいね」

なるほど・・・・
検査の前の食事制限はよくある話ニャ
更に看護士曰く

「痛くて吐く方もいらっしゃるので」

え・・・?!

ナニ・・・?

つまり、平たく言うと・・・・

「痛みのあまりゲボ吐くヤツいっから、メシとか食ってくんなよ!!」

ってことニャ?

うはっw
やっぱり無理。
無理ーニャ(*´∀`*)

その話聞いたら検査やる前から吐きそうになったニャ。