marine*sky+blue

歯科矯正もそろそろ終わりが

歯科矯正もそろそろ終わりが見えてきた。
来月か再来月にはブラケットが取れるかも。

この年齢で始めたので、完璧とは言えないけどきれいになった。
やっぱり歯茎が落ちちゃうのがね・・・
ここをどうするか悩みどころ。
レジンで埋めてもらう手もあるが、一か所3万。
かなり目立つところが4か所あるので、12万か。

あと歯が一本足りなくて空間開いてるので、そこに歯を一本入れてもらう。
それが7万7千円。
まぁインプラント入れること考えたら安いよね。
その後は虫歯治療が続く・・・

歯医者の帰りにモンブラン買ってきた。
モンブランケーキはこれで食べおさめかな。

マロンパイはまだ買いたい!
マロンプリンも欲しいけど、昔は390円だったのが毎年値上がりし、ついに570円に。

最近思ったのだけど、ケーキって安くないですか?
むっちゃ手間かかるのに。
おにぎり屋とかのおにぎりで300円で200キロカロリー弱。
ケーキって手間で言えばその倍以上かかって400キロカロリーくらいあるのに。

スポンジを焼いてクリームやムースを作って、スポンジを切ってクリームやムースを挟んで、上をデコってむっちゃ大変。
そもそもスポンジがうまく膨らまないとかあるし。
技術的にも時間的にも大変。

逆におにぎりって手間考えたら高くないですか・・・

残暑厳しい

10月に入ってもまだ夏日がある!
でも今日が今年最後の夏日らしい。
涼しくなってきたらBBQしたい。

今年もあと3ヵ月。
なんかほんと1年はあっという間ですな。
残り3ヶ月、後悔しないようきちんとした生活を送りたい。

そういえば健康診断の結果返ってきた。
私は左耳くらいかな。ちょっと高音が聞き取りにくいっぽい。
実感はないのだけど。

夫はコレステロールですね。
私を後に残しては死なないというのが夫の人生のスローガンらしい。
私を一人にするのが不安だからだそうだけど、そもそも女性の方が寿命長いしね。

私の家系は糖尿とかコレステロールに強そうな遺伝子である。
兄とか姉とかかなりデブだけど、健診で引っかからないし。
夫は全然太ってないのに、引っかかる・・・

夫は最近は食事と運動をかなり頑張ってるけど、寝る前の飲酒とおつまみで全部チャラ。
寝る直前に食べるの止められないっぽいです。

まりんはちょっと便秘気味。あと血圧がちょっと高め。
それ以外は腎臓も肝臓も甲状腺も問題なし。

遠い歯医者

歯科矯正を初めて既にもうすぐ2年半。
なんというかいつ、終わるのって感じ。

普通は上の歯と下の歯の数をそろえるんだけど、そうすると私の場合4本抜く必要が。
いやいやいやいや・・・今時老後のために歯を残そうって流れなのに、4本も?

上は別に歯を抜かなくてもスペースがあったので、下1本だけ抜いた。
すると歯の数が合わなくなる。
それどうすんのかなってずっと思ってた。

矯正歯科はむっちゃ忙しそうで、先生とあまり話せる感じじゃない。
だから、まぁいいかと思って聞かなかったんだけど・・・
いつ終わんのかなって不安もあったし聞いてみたら。
下の奥歯を前に全部移動するそう計画で。つまり右上の奥歯が余る。

なんか下に歯がないと上の歯が落ちてくるって聞いたことあるんだけど・・・

というわけで、歯を作ろうと思います。
昨年くらいにテレビで見たんだよね。まるまる歯を作るやつ。
インプラントは顎に入れるの怖いし、高いし。ブリッジは隣の歯を削るし。

矯正の先生に聞いても「そんなん聞いたことない」とか。
かかりつけの歯の先生も「割れますよ」とか言ってくる。
確かに新しい技術っぽい。

ネットで調べて隣の隣の県の歯医者でよさそうなところに行ってみた。
高速で事故渋滞に巻き込まれ、むっちゃ遅刻したけど診てくれた。
結論から言うと、私の足りない小臼歯部分に歯を一個作ることは可能だそう。
というわけで、そろそろ矯正を終えて、歯を作りたい~。

矯正終えたら、歯をホワイトニングして、虫歯治療して・・・
ブラケットのない生活が楽しみすぎる!

お盆も終わり・今年も残り4か月

お盆の夏季休暇も終わり、今年も終わりへ向かってますね。
残り4か月弱。
無駄に過ごさないようにしないと。

私の信条は「何歳になっても成長できる」です。
でも、成長の速度が下がることは否めない。
40代に入ってそれは感じているので、今後さらに顕著になるはず。

だったら、やっぱり
1) やりたいことは、今すぐ開始(今後の人生で今が一番若い)
2) 時間を濃く、効率的に使う
は大事な気がする。

そういえば、やっと車買いました。
欲しいと思ってから早数年、やっと気にいった車を見つけました。
例の漫画ブログで漫画にしてます~。
最新機能のついた車に40代が翻弄される話です・・・(;´Д`)


「ちょっと前までアラフォーだったのに、もうアラフィフ?」

買ったのはトヨタの「ヤリスクロス」
2人とも一目で気に入りました!

今年は大物買っちゃったから節約しないと。
でも来年は外壁塗装と屋根やりたいのよね。だいたい150万くらい・・・?
お金ばっかりかかるな。でも来年は住宅ローンの返済が終わる予定。

実は今引っ越しを考えていたりする・・・なぜならば「川が近すぎる」
買った時はまさか毎年こんなに全国で大雨だらけになるとは想像もできず。
でも二人でまりんのために色々考えて買った家とお別れも寂しい。
キャピタルロスも2000万以上になるし。
今の家売って買っても、持ち出しがで1000万以上出るし。
次はマンションがいいな~。

漫画ブログ順調

漫画ブログ最初は人が来なくてどうなるかと思いました~。
しかし、毎日更新してたら人がボチボチ来るようになりました。

こちらから来てくださった方ありがとです~。
リンクされてる記事消しておきますね。

こんな感じのを描いてます。ハンドルネームは変えてます。
これは夫が「もの忘れ外来」に行ったお話の1枚目。
今ではちょっとしたもの忘れは気にしてませんが、当時は夫がかなり気にしたので行ってきた話です。

基本的に私たちアラフィフ夫婦の日常のエッセイ漫画です。
ネタが尽きたら、猫ネタも描くかも。

まだ余力があるので1日1ページ更新を1ヵ月頑張りたいです。