marine*sky+blue

まだまだやる気が・・・

大学の授業後は特にやる気が失われている・・・
やる気もそうだけど、体力が失われている・・・

朝ウィダーインゼリーを車の中で食べる。時間ない+朝は食欲ない。
お昼の休憩時間も短いし、移動や準備もあるのであまり休めず。
休憩は40分だが、多分正味10分も休んでない。
その10分で何か簡単に口に入るものを入れる。

後は家から持って行ったレモン水的ドリンクと自販機で買った紅茶のみ。
これで大学の授業をこなすので、もうクタクタ。
3コマあるうちの最後のコマは疲労感半端ない。
今日は言わなくてもいいことを言ってみた。

課題提出の話なんだけど、「提出期限はまだ先だから今しなくてもいいよ。
でも、この課題ともう関わりあいたくない人は今提出しちゃいましょう。」
的な。”課題と関わりあいたくない”という表現は芳しくないっすね。
教授も聞いてるわけだし。(3コマ目は教授と一緒に授業)
なんか、下村さんが口滑らしてるけど、ほんと口は滑るよ。
私はクタクタで脳のエネルギーがない状態だと変なことしゃべりだすから注意。

ちなみにその課題は私の担当したクラスだけやたらと皆提出済みだった・・・
みんな課題と関わりあいたくなかったのね・・・

大学が終わって夫が迎えに来てくれて家に着いたのは19時くらい。
その後ボーっとすごしてしまった(;´Д`)

こういう時こそ溜めに溜めたいろんなことをしたいのに。

1)クマ情報まとめ&クマホームページ更新
2)大学プリント印刷⇒ノートに貼り付け
3)オンライン英会話探す
4)写真の整理
5)衣類チェック(欲しいアイテムを探すため)

あれ?なんかこの前もこんなこと書いてなかったっけ?やばい。

とりあえず、明日は以下のものだけでもこなそう。
木曜日はジム休みだし。

1)洗濯物たたみ
2)冬物洗濯
3)大学プリント印刷⇒ノート貼り付け

とりあえずこれだけ・・・(;´Д`)
寝具も洗濯したいなぁ。myやる気よ帰ってこい!
しかしまだまだ帰って来る気配のない私のやる気であった。

4月も終わる~

4月が終わりますね。
ということは、2017年も3分の1が終わることに・・・
早すぎるっ!!

帰省してから何かやる気が出ない・・・
ジムにはわりと真面目に行ってます。
体重はいまいち落ちないけど、筋肉は少しついたのではないかと。
問題は太ももとお尻ですな。
相対的にはもちろん減ったんだけど、劇的に減ってほしい。

5月からは少し色々考えないと。

1)塾講師登録
2)オンライン英会話探し
3)おそうじ

塾講師の登録行きたい。
前回みたいなマンツーマンより講義形式が良いな。できればTOEIC。
週1~2回くらいで1日3時間くらい働けたらいいんだけど。

オンライン英会話も探さないと。
今の英会話じゃ圧倒的に話す量が足りない。
日常会話できるようになれば、外人と話すオンライン英会話も開始。

おそうじしたい!
もしかしたら来月末に父が来るかも。
今年の冬にわりときれいにしたんだけど、まだまだやばい場所がある。
1F廊下クローゼットは最大の魔窟。

ここんとこ運動にかまけて英語サボってるから、頑張らないと!

でもなんか、ダル~い。
ダルくてなんかジム行って大学の準備で終わってしまう。

色々考えたこと

実家に行っていろいろ考えたことがある。
やっぱり両親兄姉、同級生の友人に会うと考えさせられますな。

1)住宅ローン完済して落ち着いたら、家売って北海道に戻ろうかな
2)北海道で働けるスキルを身につけなくては

1)だけど、住宅ローンが完済予定はだいたい48~49歳。
今の会社に夫がいられて繰上げしまくればの話だけど。
恐ろしいことに夫の会社は50歳以上の人がほとんどいないそう。
子会社に行かされたり出向させられたり、退職に追い込まれたり・・・
それに肉体的に辛い。遅い時は23時帰宅とかザラだし。

というわけで、今の年収が続くのも50歳くらいまでと考えておくべき。
本当は今の会社に53~55歳くらいまでいたいな。
そうすればローン完済後貯蓄できるもん。

今の会社をやめると年収は半減レベル。
でも住宅ローン終わってれば-250万だし、私が仕事頑張ってプラスすれば良し。

私が50歳の時父は77歳、母は76歳。
両親が80歳になる頃には帰ろうと思います。夫の両親も北海道だし。
家売れるといいんだけど・・・

実は隣の家が売りに出てるのだ。
最初は5980万だったけど、売れず4980万になってる。
でかい家で、完全二世帯だからなかなか買い手がいないよう。

2)なんだけど、北海道って仕事ない~。
夫の仕事もそうだけど・・・私もTOEIC講師とか探してみたけど皆無。
札幌の190万人はTOEIC受けないのか?
そうなるとその頃には英語のオンライン講師ができるようになりたい。
この前オンライン授業受けてみたけど、釧路の人だった。
オンラインはどこでも教えられるしね。

今は大学の仕事だけ、しかも前期のみ。
落ち着いたら英語講師の仕事探して、もっと収入を増やさなくては。

帰ってきました~

土曜日に帰ってきました~。
たいてい体調を崩しますが、今のところまだ元気!

水曜日は大学なので這ってでもずってでも出勤しないと・・・

友達にも会えて楽しかったです!
残念なことに1人息子さんが高熱だして会えなくなった子が。
おうちで会う予定だったので、私さえ良ければ来てと言われたけど。
高熱出してる息子さんにも悪いし、断った。
でも後から息子さんがインフルと判明!
おじゃましなくて良かった・・・インフルは怖すぎる(;´Д`)

北海道新幹線は快適でしたが(グリーン乗るし)、長い・・・
やっぱりドアツードアで9時間以上はキツイ。

実家に帰ると色々考えさせられますね。
これからどうするかちょっと考えてみました。

私の父は68歳。母は67歳。もういい年だもん。
夫の父は66歳くらい。母は67歳。私の親と同じ年頃。
住宅ローン完済して、貯蓄もある程度貯まったら北海道に帰るかなー。
向こうだとあまり仕事ないから、なるべくこっちで貯めないと!

また改めていろいろ考えて整理してみます(`・ω・´)

帰省スケジュール

帰省の予定が決まりました!

4/7(金):8:30~18:30 帰省
4/8(土):夕方から兄父母と食事
4/9(日):夕方から友達とその後姉と
4/10(月):家族出かける?
4/11(火):姉と水族館と買い物
4/12(水):友達とランチ
4/13(木):友達とランチ・友達と夕食
4/14(金)
4/15(土):戻ってくる

もともと金曜日に帰る予定だったので、金曜日はあけておいた。
それ以外は詰まってしまって既に疲労・・・

何が困るかって姉ですよ姉。
会社休み取ったから月火は開けておいて、それに日曜日の夜は家に遊びに来て。
更に日曜日は友達と夕方会う予定なんだけど、その前にもつきあってと言ってきた。

姉は本当は温泉に家族で行きたかったよう。
姉は父親が喜ぶから連れて行きたい。しかし私が生理で温泉は断った。
すると今度は家族で出かけたい。父が動物園なら行くというから行こう。
しかし、動物園は休館なのであった・・・
母曰く父はそれほど乗り気ではないようである。
しかし姉は父に歩かせたいからどこか行きたいと・・・
いや、その日だけ歩いても全然駄目だから。
そのくせ父を連れて行ったら自分たちが思い通りに見れないよねーと言う。
姉の偽善に振り回されるのはちょっと・・・

ちなみに私と母と父と兄は出かけたくないタイプ。姉だけ出歩きたい人。
とりあえず動物園が開いてないので月曜日は母だけでも連れてこうかとのたまう。
でも母も行きたくないから・・・
姉が親を誘う時に私が行きたいって言ってるから行こうとか言ってそうで怖い。
そう言われると親はじゃぁ行こうかなとなるし。
しかし、出先でもめ事を起こすのが我が家のデフォルト。
みんなに合わせずすたすた歩く父、それに怒る姉。
ちなみに私と母は意外と堪える。結局姉が機嫌悪くなるじゃん。出歩いてもさ。

姉は悪い奴ではない。人にあれこれしてあげたいタイプ。
そこまではいいのである。しかしとんでもなく恩着せがましい。
アレコレしてやったんだから、もっと喜べ!何か買って寄こせ!
母と私はいつも姉の恩着せがましさに辟易している。

これも結局は姉のその性格由来のアレである。
父親が定年後出歩かない、楽しみがなさそう。
よし!温泉に行こう!思い出作って楽しんでもらおう!
そんな風に思う私って親孝行でえらい!
しかし、性格がキツイので父親が思い通りにならないと腹を立てる。

母も父もせっかく帰ってきたのにあまり出歩いてほしくないと思ってる。
しかし、あんたの長女が私を連れまわそうとするんですよ!!
とにかく、日の午前中は断った。夜も会うのに昼も会うとか無理。

と、色々愚痴ってしまいました。
帰る前からもうゲッソリしてます。姉のおかげで。
姉の言うこと聞いてたらこうなるんですよ

日:昼⇒姉・夕方⇒友人・夜⇒姉
月:姉
火:姉

ゆっくりさせてくれや・・・
父親は私が帰ってきた翌日は大変だろうと兄との食事を10日にしようとしてた。
しかし姉がその日は開けておいてくれと言うからと断った・・・
そもそも姉と兄が大喧嘩してその後二度と会ってない。
そのために、兄と姉に別々に会わなくてはならないわけで。

こりゃ帰ってきたら発熱パターンかな。
ストレスでやられるんですよ。帰って来てからホッとして。
でも大学は翌週からだし、あまりストレス溜めたくない・・・