9月始まったー
さてさて、新しい月がやって来るたびに、毎度悩ましい・・・
先月をいかに過ごしたかを振り返り、ガクーン(・д・)
だって、今年も残すところ4ヶ月だよ~
私の2013年はグダグダで終わってしまうよ~
私の理想は・・・フルタイムで働くのはあきらめたのでっ
[何でもソコソコ]であーる。
どれかに偏ることなく[バランス]を重視!
・仕事
・家事
・趣味(楽器・ゲーム・Web)
・自己啓発(勉強・スポーツ)
↑仕事がない時点で私の劣等感を刺激しまくっていたわけです・・・
(条件合わない仕事はしたくないのでろくに探してなかったけど)
でも10月から仕事できそうなので、仕事は良し!(とりあえず3ヶ月だけど)
家事はね、料理を鍛え上げようかなと思ってるニャ。
あの、まずくもなくうまくもなく、同じようなメニューが延々と続く料理を・・・
趣味は楽器がやばい。今帰省の為に休んでいるんだけど、両方ともあまり触ってない。
せっかくやわらなくなった4の指がまた届かなくなるーぅ。
10月から復帰する予定なのでヨシとしよう。リハビリ必要だニャ。
勉強とスポーツもなんとかしないとね。
ジムは8月ちょっとサボり気味だったから10月から頑張る(`・ω・´)
勉強はCFP始めたいんだけど、仕事の様子見ながらだな。
あとせっかくだからTOEICでも受けてみようかなーと思ってるトコロ。
とりあえず帰省するので、帰省してからまた色々考えよう。
今まで帰省した後って、すっごいテンションあがって帰って来るんだよね。
普段ぐーたらぐーたら暮らしてるけど・・・
久しぶりに昔の友人に会ってみんな頑張ってるの見るとモチベが急上昇!
だから帰ってきたらなんかものすごいテンションになってそう。
10月からお仕事開始だからソコソコ頑張る。無理しすぎる可能性あるから。
一度帰省後にハッスルしすぎて、失敗したコトあるんだよね・・・(´・ω・`)
とにかく、[なりたい自分]に近づくように頑張らないと・・・
[なりたい自分]
1)仕事をちょこちょこしている(ちゃんとキャリアアップできる仕事)
2)家事をしっかりする(料理好きになりたい)
3)しっかりしたマネー感覚(もうちょっと攻めの投資を・・・)
4)それなりに流行を取り入れた若造りしすぎないファッション(今は最後の足掻き中)
5)長く続けられる趣味をマッタリ(楽器・カメラ・Web)
6)毎日を大切に暮らす
7)運動とバランスのとれた食事と規則正しい生活
うわぁ・・・書いてて無理っぽい気がしてきたー
7)が一番難しい(;´д`)規則正しいってのがね・・・
でもまぁ、目標は意識することが大事だからね。がんばるニャ(´・ω・`)