marine*sky+blue

兄ホワイトデー

repo_whp2014_001

兄からバレンタインのお返しが届きました。
何やら三つも入ってたんだけど、兄からだけなのか謎。

父からのお返しは、毎年私の誕生日と合併して現金で返って来る。

そういえば、兄が札幌に帰って8ヶ月くらい経ちますけど、両親とはうまくやってる。
姉とは正月に私の結婚式以来に遭遇したようだが、早速バトル。
父母が兄の味方をしたので、姉がたいそう怒っていた。
それ以来姉は家族と冷戦状態。

でも最近父が頸椎の手術をするかもしれないので、姉に保証人になってもらったよう。
やっと仲直りしたみたいで、ホッとしました。
みんな気性が荒いので、よくケンカするんですよね(;´д`)

今年は帰省どうしようかなぁ。
1人で帰ると面倒だから夫も連れて行きたいんだけど、休みとれるか謎。

オリンピック終了

ソチオリンピックが終わりましたね。
なんだか閉会式まで見てしまいました。
聖火が消えるのを見ると少し寂しい気分・・・

自分的にオリンピックのベストシーンは・・・

3位)上村愛子さん。惜しくも表彰台を逃したがその姿は相変わらず潔く美しい

2位)日の丸飛行隊復活!ジャンプ団体で銅メダル

1位)レジェンド個人ラージヒル銀メダル!

かな。やっぱりリレハンメルからジャンプ見てたしジャンプ陣には情移る。
同様にずーっと上村さんを見てきたから・・・
今回は本当に表彰台乗ってもおかしくなかったのに、何一つ文句言わず凛々しい姿でした。

そしてランキングには入らない全くの別次元で・・・
真央ちゃんの入魂のフリー、ラフマニノフピアノコンチェルトかな。
あれは格別。別格。真央にはメダルとかもうどうでもいい。
アナウンサーとか腐ったマスゴミすら涙させる真央の素晴らしい演技にはほんと泣いたわ。

他にもスノボも面白かったな。平野君とか平岡君。パラレル大回転の竹内さん。
複合の渡部さんもリアルタイムで見てた。
カーリングもアイスホッケーもすごい面白かった。
男子フィギュアの羽生君、大輔、町田さんもみんな素敵だったし!

いろいろあるけど、オリンピックは本当に感動と元気を与えてくれる。

でも、聖火が消えて・・・これにて無事終了!
とはいかない国の人達もいるようで・・・・

銀メダルになったキムヨナに対する採点に怒りを覚えた大量の韓国人が・・・
・プーチン大統領のFBに突撃
・金メダルのソトニコワ選手のFBなどに突撃

ハングルは読めないけど、英語で書かれたものは・・・
・I’ll kill you(殺す!)
・thief,thief,thief,thief,thief(以下略)!(泥棒泥棒泥棒!)
・Fuck,Russia!(ロシアくたばれ!)
・shame on you(恥をしれ!)
もっともっと下品なものもありました

ソトニコワは悪くないじゃんね。
つーか、キムチさんの3フリップ、エッジエラーじゃね?
刺されてないだけありがたいと思えばいいのに。
スピンもぶれぶれ。体が硬くてスパイラルシークエンスの時一人だけ足の位置が低いよ。
それに盛りまくりの不自然なGOEを何とも思わないのかなぁ。

まぁそれはいいとするよ。フィギュアの採点なんてインチキだから!
キムチに加点爆盛りだったようにホームアドバンテージでロシアにも加点爆盛り。
同じじゃん。ただ、それだけ。以上。

それなのに、選手のFBにまで大挙して大暴れする神経がわからない。
偽アカ作って書き込む人も多い。でも、本アカも多い。
本アカは本名だったり、家族とか友人とか見えるよね。
その状態で書き込むことに驚く。正しい行為だと思ってる。
あるいは大挙して押し寄せればなんとかなると思ってる。

真央ちゃんが巻き込まれなくて良かった・・・
真央ちゃんがずっと絡まれてきたのはああいう人達なんですよね。
今マスコミで真央ちゃんとキムが友達ですーみたいな抱き合わせ商法やってるけど・・・

キムは真央のこと「アバズレ」と呼んでましたから。
しかもジュニア時代ですよ。15歳ですよ。こんな言葉使うなんてお里が知れますわ。
いつもキムに勝つ真央ちゃんが憎くて仕方なかったようですね。
しかもその後
「もうほとんど諦めた。ジュニアじゃ足りずシニアまで。今日は本当に憎い。
なぜいつも私の前に立ちふさがるの。いいよ、おまえ全部優勝しなさい。
私はずっとおまえの後ろをついて回るから」
と真央ちゃんに対して呪いの言葉を吐いていますwww
こわーいこわーいこわーい(;´д`)

ちなみに某国人によるソトニコワのFBには現在でも突撃が続いてます。ホントしつこい。

普段はあまり他民族のこと書きたくないんだけど、フィギュアが絡むと書いちゃう。
フィギュアファンは10年近く耐えてきたからね。

さ、低俗な民族のことは放っておいて、真央ちゃんの新しい未来に期待しよ!
引退したらアイスショー見に行くぞ(*´∀`*)

ガンダムを見ないで描いてみた

よくガンダムのゲームをプレイしている。
しかし、描けと言われると難しいー。

↓描いてみた。
repo_gdm2014_001

ちょw
私のはひどすぎるwww
猫ヒゲみたいの生えてるしw

なんか線あると思ったんだけど、ヒゲじゃなくて鼻の位置なのね。
人間の絵でさえ微妙なのにロボットなんて描けるかー( ゚Д゚)

ちなみにゆうのは結構ガンダムっぽいよね。
普段絵なんて描かないくせに描けるのは、子供の頃描いた記憶が残っているよう。

ちなみに写真の下にちょこっと写っている波線は・・・
私が書いたアムロの頭。
アムロっておばさんパーマっぽいヘアスタイルじゃなかった?
と思って描いてたらアフロみたいになった(;´д`)

雪が降ると思い出す

久しぶりに積雪を見たら、何か過去のことを思い出した。
で、ゆうと話してた。

やっぱり遠距離の時は大変だったなーなんて思う。
お金なかったし、車や列車で約5時間の距離。
真冬の石北峠を車で越えてやってくるんだよ・・・
そんな頻繁に逢えなかったよね・・・(´・ω・`)
3ヶ月に1度くらいかな・・・

ゆう曰く「月2回くらい会ってたよ」
なお曰く「ちょ・・・wそんなわけなくね?」

しかーし、過去の手帳をデータベースにしたものを見てみた。

結構逢ってたわw
少なくとも月1回。多ければ月4回。
しかも長ければ一週間近く滞在している。
春休み中は一ヶ月くらいいたんじゃないかな。
向こうが札幌に来る時もあれば、こっちが向こうに行く時もある。

私が北見に5日滞在したと思えば、その2日後にゆうが札幌へ。
その1週間後にまたゆうが札幌に来た。
んで、また一週間後にゆうが来ている。

遠距離は遠くて逢えなくて切ないねーみたいなイメージ持ってた。
しかし、こいつら逢いまくってやがる。
さすが大学生。金はないが暇過ぎでしょ(;´д`)

あまり根に持たないゆうが唯一今でも言うコト・・・
それはわざわざ北見から5時間かけて家の近くまできたのに・・・
私が家から出てこないことである。
酷い時は3時間待ったとの証言があり・・・(;´д`)

いやほんと、私の性根は腐っているのであるニャ。
1)時間にだらしない
2)多情ではあるが気分にムラがあり、結構冷血
というとんでもない欠点があるので・・・
わざわざ遠くから自分に逢いに来た彼氏を放置する。

というわけで、ゆうには迷惑かけたなー。いやいや現在進行形ですな。

と、積もった雪を見ながら15年前くらいのことを思い出していたのデス。

20年に一度の大雪

関東も20年の一度の大雪だそうで・・・
確かにすごい!
repo_snw2014_001

一階の窓は雪が吹き付けてしまって見えない。
まさに暴風雪。夜に更に悪化するらしい(;´д`)
repo_snw2014_002

マイチャリもこんな感じ↓
こりゃ、どこにも行けないニャー(ΦωΦ)
repo_snw2014_003

おうちに食べるものがあまりない。
週末には野菜とかきれるし、お菓子もきれる。
ビールも昨日飲んじゃった!

ネットスーパーを頼ろうと思ったら・・・お休みしてたわ。
そりゃそーだ。コレは配達は無理っぽい。
出前もダメかもー(´・ω・`)

吹雪いてなかったらコンビニ行くんだけどな。