marine*sky+blue

古本・CD等売却2

1度目の査定をお願いしてから、ダンボールの向こう側に本を発見・・・
ゆうめ・・・ちゃんとダンボールの中に入れてなかったようだな。

1度目の査定に追加して発送することはできるんだけど、個々の金額査定が出ない。
1度目の査定とは別に新規で査定を頼むこともできる。
でも査定金額が3,000円超えないと、着払いで発送できない。送料かかる。

私は血眼になって、何か売る物がないか探しまわる。
どう足掻いても合計金額2,000くらいにしかならない。
売るつもりのない本を見積もってみたりしたけど、一冊100円とかだしさ・・・
そのために売るのもったいない。

ところがどっこい、すごくいいもんを発見。
バーコードとかついてなかったから、売却できるようなものじゃないと思ってた。
マニアック過ぎて引き取り手がないかなぁと。

それはこれだ!
深山尚久 ヴァイオリン テクニカル・クリニック [DVD]

なんと4,000円で引き取ってくれるらしい。銀魂セットより高いよ。
これもデータ取ったので、別に原本いらないもんね。

意外とバイオリンもの高いんだよね。教本も1,500円で引き取りだよ・・・
いや、先生がペンで書き込んでるし、やってる最中だから売れないけどさ・・・

というわけで、救世主4,000様が現れたのでまた別途査定頼んでみた。
振込手数料引いて6,000円くらいになった。
前のと合わせると24,000円くらい。うーん。結構金になりましたな。

今までちまちまとブックオフに持って行っても全然金にならなかったんだけど。
お金がつくのはゆうのパソコンのHDDとかだけ。

売れたお金は二人で半分こ。
私はツバメとかクマの欲しかった本を買うぞー。

古本・CD等売却

家にあるいらないもんをまとめてネットで売却中。
お互いの工具書やゲーム、音楽CDを査定に出してみた。

合計金額1万8,000円くらいになった。
意外と高い金額になって結構嬉しい(*´ω`*)
品物を店舗に届けて実物をまた査定なので、ここまで高くないかもしれないけど。

■高かったものランキング
1)銀魂1~53巻セット
2)バレエ・ビューティフル
3)XAKⅢ全曲集
4)オリジナル・サウンドトラック「イース&イースIIエターナル」
5)TOEIC TEST 公式DSトレーニング
6)イース-フェルガナの誓い-オリジナル・サウンドトラック
7)ミュージック・フロム・イース2
8)これからはじめる SEO内部対策の教科書

銀魂は冊数があるから当然だよね。それでも3,500円にしかならない。
バレビュは今売れてるからそれなりに高い。
ちなみにデータはコピーしてるので、挫折して売却したわけではない。
XAKⅢは昔のパソゲーのサントラ。マニアックなのでちょっと高いようだ。
イース系のサントラもそれなりにお値段がついた。
逆にゲームが安いね。エクバとかガン無双とか150円とかだもの。
モンハンなんて5円だよ。数も出回ってるから仕方ないんだろうけど・・・
TOEICはお安いDSソフトの中で際立って高めだった。
裕がTOEIC勉強中に買ったんだけど、たいして使ってなかった。
SEO対策の本はとても優秀な本なので今でも高め。
本来なら手放さないんだけど、要点を抜粋してノートにしたので売っちゃう。

ああ、VITAのイースセルセタがあれば・・・2600円なのに・・・!
ダウンロードで買うもんじゃないな!と悶絶してたわけですが、他の物がそれなりの金額になってくれたのでちょっと満足。

でも家にある数年手を付けないものをかき集めたらお金になるのね。
普段なら「売却とか面倒だから捨てちゃえ」ってなるけど、頑張って良かったぜ。

久しぶりのルタオ

久しぶりにルタオのチーズケーキを注文。
なんか誕生日にドゥーブルフロマージュ一個くれる券送って来てた。

ドゥーブルフロマージュとヴェネチアランデブーのセットを注文。
それにクーポン使ってドゥーブルフロマージュが一個ついてくる。

20140908_rto_001

去年は秋のモンブランプリンやモンブランタルトあたりから体重が増加。
今年はスイーツによる体重増加に気をつけないとね。

ちなみに今は体重は42キロ台と43キロ台を行ったり来たり。
体脂肪はもうちょっと減らしたいなぁと思ってるんだけど・・・
筋肉も減るのでむつかしいのである。

幻想水滸伝2

今までプレイした中で一番好きなゲームは?と聞かれたら・・・
幻想水滸伝2と答えると思う。

1998年に発売されたけど、私がプレイしたのは2005年とだいぶ経ってから。
それでも十分楽しめた。
最初は幻想水滸伝3をプレイする目的だったんだけど、とりあえず先に2をやった方がいいかなと思ってやったらハマった。
ちなみに1はだいぶ前にプレイしていると思うんだけど、記憶にない・・・
多分108星集められなくてあのエンディングに嫌気がさしたのだろう。

今でも幻想水滸伝2の「回想」という曲を聴くと「うわぁぁぁ!」となる。
なにやらトラウマを植え付けられたようです。
楽譜を入手したので、バイオリンで弾こうとして挫折した形跡がある。
また久しぶりに弾いてみようとして楽譜を出してみた。

変二長調だった・・・弾けるわけがない。こんなフラットだらけのもの。
どうりで早々に挫折した形跡があるわけだ。
フラットじゃなくシャープだったら弾けるんだけどな。ロ長調とか。
ちなみにピアノでは弾けるので、自分で弾きながら「うわぁぁぁぁ!やめろぉぉぉ!」とかなって楽しんでいます。
でもやっぱりバイオリンで弾きたいので音一個下げて弾くことにした。
バイオリンで弾きながら「うわぁぁぁ!」となって楽しむ変態です。

今PSPの幻想水滸伝1&2セットを買おうか悩んでいる。
とりあえず2からやると思うんだけど、ルカ様との楽しい触れ合いがなくなったら(ルカ様をぬっ殺した後)やめちゃうんだよね。
私的に2のお気に入りキャラはルカ様とナナミ。
だから108星集まらないエンディングとか地獄だった。

でも内容的には1の方がしんどいと思う。
私的に好きそうなんだけど初プレイで何故ハマらなかったんだろう。

3は永久にやらない気がするなぁ。
ポリゴンで酔いまくったし、どう足掻いてもルックがあれだもんね・・・
3をプレイするまでルックなんて2でもパーティに入れてなかったけど、3プレイしたら2で必ずパーティに入れるようになった。情が移ったのである。
でも3はいいコミックがあるので、プレイしなくても今でも楽しめる。
ちなみに1と2もコミックが少しあるらしいが、表紙で萎えた。
下手過ぎる。ナンダアレ。同人レベル。
画力がなさ過ぎる画には関わりたくない。3の作画の人だったら即買いだったな。

4と5は全く心に残っていない。今回古本整理で売却した。
とてもスッキリしました。

季節外れの大掃除

今年は12月じゃなくて今からマッタリ大掃除をすることにした。
12月下旬は寒いし、水拭きとか窓ふきとか面倒なんじゃ。
今ならちょうど涼しくなってきたし、気温も快適掃除も快適。

というわけで、まずはいらないモノ整理から。

20140903_osj_001

やらないゲーム類を売っちゃいます。無双ばっかりですな。
ほんとはこの他に兄に貸してる三国無双7とガンダム無双2がある。

VITAのソフトでイースのセルセタの樹海ってのがある。
2回プレイしたし、売ろうとしたの。
売却しようとしている店で調べたらなんと2,600円で買い取る!

それはもう、文字通り「血眼」になって探したわ・・・
ほんと・・・1Fから2Fからクローゼットから・・・
しかしどう足掻いても見つからない。
心底困った私はゆうに電話した。
しばらく考えて夫は言った。「ダウンロードで買ったんじゃない?」

私「( ゚Д゚)・・・あっ・・・!」

そうでした。ケースとかいらねーからDLで買ったんでした。

ゲームとCDとお互いの書籍とそれから銀魂のコミック売っちゃう。
もうキリがないし、最近コミック買わなくなってきたから。
夫のNARUTOも狙われたけど、今回は見逃します。

とにかく物を少なくしたい。
書籍やゲームが終わったら衣類に行きます。
衣類が終わったら鬼門の食器。
新婚時代にもらったりしたいらないものがいっぱいある・・・