marine*sky+blue

踏んだり蹴ったり

今日は病院に行ってきました。
病院近くの横断歩道の側でクラクションが!
ナニゴト?と思って見てみたら、赤信号を渡ろうとしているおばあさんたちが。
車にクラクションを鳴らされた後にも、おばあさんたちは赤信号を渡って行った。

危ないなぁ。いくら細い道路でも信号は守らないと。
なーんて、おばあさんたちを見ていたら・・・
自分の足元の段差に気づかず・・・
10センチ近くある段差で見事すっころびました。

膝からガツンとコンクリートに打ち付け、背中には背負っていたバイオリンが・・・
楽器の重みで更に地面に叩きつけられる、マイ膝。
分厚いパンストは破れませんでしたが、流血・・・(;´д`)

かなり痛かった・・・

その後の筋注は思いきって腰にしてもらってみた。
昨日は左腕だから今日は右腕にしようかなと思ったんだけど・・・
楽器のレッスンがあったので、右腕が痛くなったらヤだなぁと。

地味に腰の筋注は初めてです。
前回のようなつねられた痛みはあまりありませんでしたが・・・
単に尖ったものが皮膚にぶっ刺さった痛みで雄叫びをあげてしまいました。
でもまぁ、それほど痛くはないです。
むしろすりむいた膝の方が全然痛い!今でも痛い!

ついてないなぁ・・・今日は厄日?
なーんて思っていたら、今度は電車の人身事故で帰りの電車が動かない!
レッスンに間に合わないー。
わざわざ重い楽器持って病院までやってきたのに、踏んだり蹴ったりですな。

結局ギリで間に合ったんですけどね。
ていうか、小田急線止まったら先生も来れないー(;´д`)

アルコール度数

クリスマスは自宅で赤のスパークリングを飲みたい。
というわけで、色々試してみることに。

ガンチア、ロッソ、赤、甘口。
index

度数が9.5%だったのだけど、たかが370mlを2人で分けてかなり酔った。
人に差し上げるつもりだったお高いお菓子を酔って食べてしまった(;´д`)
また買ってこないとなぁ・・・(´・ω・`)

味はちょい甘口で、まぁ普通に美味しい。

タヴェルネッロ、ランブルスコロッソ、赤、甘口。
9884103_3L1

近所のスーパーでも赤の甘口があったので買って来てみた。
750mlしかなかったので、ちょっと開けるのに勇気がいる。
スパークリングって炭酸だから一気に飲んじゃわないとね。

これは激安だったので、飲むのがちょっとドキドキ。
泥酔する可能性が高いので、高い食べ物は隠しておくのが吉。

あまり飲み物に高い金をかける主義ではないので、どれもお安め。
でもまぁ、5,000~1万くらいのものとかならちょっと手が出せそうだなぁ。
でも5,000払って不味かったらやだな、とか思う性格なので・・・
やっぱり安いものでいいや。

そういえば心臓が

すっかり忘れましたが、次周期は採卵予定です。
で、その前の検査で心電図をしたんですけれども・・・

何やら[不完全右脚ブロック]なるものだそうで。
不整脈の一種みたいなもので、たいしたことはないようです。

でも一応精密検査しておきたいなーと思ったので・・・
暇を見つけて循環器科行ってこないと。

今まで心電図で引っかかったことは一度もなかったのでちょっとショック。

まぁ、年を取ると、もともと体の強くない私は・・・
あちこち何か出てくるんでしょうね。

でも緑内障にしたって乳腺繊維腺腫にしたって・・・
どれも軽度なのであまりキニシナイ。

そういえば外科も行ってきたー。なんかちょっと左胸痛いんだよね。
念のために検査してもらえればこれからの不妊治療も気軽に受けられる。

加湿器買った~

結婚当初に買った加湿器が今年の春逝った・・・
突然変なニオイがして、そのまま息を吹き返すことはなかった・・・

TIGERの気化式とスチームのハイブリッドでタンク容量は3リットル。
お気に入りだったのにー(;´д`)

いろいろ彷徨った挙句、トヨトミのを買いました。
この前町田の雑貨屋さんで加湿器がいっぱい売ってて気に入ったのがあった。
でも結構高い。それのOEMが半額以下で買えた。

さて、それを撮影・・・
ksk201411_002

む?まりんが邪魔をする
ksk201411_003

どけてー(;´д`)
ksk201411_004

↓こんな感じ タッチパネルで操作する
ksk201411_001

タンクは5リットルと大容量。
超音波式とスチームのハイブリッドってところがちょっと気になるけど・・・
デザインもまぁまぁでお気に入り。
スチームも併用すれば125W。超音波だけだと40W。ちょっと高いな。

取っ手がついているけど、タンク用の取っ手なので移動は無理。
だから寝室用にもう1個買わないとなぁ・・
うーん。デザインから言うと以下の二つが気になる。
PRISMATE(プリズメイト) アロマハイブリッド式加湿器 Tall-H (トール ハイブリッド) ホワイト BBH-62 三菱重工 スチームファン蒸発式加湿器 6畳相当 ピュアホワイト SHE35KD-W

左のは超音波とスチームのハイブリッド。14~40W、3L
右のはスチームオンリー。125W~250W、2.8L
右のがハイブリッドなら即決なのに。
三菱のハイブリッドはまるでプリンターみたいなデザイン。

ちなみに250Wで8時間連続運転すると、約一日32円。一ヶ月963円。

デザインとタンク容量をあきらめて、ダイニチのハイブリッドにしようかなぁ。
ダイニチ ハイブリッド式加湿器 HDシリーズ グレー HD-3013-H
98Wだけどタンク容量は2.4リットルなのよね・・・

コート買っちゃった

コートを買いました。2枚も・・・
むしゃくしゃしてやった。わりと反省していない。

cot201411_001

今年はライトグレーのAラインのステンカラーコートが欲しかった。
ネットでアニエスベーのステンカラー注文したんだけど、袖幅が太い。
というわけで、返品して理想のコートを探し彷徨。

買い物してたらかわいいライトグレーのロングPコートを見つけた。
9号だけど試着したら袖丈だけが長い。思わず購入し袖丈を詰めてもらった。

その後やっぱりステンカラーが欲しいと思っていたら・・・
百貨店のWEBショップで小さいサイズの見つけた。
町田にあったので店舗まで足を運び、ベージュの5号を買ってしもた。

まぁ・・・いいよね・・・
12月からまた仕事入ったし・・・
なんか去年もコート買ってた気がしたけど、キニシナイ。
ちなみにこれはクリスマスプレゼント枠ではない(`・ω・´)
クリスマスプレゼント枠は例年通りネックレスだ!
もう目星はつけてある。大人っぽい三連タテダイヤが欲しかったのだ。