marine*sky+blue

シュラフがちょっと欲しいかも

昨年、富士山近くのキャンプで寒い思いをしました。
もう6月だというのに、高原なので激寒。

毛布だけで車内泊をした二人は寒くてカッチコチ。

最近アウトドアショップを徘徊するのに凝っています。
そこでシュラフを見ていた。
シュラフがあればキャンプも暖かいよね。

でもまぁ、キャンプは好きじゃないのですが・・・
ていうかテント泊があまり好みではない。車内の方が良い。

安いシュラフって1500円くらいからある!
私的には3000~5000円くらいでいいんじゃね?なーんて思ってる。
しかし夫はよっぽど寒かったようで、もっと暖かいのが欲しそう。

じゃ、これにしたらええんじゃないですのん?

ナンガ オーロラ900SPDX

[快適使用温度] -27℃~
[使用可能限界温度] -45℃

だよ。国内どころかヒマラヤの極地でもいいよ。
K2での使用実績あるらしいよ。
快適使用温度が-27度だもん。
車内どころか富士山の高原ごときじゃ地べたに転がっていても暑いレベル。

そういえば、遭難本を買ってきました。
この人の書くドキュメンタリーためになるんですよね。

山野井さんの新作も読みました~。

いつかまた山野井さんがヒマラヤ行って亡くなるんじゃないか心配。
ほんと登山家の死亡率ハンパないですから。

デスパ妻見終わった

シーズン1から見続けているデスパレートな妻ですが・・・
最終の8シーズンがHuluにきてたので見ました。

ほぼ2日間で見終わったよ。23話くらいだったかな。
ということは一日10話以上見てたわけだ。
どんだけ暇なの・・・(;´д`)

最後はちょっと寂しい感じに終わったかな。
みんなバラバラになっちゃったから。
スーザンのところはかわいそうだけど、他は皆ハッピーエンド。

やっぱりアメリカの閑静な広々とした敷地の住宅に憧れる。
しかーし、ああいった家は一億を超えるそうで。
もし、もう一軒建てられたら北海道に輸入住宅建てたいな。

海外ドラマはワンシーズンが長いのでしばらく見ないでおこう。
今まで全部見切ったのはLOSTとデスパ妻だけ。
夫は24は全部見ているらしい。

日本のドラマも4月から始まるけど、どれを見ようかな。
私の長澤まさみタンが出るドラマないかなぁ・・・
菅野美穂も仕事セーブしてるしつまらない。

季節はずれの大掃除

暖かくなってきたので大掃除をしたいと思います。

我が家の大掃除は3~4月&9~10月にする(`・ω・´)
12月とか寒くて無理っす。

今回はいらないものの廃棄をメインに。
結構書類とか溜めこんじゃってるんですよね。

金になるものは昨年集めて売っちゃったので、金にならないもの廃棄です。
使いかけのノートとかいっぱいある。

それにしてもここ数日寒いですね・・・
日中は気温上がるけど、夜が真冬並みに下がる。
早く暖かくならないかなぁ・・・

エルグランドがメリメリメリ

週末に我が家は買い出しをします。
結構安めのスーパーで1週間分の食料をまとめ買い。

そこの駐車場は結構上り下りする際に道が狭くて大変。

帰ろうとした時、目の前にエルグランドが。
エルグランドは家を探す際に不動産屋さんに乗せてもらいました。
ジュースを貰って、広いエルグランドに乗せてもらって・・・
ちょっとした遠足気分で楽しかった♪

そのエルグランドに奥さんが一人で乗りました。
私は夫に言いました。
「あんなデカイ車、主婦が運転してるよ。ゆうちゃんもできる」

夫は決して運転が下手ではないのですが、駐車する時に軽の隣を選びます。
できれば少しでも店舗入り口に近い方がいいんだけど・・・
近さよりもリスクの低さを選ぶのです。

私たちは車を発進し、エルグランドの後ろにつきました。
で、見てしまったのですよ。

例の狭い駐車場の曲がり角で、目の前のエルグランドがメリメリメリと壁に擦りながら左折するのを・・・!

しかも2回も。
私は言いました「やっぱりデカイ車は難しいわ」

いや、ほんと、今の車も結構デカいのにエルグランドとか無理だわ。

車をじーっと見る

特に車に興味のない2人ですが、欲しい車を意識したら・・・
駐車場や車で走りながら他人の車を気にするようになりました。

車に全然詳しくないので、ほとんど日産かトヨタが走ってると思ったら・・・
全然違う!

確かに日産は結構いるけど、ホンダとかも結構見る。
マツダもすごい見るし、ダイハツなんかもチラホラ。
スバルさんはあまり見ませんな。
そして結構レクサスがロッテリアマークをひけらかして走ってやがるぜ。

私の中ではフォレスターVSハリアー。次点でX-TRAILでした。

今日見つけた記事を見てびっくり。

[「買取価格」からみた今買いのSUVランキング]
という記事で1位ハリアー・2位フォレスター・3位X-TRAILだったのです。
ドンピシャじゃねぇか( ゚Д゚)

ハリアーはちょっと突っ張ってる感じがいいよね。
中古で見るとフロントの部分がちょっと突っ張り過ぎだけど・・・
新しいデザインは結構渋くていける。

フォレスターは無難な感じ。高いモデルは結構かっこいい。
アイサイトとか結構気になる。

X-TRAILは以前のデザインは「今日もアウトドアに行きまっせ!!」
みたいな感じでちょっと敬遠。今は少し好みの形になりました。

今日駐車場でハリアーの隣に止めた。
結構でかかかったわ(;´д`)あれうちに止めれるかな。

一時期はHONDAのフリードスパイクが気になってました。
車中泊ができるのです。星を見に行くキャンプにいいかなぁと思って。
テントってあまり好きじゃないので。
でも、実物見たら「だっせぇぇぇぇ」と変な声が出た。
好きな形ではありませんでした(;´д`)