marine*sky+blue

続・自分へのご褒美(笑)

一度やると止まらなくなるニャ。[自分へのご褒美www]

1)ピンキーリング
2)ワンピース
3)カーディ×2
4)ハーフブーツ
5)スカート

と収集がつかなくなってまいりました~。

そして今日も新たにワンピをまたポッチリ。
この前のとは違ってフェミニンな感じ。クリスマス用だべニャ(*´ω`*)

まぁクリスマス付近はゆうがむっちゃ忙しそうになるからイブは家クリかもニャ。
第九はスケジュール的に聞きに行け無さそう。
でも比較的多忙じゃない初旬にはメシ食いにいくわーニャ。
その方がクリスマスプレゼント早く手に入る・・・
我が家ではイブとか関係なく、クリスマスの食事と認定された日にプレゼント交換じゃ。

ちなみに今後の自分へのご褒美の予定は

1)エクスぺリアZ1
2)結婚10周年リング
3)クリスマスプレゼントのネックレス

あれ?自分の収入じゃ賄えないのも自分へのご褒美にカテゴライズされ始めた。
あー、もう何でもいいから買ってニャ。

↑こういう女にお気を付けください。
嫁にもらってはいけない典型的な金食い虫ニャ。

うちのゆうは「なおちゃんが物欲しがると嬉しい♪」
なんていう人だからいいけど・・・(;´д`)普通は嫌がるニャよね。

ところで、クリスマスのプレゼントも毎年ネックレスだけどさ・・・
年々予算上げてんだわ。ちゃっかり。

クリスマスのネックレスはもう決めたー。
ホースシューのネックレスにしようかなって思ってたの。
いま持ってるのピンクゴールドなんだけど、シルバーの上にコーティングだったからいやん。
ちゃんとしたピンクゴールドの欲しい~。

でもやめたー。最近やっとパールに興味を持ち始めたのよね。
昔はばばくせぇと思ってたけど、最近かわいいと思うようになった。
というわけで、パールとダイヤのネックレスにするー。決めたー。
私はピアスもネックレスも小さいモチーフが好き。自己主張の強いの嫌い。
でも今度選ぼうとしてるのはちょっと横長で珍しいのー。

と思ったらローズクウォーツとダイヤのむにゃカワイイの見つけた・・・
大きめのつるんとした透明な石ってたまらない!
ああ、二つ欲しい!二年分枠使っちゃおうかなぁぁぁぁぁ!

ゆうに相談しようそうしよう。
でも言う台詞は決まってる「二つとも買っちゃいなよ」
ぎええぇぇぇぇ。というわけで、結局は自分との戦いになるのであーる。

neckless

どっちもかわいいでしょハァハァ(;´д`)

案の定ゆうに見せたら「二つとも買ったらいいよ」と言ったわー。
二つ買ったら10万超えるぞオイ!
クリスマスプレゼントはボーナスから出るわけだからそりゃーイケる。
しかし、今年はガスレンジをガラストップに変えたいの。もう7年経つし。
それから10周年リングがあるからなぁ・・・あれ大物過ぎる・・・
もう一度いろいろ考えてからだな。でも売切れる可能性もあるからなぁ。

ヒグマのサイト

ヒグマのサイトは2001年から運営している。

始まりは釣り雑誌。
なんか大学時代にゆうと釣りに少しだけハマった時期があった。
で、釣り雑誌を立ち読みしてたらクマに対する対策法が・・・

[クマに遭ったらナタで切りつける]みたいに書いてあった。

笑った。悶絶した。[ナタ?とどかねーしwww]とか思った。

しかし、結局私もナタで戦うことを薦めているわけだが(;´д`)

とにかくそこからクマに興味をいだき、アレコレ調べてサイト作った。
でも飽き性なので飽きた。結婚してからは尚更である。
関東に来て情報は少なくなるし。※ヒグマは北海道にしかいないので。

実家から物資が送られてくる時に父が北海道の新聞を切り抜いて送ってくれる。
その記事をノートにまとめて、事件をサイトに更新。↓

だから情報も遅い。(ネットで調べて更新すればいいんだけどめんどい)

私はヒグマは過剰に恐れるべきはないと思ってる。
同時に北海道の山をなめてはいけないとも思ってる。

ヒグマは知れば知るほど素敵な動物である。母性愛強いし、賢いし。
ヒグマの母親はほんとすごいよ。
冬ごもり中に赤ちゃんを産みおとし、自分は何も食べず授乳しながら4~5ヶ月越冬する。
そして子グマを2~3歳まで一度に1~3匹を育て上げる。

母性愛も強くてね・・・山菜採りの時期はシロートの人間が山に入る。
そしてそこでヒグマの母子と鉢合わせるのだ。
ヒグマは基本人間を襲わない。人間を見ると向こうから避けてくれる。母グマなら尚更!
でも、突然遭遇すると母は子を守るための先制攻撃を必ずしてくる。
そうやって北海道の春先には母グマに殺される被害者が良く出るわけだ。
ヒグマのお母さんは子を守るために車に突進したり、子を守るために身を挺して戦うのだ。
子を殺した猟師の顔を覚えて、先に来た猟師をやり過ごして子を殺した猟師に襲いかかったり。

しかもいろいろ大変!いい餌場はオスの成獣ヒグマが取っちゃうからさ・・・
子連れ母さんは必死に餌場を探さなくてはならない。

カラフトマスの遡上が遅かった昨年、知床の方では餓死したメスもいたな・・・
体験談送ってくれた方の写真も肥え太った母さんもいれば、ガラガラの母さんもいる。
ガラガラの母さんの子はやっぱりガラガラで・・・

サイトでは言えないからここで言う。
山菜ごとき取るためにクマに殺されたいのかなぁっていつも思う。
北海道の山にはヒグマがいるんだよ。
鳴り物も武器も持たずに山に入ってクマに鉢合わせる。
そこで母子グマに遭遇する、人身事故が起こる、母子グマが捕殺される。
あるいは母のみ射殺され子は残される。残された子はどうなるんだろう。

馬鹿馬鹿しい。いつも思う。人間がクマに殺されるって悲惨だよ。
超絶力強いし、足早いし、噛むし、生きたまま食害されることもあるし。
山菜とか山ぶどうとかキノコとか採るために顔の肉えぐり取られたいのかな。
かの有名な日高福岡大の事件では殺された3名の男の子は、後ろから襲われた。
で肛門とか臀部とか股間のあたりを噛み千切られてたそうだ。
しかも加害グマはメスでそんなに大きくない。
オスのもっとでかいのに噛み千切られること考えたら山菜とかどーでもいいけどな。

[自分は大丈夫。こんなとこにクマは出ない、襲わない]と思うんだろう。
いや、出るし。北海道の山にはヒグマいるし。
札幌の住宅街にも出てるよ。でも私は思う。出てる場所って正直田舎じゃん・・・
藤野とか滝野とか石山とか川沿とか・・・
あんな場所に私なら住まない。山近いイコール土地が安いんでしょ。
リスク回避できてないだけじゃん。もっと都会に住めよ。
現在開かれてる住宅街が高齢化で過疎化してるのに郊外にこれ以上住宅街広げるなバカ。

かなり毒吐いちゃいましたけど、やっぱり春先と冬ごもり前は少しユーウツな気分になっちゃう。
人身事故ないといいんだけどね・・・あとは無事にみんな腹満杯にして冬ごもりできればね。

結論としては、私はやっぱりヒグマが好きなんだなぁと思う。
だからやっぱりサイトを続けたい。人身事故を減らしたい。捕殺されるヒグマを減らしたい。
というわけで、初心者向けの啓蒙サイトとしての力をいれようと思うデス。

サイトリニューアル

私が今動かしているサイトは2つ。ブログは2つ、合計4つである。

もういっこのブログは帰省時に友人にブログやってると言ったら・・・
猛烈な勢いで見たがられた。しかしここを見せるわけにはいかない。
その友人はゲームとかに超偏見を持っているからね。
つーか、私のリア友はほぼ全員ゲームに偏見を持っている!
ファミコンは小学生の時にやった可能性があるが、PSとか買ったこともないタイプ。
というわけで、リア友用にブログを作った。内容はここをマイルドにしてゲーム削った感じ。
またドメイン一個取ったよ。WordPressも設置したよ。結構手間かかったよ・・・(;´д`)

で、サイトの方だけど、ひとつのサイトは2001年からやってるのでもう10年以上。
ヒグマのサイトだが、もう北海道から出てきちゃったし、放置気味。
体験談を定期的に送ってくれる人がいるのでそれを更新しているだけ。
後は事件があったらちょこっと更新するだけ。

しかーし、先日グーグルからadsenseの振り込みがあった。
1万円だけど、嬉しい~(*´ω`*)

adsenseは広告を表示で収益を狙うものであるニャ。
というわけで、もっと頻繁に更新して広告収益を狙うニャ。

でもね、クマってニッチな市場よね・・・
何か事件があれば人はガーッとくるけど、たいていはこじんまり。
冬ごもりもあるからその時期は人が来ないし。

でもまぁ、ないよりはマシだろう。忘れた頃に1万円振り込まれるの嬉しいし。

というわけで、サイトをリニューアルするぞー。
こういう忙しい時に限って、サイト更新したくなるのよね。
今回はデザインもそうだけど、内容も一新しようと思ってるニャ。
内容が古い!2001年に作ったままのコンテンツもあるの。

↓現行のデザイン
kumaken

↓リニューアルデザイン(モック)
kumaken2

新しいデザインのモックをPhotoshopで作ってみた。
うーん。ほんとセンスないよね。カラーとかさ・・・
現行ページはjQueryづいてて、あちこちにスライドとか入れたけど飽きた。
とにかくシンプル!頻繁に更新!を心がけるニャ。

昔はね、クマのページとかなかったからさ結構珍しがられたけど今は情報があふれてる。
自治体とかプロみたいな人の情報もいっぱいある。
だから私のページはシンプルで普通の人向け、図・表・グラフを多めにしてわかりやすくする。

よーし、燃えてきたぞ!11月から少し時間あるからサイトリニューアル頑張るー。
でもぶっちゃけ、このサイト情報量結構多くて、大抵途中で力尽きるのよね。
デザインだけ変えて中身を変えるのが追いつかないのがお決まりでアル。

2013体操世界選手権

結果は知っていましたが、演技は録画でじっくり見ました。
内村選手、AA(個人総合)優勝おめでとう(*´ω`*)
相変わらずの単独異次元内村無双での金メダルあざーっす⊂(^ω^)⊃

前人未踏の4連覇ですが、間にロンドン五輪金を挟んでいるので・・・
実質5年間世界の頂上に君臨あそばされているワケでござんす。

さて内村神ですが、全種目15点台に乗せてのいつもの一人高次元での演技実施でした。
毎回2位以下は0コンマの熾烈な争いなのに、1~2点突き放してアセンション演技。
全くもって他を寄せ付けることのない、次元上昇しての演技でございます。

はっきり言わせていただこう。
体操は、個人総合こそ真の王をきめる種目だ。
内村が強すぎて個人総合を廃止する動きすらあったそうだが、AA無くすなら体操無くしちまえ。
6種目やってこその王者なんですよ。種目別だけとか超つまんねぇ。曲芸だらけになるわ。

Dスコアだけ妙に高くて、実施失敗している選手いっぱいいるけど・・・
本番で成功して、高いEスコア出してこその演技ですから!

ところで、銀メダルは加藤選手でしたね。
私は体操が大好きですが加藤選手のことは話題に出したことがありません。
だって・・・とてもイケメンなんですもの・・・
イケメンに飛びついたと思われたらイヤンですわw

イケメンなどに興味はないニャ!男子体操はAAでハイスコアを出してこそです。
(私的に女子体操はそれほどAAにこだわらない)
でも、世選AAで銀メダルですもの。もういいですよね。
加藤選手・・・かわいいよね(*´∀`*)

熾烈な二位争いだった。最後の鉄棒の演技前時点で3位のアメリカの選手との点差は僅か。
そんな中でプレッシャーと緊張をはねのけ素晴らしい演技実施。
その次の3位のアメリカの選手は鉄棒で失敗しちゃった・・・

加藤選手のすごいところはメンタルの強さだと思う。
ロンドン団体でも山室選手が跳馬ロペスで大失敗した後も淡々といい演技。
あの時は内村神が総て一人抱え込んでたし、加藤君重圧なかったからいい演技してたと思った。
でも今回は違う。非常に強いメンタルを証明できたと思います。

ちなみに熾烈な二位争いに息をのんでいたため、神のこと忘れてたわw
3種目終えた段階で次元上昇しすぎて、眼中から消え去るほどだったわw

■今回の男子のメダルー
個人総合:金(神)・銀(加藤)
種目別床:金(白井)・銅(神)
平行棒:金(神)
あん馬:金(亀山)
鉄棒:銅(神)

神はやっぱり神だわ・・・すごすぎw

AA3位のハンビュヘン(独)の復活も超嬉しかった♪
日本にもハンビュヘンのファン多いよー。ドイツの体操選手と日本の体操選手は仲いいの。
ケガに悩まされてたけど、AAに返り咲いてくれて嬉しい~(*´∀`*)

種目別の床と鞍馬の金もすごいよね。でも種目別撮り忘れて演技見てない・・・
後でYoutubeで探してくるーデス。

馮喆(中国)のブログで男子個人総合について書いているという記事を見つけてきた。
[内村がまだ若いのに、加藤まで出てきた!
中国男子個人総合の未来を案ずる人も多いだろうが、時間が必要。
とにかく待ってほしい。内村が引退すれば、ずっと楽になるだろう。]
体操中国、内村神の引退待ち・・・w

他にも周施雄が内村を「まさに神のような存在。目標にして、励みにしたい」と。
うーむ。やはり神なのか・・・内村は。
他にも海外の記者が、地球外生物扱いしてたわw
だって↓見たらほんと異次元プレイだもの・・・内村と二位の点差。

2009年 2.575(=2位から8位までの差に相当)
2010年 2.283(=2位から13位)
2011年 3.101(=2位から14位)
2012年(五輪) 1.659(=2位から8位)
2013年(今回) 1.958(=2位から8位)

※体操は小数点第1位~3位での戦い。2位に1.5~3点離すとかバケモン。

でも肩の故障は本当に深刻だったみたい・・・そんな中での完璧演技本当にありがとう!

みなさんお疲れ様ー。今から2016年が楽しみすぎるデス!

スマホ

今持っているスマホは夫のおさがり。
愛用のガラケーが二度水没したらさすがにアボーンした(;´д`)
なので、仕方なくスマホ使ってる。売ってるガラケーかわいいのないんだもの。

スマホって使いずらーい!
タッチパネルが受け入れられないのよね・・・ブツブツブツブツ・・・( ゚ε゚;)

しかし、慣れてくると意外と使いやすい。
ゆうちゃんとメッセージ交換するSMSの表示も見やすいし、LINEとやらも便利だし。
クックパッドのレシピもキッチンで作りながら検索できるし・・・
アプリとかは全然使いこなしてはいないけど・・・スマホいいじゃん(*´∀`*)

と思い始めたので、スマホ買おうかなー。
だって今持ってるのおさがりだから色がブラックなんだもの。ホワイトほすぃ。
私達はドコモだから・・・iPhoneもやっと入手できるようになる。

だが断る!
これ以上アップルの腹を肥やすほど、落ちぶれてはおらぬ!
内需だろ内需!馬鹿どもがiPhoneの機能も使いこなせないくせに群がってるけどよー。
国内企業の製品を買うことこそ、我が国の経済発展になるのデスよ。
旅行も国内!家電も国内メーカー!衣類も何でも国内消費!

というわけで、どこのメーカーにしようかなー。
Galaxyとかは論外。いらなさすぎる。サムスンとか消えていいよ。
名前聞くたびサムソンティーチャー(キン肉マンの登場人物)思い出すし。
パナはスマホ事業縮小、秋冬モデルは見送りだし・・・
シャープかソニーだな。

今すぐは買わないけど(買う金ないし)、Xperia Z1が気になる・・・
まだ日本発売決まってないけどさ、初めて見た時超笑った(*´ω`*)

だって・・・
変なレンズくっつけられるんだもん・・・

repo_xpa2013_08

ちょw
誰がスマホにこんなレンズつけたいと思うの?
スマホ族は画質にこだわらないだろー。一眼ユーザーとは棲み分けしまくってるだろー。
ソニーワロスと思ったけど、意外と市場の反応は良いようで・・・株価も上がってきた。
一眼じゃなくてサイバーショット下火だからコンデジユーザー取り込みたいのね。

ふむぅ・・・どうせならこの変なレンズも買おうかな。
でもさ本体だけで6~7万するんでしょ、スマホって。高いよねぇ・・・
とりあえず前向きに検討だけするわ(`・ω・´)