marine*sky+blue

ついにジョグ投入

今年のワークアウトではジョギングは避けてました。
理由はひとつ。乳が揺れるから。

乳が揺れる⇒クーパーなんちゃらが伸びる⇒胸が垂れる

乳揺れは乳痩せと乳垂れに結びつくのは事実である。
まぁゆっさゆっさするほどデカイブツでもないけどさ、走りゃ揺れるのよ。

というわけで、有酸素は3つでやってる。

1)クロストレーナー30分(150キロカロリー)

20121207_01

関節にやさしく乳も揺れない。

2)トレッドミルでウォーキング30分(70~80キロカロリー)
ウォーキングなら揺れない。ほんとはジョグしたいんだけど。

3)12センチの台で踏み台昇降1時間(150~200キロカロリーくらい)
これはジムが休みの日に自宅でやる

上記3つどれも乳揺れしなくてグッド。

しかしですな、最近ケツ肉に腹を立てているトコロなんですよ。
ぱっと減らない。というか内部に筋肉ができてきたからむしろ厚みでてきたかも。
しかし皮下脂肪が多いので筋肉による恩恵が受けれてない(上がらない)

ゆう曰く「ぷりっとなった。毎日触ってるからわかる」とか言うけど何もわかってない。
おめー、ハタチの時の私のプリケツ知ってんだろ。今どんだけアレしたかわかってない。

というわけで、この皮下脂肪をなんとかしたいんです。
ココロを鬼にして、ジョグ取り入れることにしました。
ジョグするとケツが揺れるんですよ。ケツ肉揺れてポッカポカ&汗かきまくり。
皮下脂肪に効いている気がする(`・ω・´)

乳はブラの二重かさねで揺らさないように努力してる。

↓これ欲しい。
sb-00003-2

名前は「ショックアブソーバー ランブラ」。
ちょwガンダムのカスタムパーツみたいな名前。
脚部ショックアブソーバーじゃなくて、胸部ショックアブソーバーですな。

もうね、尻を甘やかすのは止めた。このデカ尻には厳しく対応しますよ。

1)ジョグで揺らしていぢめる
2)火・木・土はバレビュのブリッジ・内外もも・ターゲットのヒップでいじめぬく
3)ジムでもマシンの重しをアップ
4)スロースクワット

ジムのマシンはケツ関係は重りがだんだん重くなってる。
筋肉はついてるのに、脂肪のせいで・・・(´・ω・`)
という思いが強くなり、ジョグを取り入れましたよ。
皮下脂肪さえ減れば絶対いい感じになってるハズ!