疲労がピークに
先週から仕事が忙しくなり、今週がピーク。疲労もピークに。
全然勉強できてない~!!
そういえば、勉強が進まないので散歩に出てみた。
川沿いを歩いているといろいろな鳥を見た。
いつものカルガモ、アオサギ。
何かしらのサギに、バン。
それからジョウビタキ。
そしてカワセミも見れた!
しょぼい標準レンズ持って行ったのでガッカリする出来に。
なんかまたレンズ欲しい病が発生しました。
欲しいものはわかってる。明るい望遠。
できればF2.8の200mm以上。
200mmならまだ手が出せるが、300超すと50万超え。
400超すと未知の領域100万超え。レンズだけでですよ・・・
で、ずっと悩んでいたEマウントフルサイズ用の便利ズーム。
下は24と広角で、上は240とまさに便利なズームである。
しかし、なんかピンとこない。重いという噂だし。
αカフェというソニーのデジタル一眼α使って撮った人が写真あげてるSMS見た。
素敵だなぁと思う写真を見たら、フルサイズEマウント用の70-200・F4で撮ってた。
なんかむらっときて買ってしまいました・・・
これの方が明らかに重いだろって感じですな・・・
ついに私もバズーカ軍の一員に・・・
ちなみにAマウントだと70-200のF2.8っていうのがある!
すっげ欲しいけど、私が持っているのはEマウントだしあきらめた。
勉強が落ち着いたら、カメラを本格的にやりたい。
そうなったら、α7は夫にあげて自分はα99かキャノンに流れるかも。
やっぱりレンズの選択肢が多い方が絶対いいもん。