marine*sky+blue

体質?

私は体質的な面では母親に似ている。
自分で言うのもなんだが、両親のわりとイイとこどり。(当社比)

しかし病気に関しては母親の悪いトコ取りだな。

私は左目に緑内障を患っているが、これが判明した時に母親とモめた。
母親は私がパソコンのし過ぎで緑内障になったと言い張る。
失明の可能性がある上に、緑内障の人は寿命が短い的な記述をネットで見て落ち込んでいる私に対して。

ちなみに、緑内障は結構遺伝的要素も多いらしい。それ以外は原因不明。
にも関わらず、母はパソコンのせいと言い張り・・・
「何でパソコンやめないの?」と言ってくる。
私の仕事にはパソコンが必要なんですけど。
私は母親を縄文時代あるいは旧石器時代の看護士だとお返ししておいた。

で、札幌帰って友人と会いその話になったら友人曰く
「研究者している友達いるけど、緑内障はほとんど遺伝だって」
それを母に伝えても違うと言い張る。

そして数日後、人間ドックの結果を見て落ち込む母曰く
「・・・やっぱり遺伝かもね。お母さん緑内障みたい」だと。

あのー、パソコンの件はどうなりました?
お母様、パソコンほとんどされませんけど、緑内障ですよね・・・

更に最近婦人科系のポリープできたんだとさ。
あー、私の体質はやっぱり母親ゆずりですな。

ちなみに緑内障の件はその後なにも言ってこないので放置してた。
多分私と同じで軽度だろうと。点眼も必要ないかもね。

そしたらなんと1年経過するのにまだ精密検査に行ってないんだってさ・・・
おい、マジかよ。それで看護士なのかよ(・д・)
ほんと旧石器時代の人だな・・・・

メラトニン

以前病院でメラトニンサプリの説明を受けた。
何やら睡眠の質を向上させ、良い卵子を作るとか作らないとか。
おいおい、また私へのアプローチかよとイラッとしないでもない。
まぁ、レディースクリニックだから夫にどうこうはできませんよな。
夫は別病院で男性不妊の先生にも診てもらってるけど、漢方だけでたいして効果ナシ。

とりあえず、メラトニンを自分で勝手に買ってみた。
日本ではメラトニンをサプリとして販売できないみたい。
処方薬としてはOKらしいけど・・・
なので、海外から注文して飲んでみた。

海外直送品Now Foods MELATONIN, Tr Complex 100 Tabs 1 mg

ちょっと睡眠を誘導するような感じらしいけど、別にたいして変わらん。
ただ、初日の寝起きが非常に悪かったようです。

akumu_001

いつもは何かしら反応があるのに、全くの無反応だったようで(;´д`)

夫「これ、死んでんぢゃね?」
猫「死んでんぢゃね?」

妻「死んでねぇし!」

台風でテレビが・・・!

台風でテレビが見えなくなりました(;´д`)
暴風でアンテナがおかしくなっちゃったのかなぁ?

そんなにテレビを見る方じゃないけれど、いざ映らないと困る!
でも体操世界選手権の後で良かった・・・

ところでこれってどうやって直すんだろう?
自分で屋根乗るのは無理だよね・・・
業者とかに頼まないとダメ?

うわー。めんどうくさいー(´・ω・`)
お金もかかりそう!

テレビなんて見れなくてもいいんじゃね?
と開きなおれればいいけど、さすがにそれはちょっと無理。

そういえば、キングオブコント見たけど、ムッチャつまらなかった。
申し訳ないけど、どうしてラブレターズとかが決勝に来れるんだろう?
優勝したコンビのも面白くなかったなー。
つまらないコントって見た後に「時間を返せ」と言いたくなる・・・

ちなみに私が一番ウケたのはさらば青春の光のヤツ・・・
わたし、下ネタに弱いんですよね⊂(^ω^)⊃ 
永遠の肛門期娘なのデス。

最近好きな芸人は・・・
うしろシティ、トップリード、ジグザグジギー、モンスターエンジンかなぁ。
あと普通にパンクブーブーとかノンスタイルも好き。

謎の胃痛

ジムに行っている最中に突然謎の胃痛に・・・!
ただの胃痛ではなく、ものすごく呼吸がしんどい。
肩で息をゼェゼェするような感じ。

運動を切り上げ、とりあえずお風呂に行くもかなりヤバげ。
髪を濡らして洗うか、それとも大事を取って引き上げるか悩む。
しかし、ここまで来てそのまま撤収も口惜しいので普通に洗う。

その後なんとか体を洗いお風呂を上がって、ブローして帰路に着く。
途中でハンパ無い胃痛がやってきて、メシも食べずに就寝。

胃痛で1~2時間熟睡できなかったけど、翌朝起きたらおさまってた。

なんだろ!?
実はジム行く前に食べたコンビニの揚げ物かなんかに当たったのかな?
なんて疑ったけど、同じ物食べても夫は平気だしなぁ。

ただの胃痛じゃなく、何か吐き気と眩暈と呼吸苦しいのが重なって地獄。

なんだ?年か?加齢か?加齢なのか?

あちこちガタが来てるのかな?
健康診断の時期だけど、ただでさえ注射ブスブス刺されてるから生きたくニャい。

しかし、いちお治ったと言ってもまだ怪しい感じ。
胃がちょっとムカムカする。
今日は丸亀製麺で天ぷらたっぷり乗せたうどん食べようと思ったけど・・・
油ものは危ないかも(;´д`)

2014体操世界選手権男子AA

ちょっとだけハラハラしながらも・・・
終わってみれば1.5点差の圧勝でした。
ただ、ちょっと床とか吊り輪とか採点厳しかったかな。
跳馬の神ヨー2はすごかった。ほんとすごかった。ほんとーーーにすごかった。
平行棒は今季キツそうにみえたけど、やっぱりキツそうだったなぁ。
思ったよりEがでてホッとしたけど。

後ろからジリジリと追ってくるウィットロックがちょっと怖かった。
鞍馬で16って一体ナニゴト?
予選で失敗してたみたいだから種目別行けないなんてもったいないー。

結局平行棒と鉄棒がガチな田中弟君が3位に滑り込んで見事銅メダル獲得!
Dスコアだけやたらと高くてそれでも地元開催でE甘めなデンはしょぼかったね。
中国は腹いせに日本の君が代を途中でブッタ切ったね。ホント民度が低い。

でも、内村の5連覇は本当に素晴らしい。
床では着地全部決めてきた!そして、やっぱり跳馬だよ跳馬!
ロンドン以降跳馬の点数は全部1点引かれた。
そこで、ずっと使っていたシューフェルトから難度を上げたヨー2であの実施。
Eスコア9.633だったかな。もう神としか言いようがない。
世界選手権は2位3位が毎回入れ替わる中、一位はいつも内村の定位置。
2位3位の入れ替わりを見てもわかるように、ほんとミスない実施をするのが難しい競技。
その時の出来とか、採点とか、調子とか、ケガにひきずられる。
でも内村はそんなの跳ね除けて、完璧な実施をする。それでいつもの金。
ほんと、すごいです。

あとは種目別!
白井君の床も楽しみだし、加藤君も楽しみ~。
田中弟の平行棒も楽しみ。内村が鉄棒で新技出すってほんとかな。