marine*sky+blue

クリスマスが近づいてきた

またアドベントカレンダー用のチョコを購入。
リンツで24個買うつもりが26個買った。
割引しても3,000円くらいかかった。

リンドールはキツキツだけど何とか入る。

収納した。2人で1日おきに食べる。

今年はクリスマスのいつものホテルのケーキが無くなってた!
隣町に同じホテルがあるので注文しようと思ったら売り切れ。
夫が作るということで練習。

見事に失敗・・・味もいまいち。たぶん生クリームがダメだった。


隣のお家からもらったゆずを風呂に入れてゆず風呂にしてみた。

新しいスマホ来たー

なんかでかい。
それはいいんだけど、データの移動もわりとスムーズにできた。

面倒だったのはLINEとSUICAとドコモメールとドコモ連絡帳くらいで後はなんかケーブルにつないだらできてた。

でもスマホの操作が微妙に違い、旧型の操作と同じように設定を変更。
こういうのって面倒くさいよね。
新しいことを覚えるのが面倒くさい。
これも年か・・・

だってもうすぐ50ですよ。
50か・・・なんか気が沈む。
この衰えてきた肉体と頭でこの先人生長いな。

しかし、新しいスマホはモンハンナウをやるには実に良い!
というわけで、せっせとやっていたら・・・ストーリーが終わってしまった。
え?もう?
周回に入ったよー。つまらん。飽きてしまうではないですか。

ていうかモンハンワールド2まだ?

スマホを新しくする

私のスマホは2018年に買ったXPERIA。
かなり古いが使用するのに全く不都合を感じておらず・・・
新しくするつもりは毛頭なかった。

そう、モンハンナウをインストールするまでは。

なんかモンハンナウやってたら、スマホがむっちゃ熱くなるし固まる。
特にQRコードを読み込む時はカッチカチに固まり動かなくなること多数。

夫に何度も新しいスマホ買えばと言われていたが拒否。
だって、データの移動が面倒なんだもの。

しかし、モンハンナウやりたさに、ついに新しくすることを決断。
モンハンパワーはすげーわ。(当社比)

ところで、私はずっとXPERIA派である。
しかし、今のXPERIAはコンパクトサイズもないし、何か横幅が細い。
かといってiPhoneはイヤ。androidが良き。
というわけで、Google Pixelにすることに決めた!

スマホケースもショルダータイプにすることにしたぞ!
これなら肩から下げていつでもモンハンのために外に飛び出せる!

サイドFIRE

サイドFIREもどきを目指し始めた。

人間は住宅ローンから解放されると、かくも自由になるものなのか。
って、まぁ実は次はマンション買いたいんですけどね。
また住宅ローン組む羽目にならないよう頑張りたいわ。
いや、買うとしたら組むんですけどね。
なぜかというと家を買った価格より売る価格が低いと税金の控除が受けられるような。
んで、次の住宅は住宅ローン組む必要があるみたいなの読んだ。

それはいいとして。
夫が独立したいなどと宣うのでサイドFIREできるくらいの資産ためたらいいかなと。
ちなみに住宅ローン亡き後の我が家の家計は年300万程度
これに25かければ7500万。
7500万を4%で運用し、300万の収益をあげそれを生活費に充てる。

7500万・・・これを全部投資で?
いや、無理だろ。
既に定期預金に貯めてある現金を投資に回して頑張る?
それは怖い。怖すぎる。
しかし、こんなインフレじゃね、現金目減りするばっかだしね。
悩むぅぅぅぅ。

投資って難しい

2019年から積立てNisaをやっている。
しかし投資を信用していない私は月2,000とかだけだった。
そして証券会社にログインするのは半年に1度とか。

しかし、ある日そんな少額でも運用益を出しているのに気づき月5,000にする。
そして現在。住宅ローンが終わり、インフレになっているので投資額を増やすことに。
積立Nisaの非課税枠は年間40万。
そのくらい使い切るかということで投資額をアップ。

そうすると、毎月の上げ下げが気になって仕方なくなってしまった。
だって、今までは5,000だったのを6万以上突っ込んでるんだぜ。

更に夫のDCも気になり始めた。
コロナ時に夫は8割以上を定期にしたのだけど、もったいないなと思い始めた。
攻めるぞ!ということで、現在どれを売却するか悩み中。
夫のDCは退職金を含んでいる感じのようなので額がでかいんですよね。

で、現在は主力の米株が下がり気味。
ううーん。困った。DCは会社によって商品が違うので何かあまりよくわからない。
しょぼい商品ばっかりに見えるし。
というわけで、迷走中。

夫は独立したいとずっと言ってるのだけど、サイドFIREできるくらい資産をためれば安心だろう。
というわけで、せっせと投資をしているのだが、わからん!投資むずい!